• 締切済み

ヤフオクで入札を取り消したいが・・・

今日初めてヤフオクに登録し主人がCKのボクサーパンツを欲しがっていたので父の日のプレゼントにと思い、職場のパソコンから登録して入札しましたが、出品の商品の写真やサイズをよく見ないでとにかく入札をしてしまい現在最高額の入札者になっています。 取り消しの方法を見て出品者様に質問から取り消しの趣旨のメールをしましたがオフラインになっているのでメールを見て居ないと思います。 そんなに高い額ではないのですが、主人は細身で52kgしかありませんので、出品されているサイズはLでデザインも欲しがっていたのと若干ちがいます。 私は17時で退社しますのでそれ以降はもし返事が来ても見る事が出来ません。 落札締め切りは本日の21時42分ですが何か良い方法はあるでしょうか・・・

みんなの回答

noname#41546
noname#41546
回答No.4

 落札後のキャンセルは言語道断ですが、オークション終了前に通知したのですから、取引不成立もやむをえないと思います。  オークションにおける意思表示というのは、法的になかなか難しいものがあります。しかし仮に入札を「効力始期付き契約の申込」と解するならば、オークション終了前はまだ申込の効力がありませんので、その段階で撤回の意思表示をすれば、撤回可能と考えるのが自然です。入札に、直ちに契約申込としての効力を認めることは困難だと思われます。  というわけで、私はあなたが買い取るのが筋だとは考えません。出品ページに記載のないキャンセル料は、断って当然です。

noname#52847
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 出品者様が取り消しして下さったのと、他に入札された方がおり解決いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116235
noname#116235
回答No.3

オークションに参加するマナーとしては、入札した以上キャンセルは、出品者さん次第です。キャンセルを受けてくれる人もいますし、だめな人もいます。特に終了時間が迫っている時は難しくなります。 入札した以上、落札してしまったら、落札品を貴方が購入するのが筋です。貴方が買い取り、再出品をするようにしてください。 そうでない場合は、ある程度のキャンセル料を払うことも考えて置いてください。これは相手のとの交渉次第です。悪いのは貴方ですので、あくまでも低姿勢で交渉しましょう。相手のメールに逆切れしないようお願いします。

noname#52847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出品者様が取り消ししてくださったのと、他に入札された方がおり解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tothemoon
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.2

#1さんの回答の場合 キャンセルができるというか、取引しないという選択ですね。 もし出品者が気がつかずそのまま落札者になった場合のキャンセルはおそらく非常に悪いの評価がつきますがいいのでしょうか? 落札者削除で、自動的につく評価です(出品者の意志に関係なし) 入札それ自体が取引の意志表示なので、キャンセルできると安易に考えない方がいいですよ。 終了前のキャンセルならば、出品者の行為により取り消される場合もありますが、入札者からのキャンセルはできません。 その為に何度も入札時に確認をしているのですから。 まず今することは、下げ入札ですね。 最高金額+入札単価まで下げることができますので、それ以上の入札をしている場合はそれ行いましょう。 後は、誰かが高値更新してくれることを祈る! (現在の金額で最高金額ならばそのままにしておく) もう少し責任を持って入札してくださいね。 出品者も他の入札者にも迷惑ですから。(余分な高値で買うことになるのですから) 出品者がキャンセルの申し込みに気がついて、削除してくれるといいですね。

noname#52847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 出品者様が取り消しをして下さったのと、他の入札者の方がおり解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95139
noname#95139
回答No.1

一応質問欄からキャンセルの旨を伝えたのなら大丈夫ですよ。 もしそのまま落札してしまってもキャンセルをしてください。 落札後のキャンセルはあまり好ましくありませんが、 仕方ないので。 また、中には入札後のキャンセル料もとられる場合もあるので 注意してください。一応連絡はいれたのなら大丈夫です。 また商品説明欄をみてどの連絡先に連絡するべきがしっかり 確認しましょう。

noname#52847
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 私もよく確認しないで入札してしまい出品者様に大変申し訳ないと思いましたがメールをしました。取り消しの手順を見ても自分のやり方があっているのか分からず、もし取り消し出来なければ購入するしかないと思っていますので少し安心しました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクに初めて入札するんですが質問があります

     ヤフオクで入札したい商品があるんですが、いままで入札経験がないのです、お聞きしたい点があります。  1、カード決済可能となっているんですが、特別何か手続きが必要なんでしょうか?。私はYAHOOID・ユーザー登録・アドレス確認・住所指名の確認の手続きまでしかしてません  2、郵送方法など詳しい情報が記載されていないんですが、これは入札したあとにメールで個人同士で交渉することになるんでしょうか?。そして、その交渉しだいで気に入らなければキャンセルは可能でしょうか?   3、出品者はこれ以上の入札額じゃないと売却しないという額を設定していないんですが、この場合にオークション締め切り時の額が出品者が気に入る額じゃなくて、交渉をしないという選択をされる可能性はあるんでしょうか?

  • ヤフオク入札取り消し

    ヤフオクで入札していた商品を終了2日前に、サイズが間違っていました入札取り消して欲しいのですが、よろしくお願いしますと連絡したのですが、終了までして頂けませんでした。それで非常に悪い評価が付いてしまい連絡掲示板から、【オークション終了前に入札取り消しして頂けなかったのは何故でしょうか。】と連絡して見ると出品者から【終了前の取消方法がわかりませんでした。 どんな理由があったかが判断できませんが誤入札はお断りしています。 そのままにしておくと落札手数料がかかるため取消をさせていただきました。 宜しくお願い致します。】こんな時どの様な対応をしたら良いのでしょうか。似た様な経験がある方オークションに詳しい方よろしくお願いします。

  • ヤフオク 出品者による入札取り消し について

    誤操作(※)により「出品者による入札取り消し」をされてしまっ たようで、再度入札してみましたが「~入札できません」となり 受け付けてもらえなくなっていました。 取り消しのやりなおしみたいなことができたらいいのですが、 残り時間はまだ一日以上あるのですが、このような場合はも う参加できないのでしょうか? 出品されるまで今度は何日監視しなければならないの かと思うと是非とも参加しておきたいと思っています。 ※ 質問欄に取り消すを希望し、それに答えた書き込みがありました。 しかし実際に取り消されたのは自分で取り消しを希望した人の IDはいまも最高額入札者になっています。 (数量:2なので最高額入札者が二人になるようです)

  • ヤフオクでの入札の取り消し

    ヤフオクでの入札の取り消し 私が出品しています質問欄より入札の取り消しをしても良いか と言う質問がはいりましたが、質問者のIDが入札履歴の中に 有りませんので、私の方から、取り消す方法が有りません。 どのように対処すればよいのか、御回答宜しくお願いします。

  • ヤフオクで入札取消しを拒否されたのですが…

    こんばんは。よろしくお願いします。 マナー違反であり、自分に責任がある、と分かっているのですが、 出品者様に「入札の取消し」を依頼しました。 現在私が290円で最高額入札者です。(入札者は現在2人) こちらで質問した時は「たいていの出品者様は取り消してくれる」と教えていただいたのですが、 出品者様は取消しを拒否されました。評価にマイナスをつける、ということです(これは当然です) 私としては次点で「本当に欲しい」と思っている方に落札していただいた方が 後々、気分が悪くならずに済むのかもしれない…と思っていたのすが、 出品者としての立場上、やはり取り消す事は拒否したいものなのでしょうか? また、この状態をマイナス評価なしで抜け出す方法はありますでしょうか? 「捨てIDを~」というのを聞いたことがあるのですが、それは捨てIDで入札後、削除する、という事でしょうか? 無論、やってはいけない行為ですよね?

  • ヤフオクで入札を取り消されたが・・。

    1つの商品が1000円スタートで出品されていました。 私は、この商品は少なくても50万円は行くのでは?(大変レアなものなので)と思っていました。 私が見た時には、すでに5人の入札者がいて160001円になっていました。 私は思い切って入札を考えました。 1度「161001円」で金額を設定せずに一段階上の金額で入札を試みたところ最高の入札者になりました。 そのあと続けて40万円で入札をしました。 翌日、数人入札してきましたが、まだ私はトップでしたが、その翌日に私は一気に抜かされてしまい、401000円から入札が出来る状態になりましたので、もういいかな?と思いました。 その翌日少しずつ上がっていったのですが404000で止まっていました。 昨日、終了する日でしたので帰宅して終了した結果を見てみようとしたら、 私は「入札の取り消し」というのになっていました。(Yahooメールからもきていました) そこには・・。 ★入札の取消しは出品者による操作、またはYahoo! JAPANが不適切な入札と判断した場合に実施されます。 と書かれてあります。 自分では不適切に入札したこともありませんし100%良いという状態、 しかも、もう他の人に抜かれている状態でしたので「一体どういうこと?」と思い ウオッチリストの「終了分」で確かめてみましたが出てきません。 変だな?と思い色々見て見たら、 同じ商品(同じ人です)が今度は1800000円でスタートしていました。 私は非常にビックリしました。 一体最後はどのくらいの金額まで行ったのかを見る事も、ある意味ヤフオクの楽しみでもあります。 しかし、このような状態で、まだこの価格で出品されていて「入札者」は勿論いません。 (こんなに高額からのスタートですから・・) もしかしたら誰か入札してくるかもしれません(まだ6日あるので) これは、自分で気に入らない入札金額で終わりそうになったために、 入札者全員を取り消して「入札者の人数を0人」ということで、オークションを取り消した? のでしょうか? そうだとしたら入札していた他の皆さんも、こんなに高額で新たに出品し直している事や、 このような行為をされたことから、こんな奴に入札するものか!・・と思いますよね? (金額はともあれ、私はそう思うほうですので) 出品者は悪い評価が29もあります。 自己紹介にも、 「特に即決価格は設けてないですが、急ぐの方や即決希望の方はQ&Aよりご希望価格とメールアドレスを記載して頂ければ直接回答いたします」 などと書いてあり・・直接取引をして手数料を払わないで・・というやりかたもやっているのかなぁ?・・と。 長くなりましたが、こういう人は取引しないほうが良いですよね? その他、色々お考えのことをお聞きしたいと思いました。

  • ヤフオクで入札があったことを知らせるメールが届かない!

    ヤフオクで入札があったことを知らせるメールが届かない! ヤフオクでオークションを始めたのですが、出品して入札者があっても、自分でヤフオクのマイページを 開いて確認しないと、入札の有無がわかりません。登録時に自分のメールアドレスを登録したはずなのですが、どうやれば入札の連絡をメールで受け取ることができますか?

  • ヤフオク入札中なのですが。

    こんばんは、よろしくお願いします。 先日も質問させていただき、色々とお叱りをうけたのですが、 今回の場合は、どうなるのかを教えていただきたく思います。 現在、終了3日前の商品を、私と、もう1方が入札している最中です。(2人です) 現在の最高額入札者は相手の方で、私が次点(というのでしょうか)になっています。 私としては、今以上の値段を入札する気もなく、次に同じものが出品されたら入札しよう…と考えていたのですが、 困ったことに、終了まで23時間をきったオークションを発見してしまいました。 この場合、やはり「入札を取り消していただけませんか?」という事は失礼になりますよね。 「最高額入札者が入札を取り消されたら、私の入札も取り消してくださいませんか?」と質問欄に書くも、もってのほか…ですよね。 また、私が入札を取り消した時点で、相手の方の「最高入札額=落札価格」となったりするのでしょうか。その点でも心配です。 今の所、入札履歴が57を超え、相手の方が本気で落札する気で入札されている気がするので、 取り消し・キャンセルという事にはならなそうなのですが… オークションに慣れている方々、私のような状況に陥った場合どうしますでしょうか。 落札・入札の立場から体験談や感想をお聞かせいただけると幸いです。

  • ヤフオクでの入札取り消しについて

    こんばんわ。 今日ある商品を入札したのですが、こちらの事情でやはり 取り消してほしいと、質問よりメールしましたところ、 「入札取り消しを行うと取り消し手数料をヤフーより525円引き落とされますので入札の取り消しを行われるのでしたらそちらでしていただけませんか? 」 という回答でした。 そうなんですか?こちら(落札側)からは無理ですよね? 過去には何の問題もなく皆さん取り消しをしてもらってるのですが。 手数料がかかるようになったんですか? もし方法があればどうやって先方に言えばいいでしょうか? URLなど分かればお願いします!

  • 【ヤフオク】繰り上げ入札の可能性について

    検索しても同じような事例が引っかからなかったので質問させていただきます。 入札したオークションが高値更新されて、商品落札できずに終了しました。 その後、24時間も経たないうちに出品者から、 「落札者が新規IDで連絡がなかったため、悪戯と判断して削除しました。貴方が入札した最高額ではありますが、お取引希望なら落札に同意をお願いします」 というような連絡がありました。(文章は改変してあります) 終了後24時間も待たずに落札取り消しということに疑問が湧きまして‥。 あと、その連絡時点で商品の写真もなくなっていたのですが、これはヤフオクの仕様なのでしょうか? 当方の最高入札額は他の同商品の平均落札額よりも低いので落札したいと思う反面、上記の疑問から取引しても大丈夫なのか判断に迷っています。 分かりづらい文章ですみませんが、皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーHL-L3230CDWでハイトナー交換をしてもハイトナーヲコウカンシテクダサイメッセージが消えない問題について相談します。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続されている環境で問題が発生しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特に教えていただけませんでした。
回答を見る