• ベストアンサー

3PのCPUクラーを4PマザーでOK?

現在所有のマザーが4Pなのですが3PのCPUクラーは 取り付けできるのでしょうか? ご存知の方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2

4ピンの1つ増えた分は、ファンの回転数コントロールです。従来の「電圧で制御」では無く、ファンの回路に直接干渉が出来るようになっています。これによって、「電圧をささげすぎてファンが止まる」「電圧コントロール回路での電力ロスが減る」等のメリットがあります。 4ピンは、ファンの回転数をコントロールすることで静音を実現することが目的ですので。3ピンファンを使うのなら、ファンの回転数制御は出来ないことは納得して使いましょう。または別途ファンコントローラーを。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takaniro
  • ベストアンサー率50% (172/342)
回答No.1

 正しく挿せば、使用には問題ありません。私も使っています。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • P4SDQマザーの対応CPUについて

    BIOSTAR P4SDQマザーの対応CPUについて。 所有するP4SDQの対応CPUはP4だけだと思っていたのですが、オークションページ http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76048692 にて、celeron1.2GHZのCPUを使っていました。 P4以外のCPUは何が対応しているのでしょうか? メーカーページではサーチできませんでした。 ご存知の方、お教えいただけますか?

  • マザーとCPUについて

    私は現在Aopen製のAX45というマザーボードを使っています。CPUをP4の2.26GHzにしようかと考えているのですが、FSB533のCPUでも動くのでしょうか?メーカーのHPの対応表には動作の部分にはチェックがなかったのですが・・・BIOSを更新したら動いたりするものなのでしょうか?(オーバークロック状態になるとか)そもそもFSBが400~533になったことで何が変わったのかもわかりません・・・まあ性能が上がったのでしょうが。どなたか私と同じ環境で動いてるとか、動いてないとかの情報がありましたら教えて頂きたいのですが。

  • Socket P用のCPUクーラー

    省電力のわりにパワフルなマシンを組み立てたく、Socket Pのマザーボードに関心があります Socket PのマザーにはCPUクーラーが付属したものもありますが、CPUクーラーが付いてないものもあるようです。 しかしSocket P用のクーラーの単品はググッても見つかりません。 Socket P用のCPUクーラーの単品販売は無いのでしょうか? CPUクーラーが付属しないsocket Pマザーは一体どうすればいいのか…。 Socket Pで使えるCPUクーラーに関してご教示下さいませ。 当方のPC知識はLGA775のマシンを最近初めて組み上げたくらいです。 主流系パーツの知識は情報が豊富なのでそこそこ勉強できましたが、MODTやsocket Pに関してはまだ疎いので、詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • このCPUに合ったマザー

    すみません只今素人ながら自作PC作成に挑戦しています。先日何も考えないでCPUを購入しました。現在持っているPC(SOTEC PC STATION G4160XP)のマザーを新しいBOXに付け替えてCPUを換装して立ち上げたのですが動作しませんでした。皆さんからはマザーが対応していないとの指摘がありましたのでCPUに対応したオンボードを購入しようと思っています。ちなみにCPUはPen4 2.80A GHZ 1MB L2-Cache 533 MHz FSB です。これに合ったマザーは販売店で説明したらすぐ購入できるのでしょうか?

  • マザーボードに適用しているCPUを教えてください

    マザーボードに適用しているCPUを教えてください CPU購入を検討していますがマザーボードに適応しているCPUが分かりません 教えていただけ無いでしょうか。 パソコンマザーボードは(Core2Duo 対応 BIOSTAR P4M890-M7 PCI-E) 現在のCPUは(デュアルコア64bit Pentium D820  L2:1MBx2 周波数:208GHzx2) (1) CPU現在と同じか又は今よりは少し良い機能程度の物 (2) お値段もあわせてお願いします。

  • P4TSVに載せられるCPUについて

    現在、BIOSTAR製P4TSVのマザーボードを使用しています。 CPUの交換をと考えているのですが、 この際なので、一番性能のいいものを・・・と考えています。 「プレスコットの3.2GB」「Pentium4 3.06GB」等、 載せられそうなものが書いてはあったのですが、 実際のところ、一番最高なものとなるとどんなものがいいのでしょうか? どこかのページを見ていると、 「プレスコットよりもノースウッドがトータルバランスが良い。」 みたいなことが書いてありましたが・・・。 詳しい方、CPU交換初挑戦の私によろしくお願い致します。

  • CPUでしょうか?マザーの故障でしょうか?

    突然、ASUSの初期画面が出て直ぐ消えて立ち上がらなくなりました。 DELキーでBIOS画面が起動しません。 CPUでしょうか? マザーでしょうか? マザーボード ASUS P9X79PRO CPU Corei7 3960X memory 32GB LSIボードでRAID 0 SSD128x4 よろしくお願いします。

  • P5Qマザーボードのcpu電源コネクタ

    P5Qなんですが、自分のは、8穴あるうち、4穴、黒いプラスティックで塞がれています。 先日、偶然同じマザーボードを使っている友人のマザーボードを見たら、8穴すべてに、刺さっていました。 この違いは、どこからくるのでしょうか? どちらも、cpuは、E8400です。グラボは、HD5750(8穴使用)と、9600GT(4穴使用)です。 一応、マザーボードの冊子は、8穴使えと書かれています。 ですから、気休めですが、黒いプラスティックのカバーのような物をめくって、余っている4穴用のを刺しても問題ないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • マザーボードに合ったCPU

    パソコン組み立て初心者です。 マザーボード「GA-P43-ES3G Rev.1.0」にCPUを組みたいのですが、 組み込める種類を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • このマザーボードとCPUの相性は大丈夫でしょうか?

    現在CPUの買い替えを考えているのですが、 電気店店員から、「ソケットは合っても、相性があわなかったり、 BIOSが古いと、CPUうまく動かないことがある」 といわれ、買う前に、詳しい方からアドバイスを頂きたく思いました。 マザーボードは、GIGABYTE S-Series Socket AM2 M61P-S3 で、CPUは、 AMD Athlon 64 X2 Dual-Core 6400+ SocketAM2 BOX (125W) を考えています。 この二つの相性はいかがでしょうか? また、BIOSのアップデートは必要そうでしょうか? (ここであってますでしょうか? http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2434) もし必要なら、よろしければ参考になるHPをご紹介頂けると助かります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PCに追加したいブラザー製品のラベルプリンター品番QL-800が見当たらない
  • プリンター追加の際に問題が生じている
  • なぜQL-800が見当たらないのか、原因を特定したい
回答を見る