• ベストアンサー

ワックスをつけてみるにあたって・・・

dog_runnerの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ワックスは本当に種類が多いので、自分に合うのっていうのが分かりずらいですよね。 まずはヘアーサロンに行って相談するのが良い方法だと思います。 前の人も書かれていましたが、ヘアーサロンではワックスやスプレー、ジェルなど購入出来ます。セットして貰った時と同じワックスを買えばセットしやすいですよ。 勿論、セットの仕方を美容師さんに聞く事をお忘れなく(^^; それから、市販のヘアースタイル雑誌を読むのも良いですね。 「キラリ!」という雑誌では、色々な髪のタイプに合わせたセット方法・ワックスや、校則対策の髪型というのも載っているのでお薦めです。 その雑誌で気に入ったスタイルがあれば、その写真をヘアーサロンに持っていって美容師さんにお願いも出来る筈ですよ。

関連するQ&A

  • ワックスの付け方...。

    どうも中3の男です。お年頃(勝手な解釈?)なんで中3になってからワックスをつけ始めました。まずは参考にと行き着けの美容師さんに付け方を教えてもらい、その店が使ってるワックスも購入したんですよ。自分かなりのくせっ毛でワックス付ける前は寝癖とばかり、思っていました。親には適度に前髪を後ろにやるんだと教わったんですがどうも気に入りませんデコ広なのでwなにかよいアドバイスでももらえたら幸せです。長文駄文失礼しました。

  • ワックスをつけた感じがしません。

    こんばんは、高1男子です。 髪質は軟らかく細い上にややクセ毛(ワンカールする程度)、髪の長さは短いところで6~7cm、長いところで10cmほどで、短いところは立たせています。毛量は多いです。 使っているワックスはアリミノのフリーズワックスですが、どうもワックスをつけた感じがしません。一定時間過ぎるとワックスをつける前に戻ってしまいます。量は小豆くらいです。 量が少なすぎるのでしょうか? それとも髪とフリーズワックスが合っていないのでしょうか? あと、アリミノのWハード(チューブ)に買い換えようと思うのですが、あまり大差ないでしょうか?

  • 髪質が柔らかい時のセットの仕方&ワックスの量

    こんにちは 私は中3♂で最近ヘアスタイルに興味を持ち始めました。 それでワックスでふわっとさせようと思ってつけてみているんですけれど、一時間も持たずに元に戻ってしまいます。 髪質は柔らかくてくせ毛はあまりないです。ワックスは定番とかいてあったギャツビーのハード&キープを使ってみています。 おまけに最近まで意識してなかったせいでセットの仕方も無知でさっぱり分かりません。 また、ワックスに少量とかいてありますが漠然としすぎていてどれくらいなんだろうと思ってしまいます。 というのも髪形が続かないのは量にも関係あるかなと思ったからです。 というわけで髪質が柔らかい時のセットの仕方と皆さんが使っているワックスの量を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします

  • オススメのワックスを教えてください!

    高1男子です。 今つかっているのはUEVOボのハードグロスを使っています 今のやつでも十分セットできるのですがせっかくなので新しいのに挑戦いたいと思います。 髪の長さはミディアムぐらい?(前髪が若干目にかかるていどで他はそれより少し長いぐらい)で、髪質は剛毛で毛の量は多めです 自分の希望としてはたたせるのではなく、フワッとエアリー感をだしたいのですがなにかオススメのワックスはありますか?

  • ワックスについて、2回目です。

    数日前同じ質問をしたのですが、回答いただけなかったのでもう一度質問させていただきます。 僕の毛は髪質が柔らかく、非常にさらさらしています。(ちなみに髪の量も少なめです) ドライヤーなどで根元を吹いたりして形を付け、普通のハードのワックス(友達が使っていたもの)を付けるだけでは全く髪の毛に動きが出ない状況です。 そこで美容師さんに相談したところ、 ニゼルデザイナーズコレクションのボールドメイククレイsh を薦められ、使ってみるとうまく形も付けられるようになり、気に入りました。しかし、ドラッグストアなどでは扱っている店が少ないです。 ドラッグストアなどで置いているような物でこれと同じようなワックスはありますか? また、「他にもこのようなワックスはどう?」というオススメを教えてください。

  • 長髪から短髪って・・・ ちなみにくせ毛です

    皆さんこんにちは。 今結構長髪なんですがくせ毛です・・・ 髪の長さは 前髪をまっすくのばすと鼻の真ん中よりちょっと上辺りで襟足は肩にかからない程度です。サイドはビターっと肌にくっつけてのばすとアゴには届きませんが手前辺りまでいきます。 髪型はこんな感じで・・・ 質問です。 長髪から短髪ってやっぱやめたほうが良いですかね? 個人によって意見等違いますが・・・。 やっぱくせ毛だし短髪は楽そうだしワックスとか使えば普通にかっこいいとは思うんです。 でもする勇気がないんです^^; 短髪が自分に似合うかどうかでやりたくてもやれません・・・ 皆さんはどう思いますか? ちなみに輪郭は逆三角に近い(近くも無いかも)丸っこい? みたいな感じです。 こんな感じで似合う短髪の髪形はないでしょうか? 書き忘れていましたが毛の量は普通で毛は細めです。髪質はやわらかいくせ毛です・・・ どなたかアドバイスをください!! 悩んでます・・・

  • 髪質が最悪すぎてどの髪型にもできない。

    僕は中3の男なんですが、僕の髪質は物凄く最悪で、したい髪型があるんですが、それができるのか悩んでます。 僕の髪質は、硬いし、量は多いし、くせ毛だし、太いんです。 硬さも多さも、ホントに驚かれるほどなんです。 僕の姉ちゃんは美容師なのですが、姉ちゃんに雑誌を見せて「こういう髪型にしてー」といっても、「あんたの髪質じゃできないよ」ていわれて、結局普通の髪型にされるんです。 しかも、僕は髪を伸ばしていると毛量が多くて硬いせいか、くせ毛のせいかわかりませんがもっこりしてくるんです。 だから、物凄く短髪な髪型しかしたことがないんです。 トリートメントやリンスをやっても髪質はやわらかくもならないし、ごわごわなんです。 だから、ワックスとかつけてスタイリングしても上手にできないんです(くせ毛が原因かな・・・?)。 髪の毛を伸ばしたいんですが上手に伸ばす方法はあるでしょうか?あと、適切なスタイリング方法はありますか? 今度、姉ちゃんが妊娠中なので美容院に行こうと思ってるんですが、ちゃんとした雑誌などに載ってる長髪の髪型にできるんでしょうか? 前、一度美容院にいったとき、やっぱりこの髪質に慣れていないのかしらないけれど、へんな髪型にされたんです。もうちょっとオシャレな髪型にしたい(´Д⊂ 親切な方、アドバイスよろしくおねがいします(´Д⊂

  • 軟毛で無造作ヘアに合う無香料のワックスってあります

    軟毛で無造作ヘアに合う無香料のワックスってありますか?髪質は軟毛で少しくせ毛です。 個人的にワックスを付けてるのがバレるのが恥ずかしいので艶のでないやつがいいです。 髪をドライヤーで乾かす前につけたいのでベースに使えるやつを探しています。 http://beauty.hotpepper.jp/slnH000035409/style/L000014496.html こんな感じの髪の質感にしたいです。 オススメあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • お顔が○○○っぽいと言われました

     こんにちは。今とっても悩んでいます 先日、友達と話していて色々と自分が口下手…などという悩みをぶつけました... 話が発展していくうちに、「○○(私)って顔がオタクっぽいから…自信持てないのかも」 と言われました。 ショックでした、、、。実際にオタクなんですがね(-_-;) でも、改善したいという気持ちが強いです。 中2で、女です。お洒落にも興味ある年頃です(笑) 多分、眼鏡とかクセ毛とかもオタク顔の要因の1つだと思います... なんとか改善できませんか?回答待ってます

  • ワックスのつけかた&ブローとベース作りについて

    18歳の男子です。今までは自然乾燥した髪にワックスを付けていたのですが…前から自分が思う通りにいかないんです…枝毛がある所為もあるかもしれないんですが、髪の毛がグシャグシャになっちゃいます…無造作系っぽいならいいんですが…そうじゃなく、ただ単にだらしないようなグシャグシャに…(´ωT) これは、自分の技術が足りないだけなのでしょうか?因みに…髪質は固めで髪量も多くストレート。使ってるワックスはギャツビーの緑です。 ワックスを上手くつけるコツ&僕にオススメなワックスとかあったら教えてください(>_<) 後、ネットでちらほら見て気になったんですが…ブローとベース作りについて…此方も簡単でいいので教えてください。