• ベストアンサー

ソニーウォークマンの音楽配信サイトについて

noname#57613の回答

  • ベストアンサー
noname#57613
noname#57613
回答No.4

No.3です。mp3で、DRMフリーのものであれば聴けますが、過去にどこかでそういうサイトを利用した覚えがあります。海外のサイトとか、個人のサイトとか、アーティストのサイトでもダウンロード出来たりする所がありますが、違法性などはちょとわかりません。  一応、SONY系のサイトで載っていなかったものを載せておきます。  http://bit.sonymusic.co.jp/  BIT MUSICです。ATRAC形式ですね。 mp3では、こういうサイトを過去に利用しましたが、どうかな?  http://www.mf247.jp/?gr2_id=00000000000000000000000000000242  結構探せば色々出てくるとは思います。だけども、そこまで探すと音楽的にはマニアックにならざるを得ないように思います。  メジャーな曲はやはり、系統の会社で探すしかないでしょう。それぞれの会社が権利を保有していますからね。  結構難しいと思いますね、ダウンロードは。僕は結構、再エンコードしてますから。ダウンロードだと会社と手続きし直さなければいけないですからね。  ちなみに、ダウンロードだとアーティストに入る分もかなり少なくなるそうです。でも、時勢には逆らえないと誰かがこぼしていました。  自分に合ったスタイルが見つかるといいと思いますよ。  

mine_aoi
質問者

お礼

再度のご回答、どうもありがとうございます。 やっぱりダウンロードは難しいみたいですね。 CDレンタルして転送したほうが、早くて安上がりかもしれませんね。 自分でももっと調べてみてから、購入を検討してみます。 ソニーウォークマンとパナソニックのDsnap、どっちにしようか迷っているので。

関連するQ&A

  • ソニーウォークマンについてお聞きします。

    ソニーウォークマンについてお聞きします。 ソニーウォークマンの A シリーズですが、 パソコンのテキスト、メモ帳なども、ウォークマンに転送して見れるのでしょうか。 それと、ウォークマンのほうで、iPodのようにメモなどは出来るのでしょうか。 購入検討してます。 他、ウォークマンの機種なら可能というお話もお願いします。 よろしくお願いします。

  • 音楽ダウンロードサイトmoraについて

    Xアプリに直接転送とありますがmoraでダウンロードしたらXアプリにいくんですか? またそのまますぐウォークマンZシリーズに転送できますか?

  • 音楽配信サイトを探しています

    音楽配信サイトを探しています。今僕はソニーのウォークマンを持っています。mora(モーラ)でダウンロードしています。 アニメソングはモーラとかではダウンロードできないのでアニメソングがダウンロードできるサイトはありますか。 有料でも無料でもかまいませんから。 僕の友達は 何処かわからなんですけど、どっかからとってきて その曲をPC転送してからMP3に取り込むって言ってるんですけど 僕もそうゆうふうにしたいんですけど、わからないので、それも教えて下ださい。 あと音楽を無料で所得できるサイトはありますか。 僕はCDは持ちすぎてもう買っちゃだめって親に言われてるので 買えないからなんでもいいのでアニメソング取得できる方法を教えてください。

  • 音楽配信サイトを探してます。

    SONIC STAGEを利用し、SONY製のウォークマンに転送して聞いてるのですが…SONIC STAGEにて購入できるサイト(moraというところです)は曲数がちょっと少なくて… 曲数が多く、なおかつSONIC STAGEにて曲を管理できる音楽配信サイトは無いでしょうか? ちなみに無料で落とせてしまう等の、法律に触れるようなサイトはもちろん対象外で。 拙い説明文で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら是非ともお願いします。

  • 新型ソニーウォークマン

    10月10に新型ソニーウォークマンSシリーズが発売らしいですが…前作と大きく変わった所はどこでしょうか?又ウォークマンに音楽を入れる際パソコンはネットにつながなければならないのですか? iPodはネットにつながなければならないって聞いたことあるから 回答よろしくお願いします

  • moraで音楽を購入したが・・・

    moraで音楽を購入し、 so704iのmicroSDへ落とそうとしたのですが、 SonicStageにはダウンロードされたのですが SonicStageから携帯へ転送しようとすると 「出来ません」となってしまいます。 通常のCD等はSonicStageから携帯へ転送出来たのですが moraから携帯へ転送するためには 拡張子の変更などが必要なのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • ソニーのウォークマンに音楽を転送するには?

    最近、ソニーのウォークマンS705Fを購入しまして、 Moraという音楽配信サイトで曲をダウンロードして転送していたのですが、違う音楽配信サイトで気に入った曲が見つかり、何もわからぬまま曲を購入してしまいました。あとでわかったのですが、そのサイトでは、ソニーのウォークマンへの転送ができないようなので、そのサイトで購入した曲をソニーのウォークマンに転送できる方法はないでしょうか?ちなみに、そのサイトはOnGenっていう配信サイトです。 全く知識がないので、わかりやすく教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • ソニーウォークマンの液晶画面について

    ソニーのウォークマン「NW-S706F」の購入を考えています。 色はブラックが有力候補です。 ですが、以前(ソニーウォークマン)Aシリーズの購入を考えた際、 「日中だと液晶画面が見づらい」という情報があり、購入を見送りました。 今回もそれが一番心配です。 実際に使ってみて、気になるほど見づらいということはありますか? 教えてください。 「NW-S706F」に限らず、Aシリーズを使ってみてでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • SonicStageでCDを作成する場合の劣化は?

     お世話になります。  私は、音楽配信サイトの「mora」を利用して、「ATRAC」形式の音楽をダウンロードして利用する生活を始めたところです。  ただ、いつも使用している携帯プレーヤーが「i-pod」ですので、「ATRAC」形式の再生ができません。  そこで、「SonicStage」の「CDを作成する」という機能を使用して一旦CDを作成し、そこから「itunes」へ「Appleロスレス」形式でインポートするという方法をとりました。  ここで気づいたのですが、「SonicStage」で再生していた「ATRAC」形式の曲を最初に聴いて後に、「itunes」で再生した「Appleロスレス」の曲を聴きますと、なんとなく音が劣化したように感じます。  念のために、焼いたCDから直接再生してもみましたが、やはり「ATRAC」よりも、高音ののびも無く、低音も響かず、劣化しているように感じられてなりません。  「SonicStage」でCDを作成したときには、音質が劣化するようになっているのでしょうか?  それとも、私の気のせいでしょうか?  (なお、作成したCDは普通のCDで、mp3 CDではありません。)

  • SonicStageからウォークマンへの転送回数

    音楽をネット(moraなど)でダウンロードして、ウォークマンに転送して聴こうと思っています。 曲によっては「対応PDへの転送制限=2回」など、制限がついているようです。 ここで質問ですが、まずダウンロードした曲をSonicStageに保存し、ウォークマンに転送(これで転送1回)、 ウォークマンの容量があまり大きくないので、他の曲を入れたいときに、ウォークマンの曲を削除して、 その後、またウォークマンで聴きたくなったときに、再度、SonicStageからウォークマンに転送すると、 これで転送2回となってしまうのでしょうか? これをもう一度削除したら、もうウォークマンでは聴けなくなってしまうのですか? CDを買うよりも安いし、物理的な場所も取らないので、ネットで買おうと思っていましたが 曲を自由に出し入れできないのでは…と、これがひっかかっています。 どうぞよろしくお願いいたします。