• ベストアンサー

伊勢への行き方・東海道新幹線について

kous1986の回答

  • kous1986
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

天気が良ければ富士山は進行方向右手に見えるはずですよ。 伊勢だと、名古屋まで新幹線で、名古屋からは近鉄特急ですね。新幹線の切符はJRのみどりの窓口で買えますが、近鉄特急はたぶん売ってないです。旅行代理店でまとめて買うのが良いと思います。料金は1万3000円くらいです。

関連するQ&A

  • 東京から東海道新幹線に乗って富士山を見るには?

    東京から東海道新幹線に乗って名古屋方面へ向かう際、富士山が見えるのはどちら側? 右?左? 右かな? どのあたりで見えるのでしょうか? ちょっとしか見えない感じですか?

  • 広島から伊勢方面への鉄道旅行

    広島から伊勢方面への鉄道旅行を計画しています。 JR以外の鉄道利用経験が少ないので、アドバイスよろしくお願い致します。 1日目 広島→(新幹線)→大阪→(???)→伊勢 2日目 伊勢→(???)→名古屋 3日目 名古屋→(???)→大阪→(新幹線)→広島 大阪→伊勢 伊勢→名古屋 名古屋→大阪 の移動方法を教えて下さい。 近畿鉄道の特急の種類が多くて悩んでいます。 また、お得なキップ情報もあれば、よろしくお願い致します。

  • 東海道新幹線に乗ると、富士山を眺めますか?

    東海道新幹線に乗ると、富士山を眺めますか? 東京で電車に乗ると、東京タワーを眺めますか? 他に、電車に乗ると眺めてしまうものは、ありますか? 教えて下さい。

  • 東海道新幹線の切符について教えてください。

    東海道新幹線の切符について教えてください。 東京から名古屋・大阪に出張にいきます。 宿泊費はいりません。 1日目 品川⇒名古屋⇒新大阪(10,780円+6,180円) 2日目 新大阪⇒品川(14,050円) 安く新幹線の切符を買う方法を教えてください。 また複数(2名)だと安くなりますか? いつもは、駅ねっとを使っていますが東海道新幹線だと、新大阪⇒品川 間で200円(13,850円)しか値引きがありませんでした。 ネット割引もないのかなあ。 東海道新幹線の駅ねっとのようなものを探したら、カードなんですよね。 1回きりなのでそれはいらないです。 よろしくお願いします。

  • 東海道新幹線からの富士山の眺め

    何回も東海道新幹線に乗っているのですが、客席の窓から富士山が見えるエリアは新富士駅周辺を除けばわずかですよね。 のぞみだと全部合計しても数分間だと思われます。 窓が広い、かつ富士山に対して正面を向く時間が多い運転席から見た場合、名古屋を出て東京に着くまで、天気のいい日ならトータルで何分間くらい運転席から富士山が見えますか? またその逆、下りなら何分間くらいでしょうか? 出来れば、実際に新幹線の運転席に乗られた方からの回答をお待ちします。 よろしくお願いします。

  • 東海道線と東海道新幹線は並行していますが・・・

    東海道新幹線は東海道本線とほぼ並行して走っていますよね。 そこで大阪-東京間の移動に関して疑問に思ったことがあるのですが、 例えば「大阪-(新大阪-新幹線区間-東京)」という経路の 往復乗車券と往復特急券を購入したとします。この場合、 (1)行き:「大阪-(新大阪-新幹線区間-東京)」 ※券面記載通り (2)帰り:「東京-品川-川崎-東神奈川-(新横浜-新幹線区間-新大阪)」 のように、ある区間だけ新幹線を使わず(この場合は東京・新横浜間)移動することはできるのでしょうか。極端な話、全行程(大阪-東京間)を在来線で…。 もし上記のことが出来る場合、在来線の駅(例えば川崎)では、途中下車もできるのでしょうか。

  • 仙台⇔名古屋 新幹線での移動

    JRの往復割引+学割を利用して名古屋に行く際、 往帰ともに埼玉(JRの最寄駅)で途中下車して帰省もする予定です。 仙台-名古屋間の距離から、1435(端数切捨)k÷200k+1日=8日間なので、 1日目:仙台―東北新幹線→大宮→北朝霞      <3泊> 4日目:北朝霞→東京―東海道新幹線→名古屋      <2泊> 6日目:名古屋―東海道新幹線→東京→北朝霞      <2泊> 8日目:北朝霞→大宮―東北新幹線→仙台 *新幹線の特急券は、乗車当日に 東北新幹線:事前予約を発券(えきねっと割引あり)、 東海道新幹線:乗車直前に窓口購入  との利用を考えています。 このような移動は可能でしょうか? あるいは、別に切符を買う必要なところはありますか? 特に、重複する大宮→北朝霞→東京での移動が気になっています。 復路の東海道新幹線は、品川下車の方がよいでしょうか? 途中下車をする形で利用したことがないので、 自信がありません。宜しくお願いします。

  • 東京ー名古屋を新幹線で往復

    東京ー名古屋を新幹線で往復 こんにちは。今月東京ー名古屋を日帰りで往復する予定ができました。新幹線の「のぞみ」か「ひかり」の利用を考えております。どの切符の方法が一番安く行くことできるのでしょうか?往復割引切符などあるのでしょうか?また、特筆することとして、私は学生のため学割が使えます。 どなたか良い方法、もしくはそういった情報が載っているサイトがあれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • JR東海道と在来線を乗り継ぐ時の予約方法は?

    東京に住んでいますが週明けの出張で、東京から東海道新幹線で米原駅に行き、敦賀駅までいかなければなりません。 JR東海道を使う機会が少なく、「新幹線+特急」を合わせてネットで予約できるシステムがあるかどうかがわかりません。欲しいのはJRの往復チケットで、宿は必要ない状況です。 詳しい方にご教示いただければ幸いです。

  • 新幹線の買い方

    会社で東京から名古屋までの新幹線購入を頼まれました。 近くに金券ショップがないので駅で購入しようと思ってます。 日にちが今月の27日から28日か29日が一枚と 28日の日帰りが一枚です。 東京のJRは新幹線切符で乗れるのは知ってますが 名古屋も新幹線切符で乗れるのでしょうか? それから新幹線切符は有効期限はどれくらいの期間あるのでしょうか? 新幹線切符はひかりとこだまと両方乗れるのでしょうか? ちなみに日にちがはっきりしないので自由席にするつもりです。 行く人が台湾人で国内の乗り物の乗り方を知らないので 教えてあげないといけないので、不確かな事は言えないので 質問させていただきます。 宜しくお願い致します。