• ベストアンサー

世の中には男性と女性しかいないのでしょうか。

tbxの回答

  • tbx
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.1

無理して女性らしくすることないですよ 自分を偽るといいことないです 素のままでいてください 焦ることもないし もしかしたら思春期が遅れてるだけかもね その内、男か女かどっちか好きになるよ まわりと比べると心が辛くなるだけだよ 自分は自分 他人は他人

ibiswan
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度20になるのですが、確かにまだ思春期を迎えた実感はありません…。 無理して女性らしくしているのは本当に疲れます。 他人に惑わされずに、自分らしくいようと思いました。

関連するQ&A

  • 「中途半端に好きになった人」って?

    この前会社の年下の男性(26歳)と二人で仕事してて その合間にちょっとした恋バナになりました。 真剣な相談でもないので軽い感じで好みのタイプとか聞いてたのですが ふとその男性が『中途半端に好きな人はいた』と言い出しました。 私は『好きは好き!』ってタイプなので言っている意味がわからなくて 『・・・中途半端って?』と聞いたのですが特に答えてくれませんでした。 私も人の恋愛にあまりどうこう言うのも何だと思い、それでやめました。 でも、やっぱりちょっと意味がわからないのでここで質問です。 『中途半端に好きになる』ってどういう事だと思いますか?

  • 中途半端な容姿の女性

    20代後半、女性 中途半端な容姿である女性はどうしたら上手に恋愛できるのでしょうか。 一度もモテたことがなかったためずっと自分の容姿に自信がありませんでした。 女性の価値や恋愛できるか否かは容姿に左右されると考えていたので 私のような女は迷惑だろうなと思い 男性とは仕事以外の会話も、自分から話しかけることもせず男性を避けてきました。 たまに、怒ってる?と聞かれることがあるので相当愛想が悪かったのだと思います。 それが色々あって、今の職場でも前の職場でも、 男性社員達から影で綺麗だとか可愛いだとか付き合いたいなどと噂されていたことを知り、 今まで数人から遠回しなアプローチを受けていたことにもそこで気付きました。 (告白されたりデートに誘われたりなどのわかりやすいアプローチが無かったので気付きませんでした。) そのとき片思いしていた男性がいたので 思い切って自分から話しかけ、好意がある素振りを見せたところ告白されお付き合いしました。 価値観のズレから一年足らずでお別れしましたが良い経験でした。 結果的に、 自分が思っているほど物凄く容姿が悪い訳ではく、 しかし男性から毎日のように告白されたりアプローチされる訳でも無いので 物凄く美人という訳でもありません。 男性から見た目は褒められるし頑張れば恋愛もできるけれど、 でも鏡で見るとやっぱり微妙な顔をしているので かなり中途半端な容姿であると自覚しました。 ただ、自分からアプローチしないと恋愛には発展しないという気づきもありました。 美人は何もしなくても男性側からガンガン来るイメージがありますが、 私のような微妙な見た目の女性は 逆に自分からガンガンアプローチするべきなのでしょうか。 世の中の中途半端な容姿の女性はどうやって恋愛を成功させていますか?

  • 友達?恋人?主人?(女性限定回答)

    友達?恋人?主人?(女性限定回答) 結婚できる>お付き合いできる>お付き合いできない このそれぞれの違いは明確なのか曖昧なのか こういった議論(女性の恋バナ)は永遠に尽きる事はないですが 今一度、現代女性の意見をお聞かせ下さい。 こんな男性は友達止まり、恋人止まり はたまたお付き合いしても「遊び止まり」←といった不謹慎(笑) な意見も 「浮気なんて普通じゃない」なんて強者な意見でも結構です。 ただしそういった男性(何故その人だったのか)の状態条件も書き加えて下さい。 世の中様々な男性の方がおられます、あなたの恋バナお聞かせ下さい。 年齢は不問とさせていただきます。

  • 世の中、スペックの高い男性ばかりが多そうで...

     親戚に、かわいくてお茶目な女の子が居るのですが  彼女が結婚相談所やコンパに行ったところ、最高年収700万以上の男性多数から申し込みが在ったそうです。  私は、30歳代で年収400万ぎりぎりのスペックで、共働きを考えているのですが  また、昔は、外見もよくイケンメンタイプでしたが年をとって、かなりふけてきました。  世の中スペックの高い男性ばかりが多く競争率が高そうで、とても理想の女性を見つけることができそうもありません。  また、そこまで女性お金を投資したくありません。 ビンボーなので  よって、恋人探しはあきらめたほうが良いと考えているのですが 女性側からのご意見よろしくお願いします。

  • 男性から女性と見られるとゾッとしてしまいます。

    30代前半の女性、未婚で付き合っている人もいません。 もともと家庭環境の影響もあり、幼少期より結婚願望がなく、まして子供を産む恐怖が異常にあります。今後、結婚への考えはどうなるかはわかりませんが、子供への恐怖が強くて現段階では男性の必要性を感じることがありません。 20代前半は短期間でしたが、2人と交際がありました。過去2人と付き合い、自覚があるのは男性と前向き・建設的な関係性を築けないということで、何のために付き合ってるのか解らず別れました。 男性に対して素敵だなと思う気持ちはありますし、同性愛と言うわけではありません。 「乙女チックで恋に恋して夢見てる」と自分でも思うことがあります。 素敵だと思う対象が、家庭を持っている男性が多いのが過去の中で断然に多いです。 20代前半のころ、実ることはありませんでしたが、片思いでデートを何度かしたりという経験もあります。 最近、職場で、40代半ば独身の男性からお誘いを受けました。見た目は普通で、仕事もきちんとしている人です。 誘ってくれるすべての男性に思う感情ではないのですが、過去数人にゾッとするというか、吐き気を催すことがあります。決してその人が嫌いなわけではないのですが、なぜかゾクッと身震いをする感じになるのです。 これは男性、女性限らず異性からの好感を持たれたときになる感情なのでしょうか? 今まで生き抜くだけに必死で、こういった会話を友人と話したことがないので教えてほしいです。

  • 思っていることをはっきり言う女性は男性に・・

    やっぱ嫌われますか!? 私は良くも悪くも正直な性格で、嘘が嫌いなので、割とオブラートにつつむ物の言い方というのが苦手なタイプです。 自分でも自覚していて近頃かなり気をつけてはいるのですが、油断するとダメです。 更にそれに加わり口下手なのですぐにうまい物の言い方というのが出てこず、人に気を使いすぎてる所もあるのにそうは周りに思われません。 気を使って言うセリフがうまく伝わらず、誤解される時もあり、中途半端な言葉になってしまうので自分でも「私って言葉で言い表すのへただなぁ」とがっくりきます。 本題に戻りますが、男性はやっぱりきっぱりと思ったことや自己主張、会話に対する答えを言う女性は嫌いでしょうか? ストレートな自分を治そうと日々努力をしてますが限界があります。 例えば合コンとかで皆に嫌がられ引かれる行動をとってる男性(とにかくキモい人)がいたとき、私が気に入られちゃったときなど「こっち来るな」的な事を言うのですが、遠まわしに言う女の子は明らかに顔は嫌がっているのにはっきり断らず長々とつきまとわれてました。 私なら気がないのにいい顔はすることないと思うのですが、男の子に好感を持たれる子って後者の子ですよね。。 男性の皆さん、やはりはっきりした子は恋愛対象にはならないですか?

  • 男性と同じような思いは女性にもありますか?

    世の中の男性の中には、女性は人の中身を見ないで、 男性の経済力とかばかり気にして人間性がないと思って いる人は少なくないと思います・・・・・・ 逆に女性から見て男性はどのように映りますか? 例えば、男性は女性の容姿と若さしか見てない人ばかりで、 本当に人間性がなく、情けないと感じる事はありますか? どんな事でもいいので、教えてください!

  • 女性っぽい性格の男性って?

    女性っぽい性格の男性って? 20代後半男性です。 最近、友達とかと遊んでいるとよく「なんか女の子っぽいよねー」とか言われます。 付き合いの長い友達たちに聞いてみたら「あ、確かに」と同意されました。 ポイントとして: ・純愛派、恋に落ちると周りが全くみえなくなる ・恋バナが好き ・甘党 ・動物好き、子供好き ・買い物好き ・女友達が多い ・女性的な趣味もある(絵画、編み物、料理、など) だそうです。 自分は見た目がどっちかというとイカツイ(強面、声低い、筋肉質)ため、なんかそう言われても良い気がしません。 ギャップが激しすぎる、とか、女性から見たら異性として見れないから恋愛対象じゃない、とか言われたのもちょっと気になります(というか好きな子に言われてショックでした)。 ちなみにゲイではないです。が、間違えられたり、ゲイにもてそう!とかすごく言われます。 私は海外で生まれ育ったため、日本の方から見たらそう見えるのかな?とも思いました。向こうの方が日本よりも柔軟的な考えですし、周りにゲイ・レズビアンが多いから感覚が違うのかなーって。あとアートをずっとやっていたため、そういた感受性の違いなのかな?とか。でも実際もうどうかわかんないです 男性が女性っぽい、って思うのってどういうときでしょうか? またそれの良い点、悪い点ってなんでしょうか? 男性・女性両側の意見を聞きたいです! 教えてください!

  • 世の中の女性に質問です。

    私は、世の中で言う性別は女性です。 今までで、お付き合いした男性もいます。 けれど、自分のことを女性として意識してしまうと気持ち悪くなることがあります。 一人の、人として見てほしいのです。 好きになる人も男、女関係ないと思っています。 結婚を考えた人もいましたが・・・ 相手を男として見てしまうと・・・心の中がモヤモヤしてしまいます。 女性も男性も好きになった事はあります。 これって何ですか? こんな感覚を持った女性の方いますか?

  • どうしていいのか分からないんです(>_<)特に男性!もちろん女性も!

    こんにちは☆私は19歳の女の子です。私には三年間片思い続けている男性がいるのですが、その人は21才年上・・つまり40歳なんですね。彼は仕事上なのかすごく若くて(といってもアヤシイ仕事でもないし、普通のサラリーマンでもありません)私も最初は20代だと思っていた位の人なんです。 私は彼の才能を憧れて、尊敬してきました。でも、障害は様々で叶うことは無いと思ってきましたから、普通の恋をしなければと何人かと付き合ったりもしたのですが、結局は本気になりきれず中途半端な別れをしてしまいました。最後に戻るところはその人への気持ちになってしまうんです。 最初は恐れ多くて(何せ21才上ですから)話したりは持ってのほかでしたが、最近は少しずつですが話すようにしたり、自分の事をわかってもらえるような努力はするようにしています。 でも最後にはいつも引っかかってしまいます。どんなに頑張っても所詮は子供にしか見てもらえず、相手にされないのではないかと・・・。男性にとって21歳年下って、恋愛対象にはならないものなんでしょうか?また、これだけ世代も経験値も違った相手に振り向いてもらえるにはどうしたらいいんでしょうか・・?(>_<)