• 締切済み

予算について

hipwmuscleの回答

回答No.1

欲しいバイクによって掛かる費用が違います。 中型には250ccと400ccの境目があります。主な違いは車検の有無です。250cc(正確には249cc)なら車検はありませんが、それ以上の排気量だと車検があり、十何万円が掛かります。 バイクの価格は…ジャンルでかなり異なります。これは好みなのでカタログや雑誌で見て調べるしかありません。 免許に関しては、普通免許の有無で掛かる費用が異なります。既に普通免許を持っているなら十数万円で取得可能ですが、何も免許を持っていないなら20万円近く掛かります。 バイクの維持には税金・保険・メンテナンス・消耗品の交換など掛かります。 免許を取ってバイクを購入したいなら50万円程度は必要だと思います。

06uj0045
質問者

お礼

返答ありがとうございました。 参考にします。

関連するQ&A

  • 予算50万円までで・・・カッコイイ中古車に乗りたいのですが・・・何が良いでしょう?

    よろしくお願いします。予算50万円程までで、デザイン?も良い中古車を購入したいと思っています。中古車雑誌を見たり色々なサイトを見ているのですが、イマイチ、ピンときません。今、親が所有しているネイキッドに乗っていますが、お気に入りです。 ズバリ、どんな車が良いと思いますか? 自分は女性で運転技術は、普通です。中古車購入に関しては、全く知識ゼロですので、詳しくご存知の方、注意点なども踏まえて、教えて下さい!!

  • 八王子周辺でおすすめの中古バイク屋と購入時の注意点

    以前、免許について質問させていただいたことのある者ですが、この度おかげさまで普通二輪免許を取ることができました。 そこで、早速購入したいと思うのですが、私はもともと特別バイク好きな人間ではない(誤解のないよう補足しておくと、決して嫌いなわけではなく、機械内部をいじるとか、フォルムにこだわるとか、そういうことにあまり興味がないだけで、要は好きのレベルが低いだけです)ので、いかんせん知識が本当に教習所で聞いた話程度しか知らず、周囲にバイクに詳しい人間もいません。 そこで、購入時の注意点や、東京都八王子周辺で良いお店があれば、お暇な方、教えていただけないでしょうか。 ちなみに、購入するバイクは ・なるべく安い中古 ・ビッグスクーター250ccくらい(車種は問わない) ・事情で長期間乗ることができないので、とりあえず半年もてばいい ・八王子に住んでいるので、なるべくその周辺の店がいい というのがおおまかな条件です。買うのが別のところでも、アフターサービスがいい店が八王子にある、といった情報でもありがたいし、シロウトが購入する際の注意点なんかも教えていただけたら嬉しいです。

  • バイク購入の予算について

    初めて質問します。 先日普通二輪免許を取得し、バイクを購入しようと 考えているのですが、保険等含めていくらぐらいかかるもの なのでしょうか? 又、現在ドラッグスター400を購入しようと思っていますが 400CCと250CCとでは排気量以外で何か違いはありますでしょうか? 年齢は24です。予算は50万ぐらいを考えています。 宜しくお願いします。

  • おすすめの車種

    大学1年生の男です。 最近普通二輪免許を取得したので、新たにバイクを買いたいと思っているのですが、バイクに関しては初心者で、知識がないためどれが良いのかがよくわかりません。 今まで経験してきた中で、初心者が乗るのに適した車種などありますか?購入は新車で、予算は50~60万くらいまでで考えています。

  • これから二輪の免許を取るのですが・・

    今週末から普通二輪の免許を取りに行く予定です。四輪、原付免許は持っていません。ここでまず質問なのですが、いきなり普通二輪の免許を取ることは困難でしょうか?次に購入は中古を・・と考えているのですが、中古購入時の注意点はありますでしょうか?全くの素人ですので、わからず困っています。お店の方にはメカの事がわからないなら新車の方がいいと言われたのですが、新車は予算が・・。今考えているのはCB400SS・SR・ST250か・・・Vanvanです。いづれは高速にのって遠出したいなと考えています。運転に慣れてきたら二人乗りで出かけたいと思っています。この条件に合うバイクはどれでしょうか?全くの初心者で周りに詳しい人もおらず、困っています。素敵なバイク乗りになりたいと思っています。どうかお力を貸してくださいm(__)m

  • 通学用に予算約20万くらいのバイク

    予算約20万でのバイク 大学への通学用に予算約20万くらいでバイクを探しています。 当初、自動車免許しか持っていないため、原付「カブ」の購入を考えていました。 が、「今バイクの免許をとらないと一生とらない」 と思ったため、春休みに普通バイクの免許をとる予定です。 また、当初10万くらいの中古カブ(年式不明)を考えていましたが、年式を調べてみたところ、80年前半のもので、いくらカブとはいえそれは、と思い、免許のことや、通学路が坂ばかり(舗装はされています)のこともあり125~250CCのバイクを探しています。 調べてみると、中古250CC(HORNETなど)は車検がないため20万以下は、ホンダでも購入後の維持(部品交換など)がかかり、燃費も悪い(20キロいけば上等)ため、買わないほうがよい。 との意見もありました。 また、中国製の新車(YBR125,EN125)も考えていますが、賛否両論の意見でした。 実際、日本製・中古の250CCと中国製・新車の125CCではどちらが総合的(価格、維持、燃費、操作・安全性など)にいいのでしょうか よろしくお願いいたします。 ちなみに検討中の車種です ・HORNET(12000キロ・転倒時と思われるへこみがタンクにあり)・・・・19.8万 ・BALIUS(8000キロ)・・・・・・24.8万 ・BALIUS(14000キロ)・・・・・21万 ・BALIUS(19000キロ・タイヤ前後新品)・・・・19.9万 ・FTR223(9000キロ)・・・・・・19.8万 ・グラフトストラッカー(2400キロ)・・・・・19.8万 ・TW200E(5000キロ)・・・・・・22.8万 ・TW200E(5000キロ)・・・・・・24.15万 ・YBR125(新車)・・・・・・・21.5万or18万(県外・送料除く) ・EN125(新車)・・・・・・・・19.8万

  • バイクについて。

    バイクのことにまったく知識がありません。宜しくお願いします。 まず、普通免許を持ってるんですが、バイク(スクーター)の免許を取る場合にどの程度免除になりますか? (学科なんかが少しは楽になると聞いたもので・・)  あと、免許を取得するのに費用はどのくらいかかりますか? そして、バイクを購入する際、手続きなどはどのようなものがあるのですか? 自転車ほど楽じゃないだろうし、車ほど大変じゃないと思うので、どのようなことをするのでしょうか? 色々聞いてスミマセンが宜しくお願いします。

  • タイで中古バイクの取得

    観光ビザでタイに入国中ですが、バイクの免許を取得しました。それで中古のバイクを入手したいと思っています。どんな書類が必要ですか?また購入の際に注意した点はありますか?教えていただけるか他がいらっしゃれば助かります。

  • AT限定

    はじめまして。 私は前々からバイクに興味があり、 普通自動二輪の免許取得を考えています。 今持っている免許は普通自動車(AT限定)です。 そこで質問なんですが、 AT限定の免許では、バイクの免許を取る際も、 AT限定のバイクの免許しか取れないのでしょうか? 限定解除をしなければAT限定しか取れないのでしょうか? いろいろ調べましたがよくわかりませんでした。 基礎的な質問かもしれませんが、 どうかよろしくお願いします。

  • 125CC スクーター型のバイク購入はどのようにすれば?

    125CC スクーター型のバイク購入はどのようにすれば? 現在、私は原付をメインで移動しており、 そろそろガタがきたので、 予算20~25万円程度で、125ccのスクーター型バイクに 買いかえようと思っています 近所のバイク屋で値段等を確認してきたのですが、 ネットの相場で比較すると25万程度のバイクの価格に 5万程度の差があり、近所のバイク屋での購入をためらっております。 しかし、ネットでバイクを買うのは実際の目で、状態が確認できないため、 やや抵抗があります。(特に中古車) また、私はバイクについての知識が乏しく、 バイクを買う際、デザイン以外でどのような点を見て 購入したら良いのか正直わかりません。 (例えば、国産車以外のバイク、台湾製とかで後々困る点はないのか?) そこで3点質問なのですが 1. 小回りがきいて、二人乗りもできるスクーターバイクで おすすめがあれば教えていただけないでしょうか? また、二人乗りができれば良いので、125ccという点は特にこだわりません。 2. バイクを購入する際、どの店舗でみなさんは購入されていますか? 大きなバイク屋で信頼できるチェーン店、価格が非常に安い店などが あれば教えてください。(私は埼玉在住です。) 3. バイクを選ぶ際の注意点を教えていただけないでしょうか? (中古車や国産以外のバイクの問題点など) 長くなりましたが、よろしくお願い致します。