• ベストアンサー

CPUについてです

noname#256593の回答

noname#256593
noname#256593
回答No.4

1,66GHzとか1,80GHzは動作クロックで1Hzで一回の動作を行います。 1GHzは1秒間に1,000,000,000回の処理を行うと言うことで、単純に数字が多いほど高速ですが、FSBやL2容量によりトータルの処理速度が違ってきます。 core2duoは演算効率を上げたコアが2つ載っていて、従来のCPUに比べて2倍近くのスピードが期待でき、省電力性にも優れたCPUです。 ちなみに自己責任の世界になりますが、オーバークロックにより速度はアップします。

参考URL:
http://core2duo.sblo.jp/category/127516-1.html

関連するQ&A

  • インテルプロセッサー CPUの違いについて

    Vista搭載のモバイルPCを購入する予定でいます。 そこで、CPUについて教えてください。 今、検討中のPCには以下のようなCPUが搭載されています。 Core2Duo T7200 (2 GHz) Core2Duo T5500 (1.66 GHz) Core Duo T2400 (1.83 GHz) Core Duo L2400 (1.66 GHz) CoreSolo T1400(1.83 GHz) 上記のCPUで、処理能力(スピード)が高い順に順位をつけるとしたら どのようになるのでしょうか? 単純にクロック数だけで比較してしまってよいのでしょうか? もしくはプロセッサの種類の違いによって単純にはクロック数だけでは 比較は出来ないのでしょうか? モバイルならCoreSoloのほうが低電力で良い、などのメリットもあるかと思いますが 今回はその点については除いて「単純に早い(Vistaに向いている)CPUは?」という 点についてご回答いただきたいと思います。   以上、宜しくお願い致します。

  • CPUの種類について

    ノートパソコン購入にあたり、CPUスペックを比較していましたが、以下の2種類の違いが良くわからないのです・・・ 宜しくお願いします。 IntelR Core 2 Duo P9500(デュアルコア / 2.53GHz / L2キャッシュ6MB) インテル(R) Core 2 Duo T9400(2.53GHz) /1066MHzFSB/L2 キャッシュ 6MB

  • CPUの事で?

    CPUの事で? 以下のCPUは使い方で違うと思いますが性能の違いはあるのでしょうか? Core2Duo T9800 2.93GHZ Core i 7 Q740(1.73GHz) どなたか詳しい方情報お願いします。

  • CPU

    CPUのことで質問です Core 2 Duo 2.16Ghz T7400(ノート用CPU?)と Core 2 Duo 2.13Ghz E6400(デスクトップ用CPU?)は ほぼ同性能と考えていいんでしょうか? Ghzはほぼ同じなんですが、ノート用、デスク用で性能が ちがうんでしょうか? わかりづらい文ですいません(´・ω・`)

  • CPUの見方について

    CPUは今やCore2DuoやCore2Quadが主流の様ですが 例えば、Core2Duoで周波数が3GHzの物は 3GのCPUが2つという事なのでしょうか? それとも、2つで3GHz(つまり1.5GHzと1.5Ghzの合計) という事でしょうか? はたまた、そもそも上記の考え方が、そもそも間違ってるのか…。 ご教示お願いします。

  • CPU性能がわからない・・・

    新しくPCを買おうとしどうせ買うなら性能高いのを買おうと思いました。 しかしCPU性能の違いなどがわからなくてこまっています・・・・ 1 Celeron Dual-Core T3000/1.8GHz(1MB) 2 Core 2 Duo P8700 2.53GHz(3MB) どちらのCPU性能が高いのでしょうか・・・・・ ご回答の程お願いします。

  • パソコンのCPUに関して。

    パソコンのCPUでintel Core2Duo P8700 2.53HzとIVY BRIDGE DUAL - CORE ULV 1.5GHzの2種類だとどちらが新しく処理速度は速いですか?詳しい方、御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。

  • CPUについて

    今使っているPCのCPUは、Core 2 Duo P8600 2.4GHz/2コア です。 PCのHDD容量が少ないこともあり買い替えを検討しているのですが、Core i7 3610QM 2.3GHz/4コア と Core i7 2670QM 2.2GHz/4コア では処理速度に大きな違いがあるのでしょうか?

  • CPU のbit数について

    CPU のbit数について 初歩的な質問ですみません。 Core 2 duo という時点で、64bit なのでしょうか? 知りたいCPUは、Core 2 Duo P8400 @2.26GHz です。 よろしくお願い致します。

  • cpuの性能ついて

     よろしくおねがいします。cpuの性能を知るのに動作周波数が1つの目安になると思いますが、例えば、セレロンの2.0GHzとペンティアムMの1.80GHz、CORE DUOの1.66GHz、などではどれが速度が速いのでしょうか?つまりcpuの種類が新しい方が周波数が低くても速いのか、単純にcpuの種類は関係なく古くても周波数が高いのが速いのかということです。  どうぞよろしくお願いします。