• ベストアンサー

イギリスへ観光しに行きますが質問です!

noname#37852の回答

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.3

No.2です。コメントありがとうございます。 実はですね、私は入国の準備なんてロクに考えてなかったのです。 完全無知ですよ。 自分の場合は短期旅行でホテルの予約もしていたので、気にしていなかったというのもあるんですが。ホテルに泊まるなら全然心配ないですものね。 一応、ホテルの予約表などは手元に用意してましたけど。 ロンドンに1回目に行ったときは2名ツアーで。 このときはたいしたことは訊かれなかったのだと思います。覚えていません。 2回目に一人で行ったときがNo.2に書いた3日間滞在で、これはストップオーバーだったんですが、「何日滞在するのか」「イギリスに友達はいるのか」「次はどこへ行く予定か」など訊かれました。 友達はいるかと訊かれても何でそんなこと訊かれるか理解できず、とにかく在住の友達はいなかったので、そのまま「ノー!」と能天気にニコニコ答えてました。 それでオーケーだったわけです。何ら問題点がなかったので。 だから、質問されてもそれが即「問題がある」というわけではないんだな~、と考えているわけなのです。 審査官が質問したくなりやすい客というのはあるんでしょうけどね。 ツアーでなく一人旅だとか。 ※いろいろな場合の出入国に詳しくないので生意気なことを書くべきじゃないんでしょうけど・・・・今までネット上でいろいろ話を読んだ限りでは、「なるべく嘘はつかず、しかし余計なことは言わず」という感じなのかなあと思います。 訊かれてもいない細かいことを言うと話が長くなる可能性があるので、「質問をされたら答えればよろしい」と。 イギリスの入国には出国用航空券は必須ではありませんが、持っていれば話が早いのかも。少なくとも、気分的に安心材料にもなるでしょう。帰りのチケットも持ってるし、と。 私は見せようとかと思ったら「もういいです」って感じで見せないうちに話が終わりましたけど。。。 往復FIXチケットでむしろいいんじゃないですか? 審査官が気にするのは、不法滞在しないか、不法就労しないか、などでしょう。 旅行に十分なお金を持っていて規定どおりちゃんと出国する人は問題ないわけです。 だからNo.1の方も「帰りのチケットがあるなら日本人は問題にはならないと思います」とおっしゃっているんでしょう。 私だったら、職業を訊かれたら「帰国したら仕事が決まっています」と言うかなあと思います。そしたら当然日本に帰るでしょ、このヒトは。 証拠を見せろとまでは言われないでしょうけど、安心材料に名刺を持って行くのもいいかもしれませんね。 では良いご旅行を。いいですねえ、エゲレス。 お金貯めてリタイア後にまた長期旅行できるといいですね。

elleair1
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 審査官が気にするのは、不法滞在しないか、不法就労しないか -------------------------------------------------------------- この疑いを掛けられないようにするための審査ですね! 聞かれてもいないことを自分から言うのは質問が増える原因ですね、まさに。。 一人旅で、イギリスで留学していた時の友人に会いに行くのは真実なので、精一杯の証拠材料と誠意で挑みたいと思います!!

関連するQ&A

  • イギリスの入国について質問です。

    来月4月から、学生ビザでイギリスに留学する者です。 学生ビザが有効になるよりも前に、旅行者として入国しておくことは可能なのでしょうか? 例えば、1ヶ月ほど前から観光で入国し、帰国せずにイギリス国内でビザの施行をそのまま迎えるこどは認められるのでしょうか?オーバーステイになってしまうのでしょうか? 無知な質問で恐縮ですが、詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • イギリス観光ビザ

    2010年6月にパリからイギリスへ列車で行く予定です。 実際は4ヶ月の短期英語留学をロンドンでするのですが、イギリス入国審査の際に「1週間の観光で来た」と言い、帰りのパリへの列車チケットを見せようかと思っています。 私は旅行者なので、イギリスでもフランスでも何もビザは持っていません。 留学終了後はパリに列車で渡り、3日程ゆっくりしてから日本行きの飛行機チケットを買い帰国する予定です。 「1週間の予定」とイギリスの入国審査で宣言してしまうと、「1週間だけ観光滞在を認める」様な印を押されてしまうのでしょうか? そして、それを無視して4ヶ月イギリスに滞在をすると、パリに帰る際にもめたり、再度イギリスへ行く際に(同年に学生ビザを取得後、再度イギリスへ渡る予定です)不利となり、入国拒否される可能性などありますでしょうか? どなかたご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • イギリス留学ビザから"1度国外へ出て"の観光ビザの取得は..?

    イギリス留学ビザから"1度国外へ出て"の観光ビザの取得は..? イギリスに2年半学生ビザで滞在し(2回更新)、8月の初旬でビザが切れます。イギリスの貴重な夏に去るのは口惜しいので、観光であと3カ月滞在したいと思ってます。 ビザが切れる前に近隣国(オランダなど)に2、3日旅行して、再び観光ビザでイギリスに3カ月滞在することは可能でしょうか。 もし可能であれば、日本へ帰国するための航空チケット以外に、再入国する際に必要な書類(銀行の残高証明?)があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • スコットランドはイギリスなのでしょうか???

    現在イギリス、ロンドンで学生ビザで滞在しています。 友人とスコットランドに旅行しようと考えています。が、友人が学生ビザ延長のため大使館にパスポートがあります。 ロンドンからスコットランドに行くにはパスポートは必要でしょうか??

  • イギリスの観光ビザ

    イギリスの観光ビザに関して質問させて下さい。 6ヵ月までの滞在は、前もってビザを取得する必要は無いとの事ですが 1週間の往復航空券で入国し、6ヵ月滞在しても良いのでしょうか。 それとも、入国時に申請した期間分だけ観光ビザというものがもらえるのでしょうか? しばらく滞在(まだ未定ですが、6ヵ月以内です)して、他の国へ移るつもりなので、できるだけ安い航空券で行きたいのですが... どうぞよろしくお願いします。

  • イギリスの観光ビザについて。

    イギリスの観光ビザに関して質問させて下さい。 6ヵ月までの滞在は、前もってビザを取得する必要は無いとの事ですが 1週間の往復航空券で入国し、6ヵ月滞在しても良いのでしょうか。 それとも、入国時に予定した期間分だけ観光ビザというものがもらえるのでしょうか? しばらく滞在(まだ未定ですが、6ヵ月以内です)して、他の国へ移るつもりなので、できるだけ安い航空券で行きたいのですが... どうぞよろしくお願いします。

  • イギリス入国拒否後の観光

    どうか教えてください。 私は約2年前にイギリス、ヒースロー空港で入国拒否を受けたことがあります。 2006年に、1年間の「ボランティア ビザ」を取得し、渡英しました。 10ヶ月間はイギリスの介護施設で働いたものの、残りの2ヶ月は体調をくずし、仕事を辞めて友人宅に居候していました。 ビザが切れる数日前に帰国して、1ヵ月後に友人の結婚式の為、1週間またイギリスに滞在しようとしましたが、「ビザが切れてるんじゃあ入国許可は出来ない」とヒースロウ空港で告げられ、空港で一夜を明かし翌日の便で日本に返されました。 入国拒否の理由としては、私が日本で無職だったこと、滞在先が友人(男性)の家だったこと、持ち物検査された際に服をたくさん持っていたことです。 あるオフィサーは「またなんらかのビザを取ったらいつでも帰ってきなさい。」と言っていました。 日本大使館では、「学生ビザを日本で取れても、イギリスのイミグレイションは誰をも入国拒否できる力を持っています。」と返信されました。 今、私はドイツにワーキングホリデービザで来ています(1年間有効、こちらに来て半年になります)。 友人に会いに、3日ほどイギリスに滞在したいのですが、私の持つワーキングホリデービザ(ドイツのもの)でイギリスに入国可能か、心配です。 イギリスからドイツに帰ってくる往復チケットも、ドイツから日本に帰るチケットも持っています。 入国拒否された際、前のパスポートには黒インクでバッテンを付けられましたが、今は新しいICチップ付のパスポートを持っています。 ドイツのワーキングホリデービザしか載っていません。 また、入国拒否をされるのか、不安です。。

  • イギリスワーホリ後の、観光目的での再入国について

    ワーホリのビザでイギリスに1年間滞在後、日本に帰国、 その後、また数ヶ月~半年後に、観光目的で再入国することは難しいのでしょうか? 滞在日数は、2週間ほどを考えています。 ”1年間住んだ直後に、また観光”はないでしょ?という理由で入国拒否されないか心配です。 ニュージーランドでは、ワーホリ後1年は再入国禁止と聞きましたが、 イギリスにもこういう規定はあるのでしょうか。 実際にワーホリ後、学生ビザ等ではなく、観光目的(ビザなし)で再渡英された方がいらっしゃいますか? 参考までに、私の過去の渡英歴はワーホリで1年と観光で3週間の、計2回です。 他の国でのワーホリ経験、長期滞在経験はありません。 よろしくお願いします。

  • イギリス 学生ビザ 数年後の観光

    2年ほど前、学生ビザで約10か月ほどイギリスに滞在していました。 帰国から約二年たっているのですが、近々イギリスに再度3日間ほどの短期滞在、 その後は一か月ほどヨーロッパを旅行して回ろうと考えています。 以前イギリス学生ビザを取得された方で、数年後に観光のため再度入国することは 難しいのでしょうか。他の掲示板等でもイギリスは入国審査が厳しく、このようなケースも よくあるのではないかと心配しています。 航空券は日本の旅行会社で日本からドイツまでの往復切符を購入し、ドイツからイギリスは海外のサイトで購入する予定です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします!

  • イギリス入国拒否後のイギリス学生ビザ取得について

    どうか相談にのって下さいm(_)m 私は去年、1年間の「ボランティア ビザ」を取得し、渡英しました。(過去他に2度、イギリス滞在経験あり。6ヶ月間観光ビザでと、2週間観光ビザで) 10ヶ月はイギリスの介護施設で働いたものの、残りの2ヶ月は仕事を辞めて、友人の家でニートでした。 ビザが切れる数日前に帰国して、1ヵ月後に友人の結婚式の為、1週間またイギリスに滞在しようとしましたが、「ビザが切れてるんじゃあ入国許可は出来ない」とヒースロウ空港で告げられ、空港で一夜を明かし翌日の便で日本に返されました。(これは強制送還?) ビザを取得してからでなくても、現地で観光ビザをもらって6ヶ月滞在した経験もあったので、今回も空港でビザをもらえるかと思ったのですが… 他の原因としては、現金で20万相当持っていたこと(持ちすぎ?)、私が日本で無職だったこと、滞在先が友人(男性)の家だったこと、持ち物検査された際に服をたくさん持っていたことなどだと思います。年齢が19だったことも原因かもしれません。 可能なのであれば、来年に学生ビザを取得して、また渡英したいと思うのですが、強制送還の際にヒースロウの入国審査官に、10ヶ月働いて職を失ってもなお、イギリスに残っていたことは不法滞在と”同じようだ”と言わました。 入国審査官からの質問攻めを避けるため、「1年間介護士だった」と言ったことも、結局私の職場に確認を取られ、10ヶ月で仕事を辞めていたと知られてしまいました。勤務態度が良くなかったことも知られてしまいました。(自業自得です) 指紋や顔写真も取られました。パスポートのスタンプには、渡英の際断られたため、バッテン印がスタンプの上に手書きで書いてあるのみです。 ある、感じの良いオフィサーは「またビザを取ったらいつでも帰ってきなさい。」と言っていましたが、もし私のケースが本当に不法滞在だったとしたら、また入国拒否されると思います。あるウェブサイトでは、イギリスに入国拒否されたら今後5年間は再渡英できないと書いてありました。 こんな場合、学生ビザ取得は可能なのでしょうか?日本大使館では、「学生ビザを日本で取れても、イギリスのイミグレイションは誰をも入国拒否できる力を持っています。」としか返信してくれません。 今私はアルバイトで留学資金を貯めています。 イミグレイションに詳しい方、お返事お願いします!!