• ベストアンサー

USBドライバのインストールでトラブル・・・

hawai0106の回答

  • hawai0106
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.8

付け加えておきます。 AUお客様サポート 自宅TELから、  0077-7-111 TELして、音声ガイダンスが流れますので、オペレーター接続は、0番です。 オペレーターは、9時から20時まで通話可能です。

dora0607
質問者

お礼

電話で相談してみましたが、 いい答えは得られませんでした。 その後、調べてみると、 以前使用してたときに、 ハードウェアを停止せずに、ケーブルを抜いてしまったのが、 原因かもしれません。 どうしたら良いでしょうか??

関連するQ&A

  • W63SAからUSBでMacBOOKProへデータ転送

    W63SAからUSBケーブル(エコプラス株式会社製「au-WIN/USB通信ケーブル」でMacBooKPro(OS10.4.11)へ携帯電話で撮影した写真を データ転送したいと考えています。 しかし、上記のケーブルでつなげると、携帯のほうでは「データ転送モード」と表示されますが、PC側ではなにも認識しません。 ドライバソフトが必要なのでしょうか。 もしやマックは対応していませんか。 どなたかご存知でしたらアドバイスを頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • au
  • USBドライバのインストール

    auのW52SAのCD-ROMを使って、au music portをダウンロードしようと思ったのですが、その前のUSBドライバのインストールが出来ません。やろうとすると 「W52SA USB DRIVERのインストール・アンインストールは実行できません。 ADMINISTRATOR権限のあるユーザーで実行してください。」 と出てきます。 どうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • USBドライバをインストールしましたが、PCで携帯が認識されません

    よろしくお願いします。 W41SA使用です。 USBドライバをインストール→再起動→パソコンとケータイを付属のUSBケーブルで接続 としましたが、パソコン側にケータイが認識されず、マイコンピュータを開いてもリムーバブルディスクが表示されません。接続時の音もしませんし、コントロールパネル→ハードウェアの検出をしても認識されません。 対処法をアドバイスお願い致します。 下に、今までやった方法、思いつくことを書いておきます。 ・何度かアンインストール→インストールをしてみた ・ウイルスソフトは全て終了しており、携帯のロックも解除して行った ・マイコンピュータ→プロパティ→デバイスマネージャをみてみても、?や!の出ている項目はない ・携帯側はパソコンと接続されたことは認識していて、通信モードに入る(データ通信モード・マストレージモードを両方試した) ・プログラムの追加と削除をで一覧を見ると、au W41SA Softwareが入っています。 ・OSはWin.XP ・ケータイアップデート済み 以前はちゃんとインストールできて、PCから携帯の中身を見る事ができていました。全く使わなかったのでかなり前にアンインストールしたのですが。。。 本当に困っています。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • ケータイが接続されていません。(長文)

    題名の通り au Music Portで「転送」を押すと 「ケータイが接続されていません」となるんです;; 機種はW61SAです。 W61SA専用のドライバをちゃんとダウンロードしインストールして 次にau Music Portをダウンロード→インストールの順にしてやったのですが、やはり認識されません;; デバイスマネージャーを見るとW61SAのドライバはちゃんと正常だと表示されるのです。 再起動もなんどかしました。 でもやはりできません、、、 PCはXPです。 USBを接続すると携帯で データー転送モード 高速データー転送モード 外部メモリデーター転送モード とあり、データー転送モードを選んでいます。 とりあえず3つとも試したのですが、全部だめでした。 ほかの携帯でやってみると 正常に転送でき動きます。 ほかになにか手段はありますか? どなたかよろしくお願いします;;

    • 締切済み
    • au
  • USBドライバーのインストール

    携帯電話のデータをPCに読み込ませるための、USBドライバーをPCにインストールし、インストール終了しましたと表示されたのですが、システムのデバイスマネージヤーのポート、モデムに表示がでません。携帯とPCを接続してもつながりません。 解決方法はありますでしょうか。 使用PC デル ウインドウズXP USBドライバー AUのカシオW31CA用 もう1台あるデルのPCでは問題なくできたので、手順に誤りはないと思います。

  • au re USBドライバインストールのエラー

    携帯電話本体に保存している画像データを、USBケーブル経由でPCに転送したいと思っています。 私の携帯(SONY製)の場合、PCにUSBドライバのインストールを行う必要があるため、SONYのHPからセットアップデータを自分のPCにDLしました。 (ここまでは問題なし) ところが、インストールしようとすると、エラーメッセージが出て、先へ進めません。 =状況= 【携帯会社】au 【携帯機種】SONY Re 【PC】 NEC Lavie(PC-LS150ES1KS) 【OS】Windows7 【USBケーブル】オウルテック 携帯電話USBケーブル(OWL-CBRJD-AU/U2) 【USBドライバのダウンロード元】http://www.sonymobile.co.jp/support/software/usb/download_usbdre.html 【セットアップデータのファイル名】 re__Setup1010 【エラーメッセージ】 au re USBドライバのインストールは成功しませんでした(15) 同機種の携帯電話用USBドライバが既にインストールされています。 USBドライバを更新するには、現在インストールされているUSBドライバを一旦アンインストールした後で、もう一度、USBドライバのインストールを行ってください。 ***************** わたしのPCの「プログラムの追加と削除」から、それらしきプログラムを探してみたのですが、どれが『同機種の携帯電話用USBドライバ』なのかわからず困っています。 ※わたしのPCにインストールしているプログラム一覧は、添付画像をご参照ください。 何か、うまく調べる方法はありませんでしょうか。 説明が下手で申し訳ありません。 パソコンや携帯に詳しいかた、お力を貸していただけないでしょうか。 情報不足の場合は、随時補足いたしますのでご指摘ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • LISMO Port  USBドライバがおかしくて?携帯が認識されない

    LISMO Port  USBドライバがおかしくて?携帯が認識されない LISMO Portを使いたいのですが、携帯が認識されません。 LISMO PortとUSBドライバをインストール後、最初の一度目の起動では、携帯が認識されて音楽を携帯に転送することができました。しかし次からは携帯が認識されなくなりました。 LISMO Port起動後、USBに携帯をつなぐと、右下にポップアップで「新しいハードウェアが見つかりました W61T」と表示され、「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」が立ち上がります。 このウィザードでドライバを再インストールすればいいのだと思いますが、これができませんでした。 ドライバはダウンロードしたものと付属CDのものを持っているのですが、そもそもウィザードでドライバが見つからないようで、インストール出来ませんでした。 携帯を接続中にデバイスマネージャの確認をすると「その他のデバイス」に?がついています。そこからドライバのインストールをしようと思ってもドライバが見つからないようで出来ません。 「データ転送モード」「高速データ転送モード」どちらも試しましたが結果は同じく、「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」が立ち上がりドライバが見つからないです。 どうすればいいでしょうか、何が悪いのかどうすればいいのかわかりません。 ご協力お願いいたします。 ・「外部メモリ転送モード」(携帯のmicroSDにアクセス)は通常の動作をします。 ・セキュリティソフト(AVG)は切っています。 ・携帯の再起動は試しました。(電源切り電池パック抜き30秒待ち) ・LISMO PortとUSBドライバのアンインストール後、再起動し、ccleanerとGrayUtilitiesでレジストリを掃除して、再起動後、再インストールを試しました。 ・セーフモードでも試しました。 ・157に電話してもわかりませんでした。 ・PCのmemtestは異常無しでした。 携帯:W61T PC:自作(core2duoE8500/2G*2) OS:XP Pro sp3 32bit

  • 携帯のUSBについて

    携帯にPCの音楽を取り込みたいのですが、USBドライバが PCに対応してません。 使ってる携帯は「W51SA」で、PCは「WINDOWS ME」です。 それで、auケータイの周辺機器のページに「USBケーブルC」というのがあるんですが、 それを使ってみるのはどうでしょうか。買う前に音楽データを扱えるかどうか 心配なので質問してみました。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • W31SA★USBケーブルWINでPCと接続したいのですが

    W31SAを使っています。 USBケーブルWINでPCと接続して 画像や音楽のデータをあPCで保存したり PCから携帯へデータを送ったりしたいのですが USBケーブルだけでは転送できないとauショップで言われたのですが 説明書を見たらできそうなのですが ソフトを購入しないと無理なのでしょうか? それともUSBケーブルWINだけで可能なのでしょうか? 教えて下さい。

  • auのW52SHへ、USBケーブルでの転送ができません

    タイトルの通り、データ転送ができませんでした。 詳しく言いますと、USBケーブルをPCに差し込んでも反応を示しません。 パソコンはVistaです。 シャープの携帯電話のサポートページから、USBドライバをインストールしました。 そのあと、W52SHに接続したUSBケーブルをPCに接続して、USBは完全にインストールされました。 しかしその後、何の反応も示さなくなり、何回接続してもだめでした。 データ転送を行うファイルなどがあるのでしょうか?分かりません。 デバイスマネージャを確認しましたが、ちゃんと認識してありました。

    • ベストアンサー
    • au