• ベストアンサー

HDDの容量は?

notokenの回答

  • notoken
  • ベストアンサー率41% (63/151)
回答No.2

基本的にDVDはDVDシリンク等を利用しないと、HDDに落とせません。1枚あたり約4GBです。(DVDの要領と同じ、DVDは1G=1000Mで計算されているが、PCは1G=1024Mという計算で規格が違います。)4X45で、180GBぐらいは容量は必要です。 余計なお世話かも知りませんが、パーティションは1つ100GB以下にしたほうが、安全ですよ。

kabayan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 購入はデルの予定です。 パーティションは、メーカーでosプリインストール時にお願いするものでしょうか? オプションでは、 ・パーティション設定 Cドライブ:40GB、Dドライブ:残り [+ 4,200円] ・パーティション設定 Cドライブ:60GB、Dドライブ:残り [+ 4,200円] となります。 もし、メーカーでお願いするとなると、どちらが良いのでしょうか? HDDサイズは、250GBにして、別途、HDD購入しようかと思います。

関連するQ&A

  • HDDの容量について

    PCのバックアップを取ろうと思い、外付けのHDDを購入しようと 検討しているのですが、容量について教えて頂きたいのです。 現在のPCのメモリの容量が632MBです。 HDDの容量は30GBです。 このくらいの容量では外付けHDDの容量はどのくらいあればいいのでしょうか? MB、GBとか単位のことがよくわからないものですか・・・・・・ よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの空き容量の表示が何故か実際の空き容量と違います。

    外付けHDDの空き容量の表示が何故か実際の空き容量と違います。 先月iomegaの500GBの外付けHDDを購入しました。 動画編集のためビデオファイルと音声ファイルを入れているのですが、 何度か消去したり、取りこんだりをしましたが、現在150GB程度のファイルが入っています。 しかし、何故か空き容量が数十GBしかないようになっています。 HDD内のフォルダ全ての容量を確認しましたが、200GBも入っていません。 また動画ファイルを取り込む必要があるのに容量がない事になっているので取りこめません。 解決方法を分かる方がいましたら教えてください。 購入してから私がやった事はファイルを取りこんで、編集をして、幾つかを消去しただけです。 ネットからDLしたファイル等ではありませんので、原因はウイルス等ではないと思います。 宜しくお願いします。

  • 外付けHDDの空き容量の表示が何故か実際の空き容量と違います。

    外付けHDDの空き容量の表示が何故か実際の空き容量と違います。 先月iomegaの500GBの外付けHDDを購入しました。 動画編集のためビデオファイルと音声ファイルを入れているのですが、 何度か消去したり、取りこんだりをしましたが、現在150GB程度のファイルが入っています。 しかし、何故か空き容量が数十GBしかないようになっています。 HDD内のフォルダ全ての容量を確認しましたが、200GBも入っていません。 また動画ファイルを取り込む必要があるのに容量がない事になっているので取りこめません。 解決方法を分かる方がいましたら教えてください。 購入してから私がやった事はファイルを取りこんで、編集をして、幾つかを消去しただけです。 ネットからDLしたファイル等ではありませんので、原因はウイルス等ではないと思います。 宜しくお願いします。

  • HDDの容量が少なくなったので増設したい

    HDDの増設をしたいのですがPC関係に詳しくないので質問させてもらいます 今は50GBくらいなんですがいらないファイルを消してもすぐ容量がいっぱいになってしまいます 外付けなら250GBで中古なら5000円くらいで売ってる それプラス2000円でPCとHDDをつなぐものが2000円くらい あわせて7000円くらいで買える と聞いたのですが本当に7000円で買えますか? あと中古ショップが遠いのでamazonか価格.comでの購入も考えています。 外付けで250GBをつけるのに必要な機器と合計の値段はいくらぐらいになるか教えてください ちなみにノートPCです

  • ★★ 静かで高速な大容量HDDは? ★★

    DellのDimension 8200を使っています。 そこにはSeagateの ST380023A Barracuda ATA V 80 GB Ultra ATA/100 7200 RPM 9.4 ms avg 流体軸(FDB) が入っています。非常に静かでふつうに高速です。 ビデオ編集などでHDDを増設しようとおもっているのですが、このHDDより高速でかつ静かでまた容量が120GB以上のおすすめのHDDはあるのでしょうか? DellのWebサイトではDimension 8200のHDDを増設するには120GBまでなら動作確認をしていると書いていましたが実際にそれ以上の容量のHDDを認識させた人はいらっしゃるのでしょうか? WindowsXP Home Editionです。

  • 大容量のHDDのパーティション

    現在使っているPCのHDDの容量不足なので外付けのHDDの購入を、考えて降ります。500GB の大容量のHDDなんかは最初からパーティションは、区切られているのでしょうか。あまり詳しくないので教えてください。

  • HDDの容量が合いません

    以前外付けとして使っていた1TB(パーテーションで3つに分割)のHDDを今は自作PCで使っているのですが、一番大きいパーテーションの容量が729GBに対し空き容量が19GBになっているのに、なかのフォルダを足してみたら573GBしかありません。さすがに156GBの誤差はないと思うのですがいったいどうしたら回復するのでしょうか?隠しフォルダは表示するようにしています。デフラグ済みです。

  • 外付けHDDの容量が大幅に減ってしまったのですが

    以前本体のHDDが壊れてしまい、新しいHDDに変えOSを入れなおしてから、外付けHDDの容量が極端に減ってしまいしました。 認識はされますが、容量は160GBのはずが3.06GBになってしまいます。 実際にそれ以上は記憶されません。 使っている外付けHDDはI-O DATA HDH-U160です 使っているパソコンは、イーマシーンズj6442で、ファンとビデオボードの増設以外は何もしてません http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6442.html よろしくおねがいします

  • HDDの容量についての質問です。

    HDDの容量についての質問です。 先日、HDDの交換の為、320GBのSATA(WESTERN DIGITAL WD3200BEVT)を購入し、true image LEを利用し、データの引っ越しを行いました。引っ越し後、PCを立ち上げて、ドライブのプロパティを確認したら、73.12GBしかありませんでした。その後、HDDケースに移し、外付HDDとし、フォーマットや消去をし、再度、引っ越し作業をしましたが、容量が変わっていませんでした。(外付けHDD時にディスク管理で初期化、フォーマットをしても容量増えず) いろいろ、調べてみましたが、137GBの壁?も違うと思います。(XP SP3ですし、137GBにも届いていません) ディスクの管理でも、ベーシックの下の容量とボリューム内の容量が同じ(73.12GB)で、未使用領域がありません。 HDDの容量の復旧方法をご存知の方、お力をいただけますか? 使用PCスペック PC:Dell Inspiron 6400 OS:Windows XP Home Edition(SP 3) CPU:Intel Celeron 旧使用HDD:80GB

  • hddの容量がおかしい

    hddの容量がおかしい 160GBの買ったのに153GBしか合計ありません。 外付けも120GBの買ったのに111GBしかありません。 不良品ですか?