• ベストアンサー

どちらが性能上?

Big-Oの回答

  • Big-O
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

非常に微妙な比較ですね。 CPU性能のみが違っている場合、300Mhz程度のクロック差はベンチマークでは速度差を確認できますが、体感差は殆ど無し。 メモリ容量のみが違っている場合、128MBから256MBは速度差を体感出来るが、256MBから512MBではそれ程でもない。但しOSがWIN2000、WIN-XPであれば無駄ではないし、動画編集をするならメモリは多い方が、より良い。 CPUコアの違いによりキャッシュ容量が倍になっているが256MB以上のメモリ容量の前では然程有利でもない。 長々と書いてきましたが、私の判断としては総合的に見れば、1.7G+512MBの方が対費用効果は高い。となります。

関連するQ&A

  • CPUの比較2

    CeieronMプロセッサー380 1MB L2キャッシュ 1.60GHz 400MHz FSB と Pentium4プロセッサ 2.8AGHz 512KB L2 キャッシュ 533MHz FSB ではどちらの性能がどの程度上なのでしょうか?

  • CPUの性能について教えてください!

    CPU インテル(R) Celeron(R) プロセッサー T3000 (1MB L2キャッシュ, 1.8ghz, 800mhz FSB)の性能につてなのですが、 ・このCPUはコアが2個なのですか? 教えてください、お願いします!!

  • CPUの性能について

    こんにちは。 以下の二種類のCPUで、 Intel Pentium4 HT 3.2GHz M 1162(S 1162) 3.2GHz 1コア2スレッド Northwood FSB800 Intel Celeron Dual Core E3400 M 2600(S 1300) 2.6GHz 2コア2スレッド Wolfdale FSB800 Celeron Dual Coreの方が処理が早いという事は、色々調べて分かりました。 そこでもう少し詳細を知りたく、質問させていただきます。 1.インターネット閲覧、動画再生、オンラインゲーム、その他、、、何を主とするかではなく、ありとあらゆる場面で処理が早くなるという認識で間違えないでしょうか? 2.中々表現しにくいと思いますが、イメージ的には、何倍くらいの変化なのでしょうか? 3.http://hardware-navi.com/のサイトを見てスペックを引っ張り出してきたのですが、 M 1162(S 1162) M 2600(S 1300) で、性能の良し悪しを判断するのでしょうか? 具体的には、Mが2倍だと2倍の性能と言える? ちょっと理解できてないので、教えてください。

  • IBM NetVista のCPU交換

    メインマシンとは別に動画エンコード専用でIBM NetVista M41 6844-32Jを使用しています。 チップセット Intel i845 Pentium4 1.6GHz (Willametteコア) Soket478 FSB400MHz 二次キャッシュ:256KB これを少しパフォーマンスを上げたいと思い、CPUを交換したいのでアドバイスをお願いします。 チップセットがFSB533MHzには対応していない様なので、候補として Pentium4 2.0GHz(Prescottコア)FSB400MHz 二次キャッシュ:512KB Pentium4 2.4GHz(Prescottコア)FSB400MHz 二次キャッシュ:512KB Pentium4 2.6GHz(Prescottコア)FSB400MHz 二次キャッシュ:512KB の何れかを考えていますが、BIOSのアップデート等は無しで交換は可能でしょうか? あと電源もそのままでいけますか? (i845の対応クロックの上限が検索しても調べられなかったのでよろしくお願いします) 先日、メーカー製ノートのCPU交換(Mobile Celeron2.2G→Mobile Pentium4 2.2G)に成功したので 当然、今回も自己責任でやるつもりです。

  • よろしくお願いします。

    よろしくお願いします。 ノートPCでの比較なのですが、Pentium4-M2.2GHz(2次キャッシュ512KB)/FSB400MHz/メモリが512MBの機種とCeleronD320 2.4GHz(2次キャッシュ256KB)/FSB533MHZ/メモリ512MBの機種ではどちらのほうが性能が良いといえるのでしょうか?(どちらを買うほうが良いか) わたしは詳しいことはわからないのですが、後からCPUのグレードアップが可能なのはどちらであるとかわかるようでしたら、ぜひアドバイス下さい。

  • CPUの性能

    Vista Premiumでメモリ2GBで使用する場合なのですがインテルCore2DuoT7100(2MB L2キャッシュ 1.80GHz 800MHz FSB)とAMD Turion64×2デュアルコアモバイルテクノロジーTL-58(1.90GHz 512KB×2 L2キャッシュ システムバス1600MHz)ですとどちらが性能が上で処理能力が高いのでしょうか?

  • CPUの速度比較

    Celeron 2.5GHz・Northwoodコア・FSB400と Pentium4 2.2GHz・Northwoodコア・FSB400とでは、 どちらの方が勝っているのでしょうか。 何方かご教授お願いします。

  • CPU性能どっちが上?

    Pentium4 1.80AGHz  FSB400 CelelonD320(2.4GHz) FSB533 現在CelelonDを使用してますがすぐに熱くなり使い物にならないので 1000円ちょっとで買えるPen4に交換しようと思ってます 性能は落ちないでしょうか?

  • 日立 330W DG4 について

    先日、友人から日立の330WDG4というPCをもらいました。CPUやメモリなどがなくベアボーンの状態で渡されました。メモリはどれが対応しているのかはわかるのですがCPUはどれにしようか迷っています。そこで以下のCPUは使うことができますか?(ソケット478、チップセット 865GV)    1、Prescottコア HT-Pentium4 3.2EGHz FSB800MHz 2、Gallatinコア Pentium4 Extreme Edition 3.2GHz FSB800MHz 3, Northwoodコア HT-Pentium4 3.2CGHz  FSB800MHz  また、HDDも今迷っている状況ですが、250GBの大容量のものにしたいのですがBigDriveに対応していますか? 回答をお願いします!!

  • どっちが性能良いでしょうか??

    インテル® Pentium® 4 プロセッサ 2.80A GHz(1MB L2キャッシュ、533MHz FSB)とAMD SempronTM プロセッサ 3500+ではどちらが性能が上でしょうか? 実はhp compac dx2000stと富士通FMV CE40T7の中古、どちらを買おうか迷っております。 ちなみhpの搭載メモリは3GB、FMVは2GBです。 主な使用目的はCopyです。 宜しくお願いいたします。