• ベストアンサー

口内炎が治らなくて困っています。。。

pineapple7の回答

回答No.1

私は市販の口内炎軟膏を塗ると治りが早いです。 時間があれば病院に行くのが確実でしょうが、とりあえず薬局で購入してみてはいかがでしょうか?

kits-00
質問者

お礼

そうですか。 わかりました。 病院に行く時間は余りとれないので薬局へ行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 口内炎について

    口内炎が(頬の裏・歯茎・舌・唇などに)出来たようなんですが、ここ2ヶ月近く口の中からなくなる事がなく、出来てもなかなか治らないし、すっごく痛いくて、数も増えてるんです。 よく口内炎ができる方なので、いつもビタミンを飲んでいるのですが、こんなにいっぱい長い間、出来たのは初めてで…。首のリンパ腺も腫れていて、下唇も腫れています。何を食べても痛いし、喋るのもつらいのです。 以前、内科に行った時に塗り薬とビタミンの薬を出してもらいました。その時の塗り薬を塗っています。そして、チョコラBBも飲んでいるのですがなかなか治りません。 口内炎は何科に行くのが良いのでしょうか? また、病院に行って、塗り薬とビタミン剤以外に何をしてもらえますか? あと、口内炎の出来る原因はなんですか? おしえてください。お願いします。

  • 口内炎ができやすい

    生理前になると、唇や舌に口内炎ができます。チョコラBBを飲んでビタミンBも補給しているのですが、できてしまいます。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 口内の喉近くのできもの

    口内というかのどの入り口(のどちんこの横あたり)に口内炎のような8みりくらいの白いできものができ、何もしなくても痛くて、食べ物、飲み物が痛いです。もともと口内炎はしょっちゅうできるのですが喉の入り口は初めてなので(大抵唇裏側か頬の内側)心配です。ただの口内炎なら、いつもどおりチョコラBB飲んで直すのですが、なんでしょうか?病院は初診は高いし行きたくありませんが行くなら、何科でしょう

  • ビタミン剤 口内炎に効く!?

    口内炎ができている間はビタミン剤を飲んでいます。とりあえず、薬剤師に聞くとチョコラBBでどうでしょうかと言われたのでこれを使用しています。 朝と夕食後に2錠ずつ飲んでいますが、2週間経っても、まえのは治り掛けているのですがまた新しいのができます。 本当は1錠ずつですが、2錠飲んでもとりすぎた分は尿として出るので大丈夫だと言っていました。 前に医者からもらったフラビタンも同じような感じでしたがビタミン剤飲んだからといっても口内炎にはあまり効かないのでしょうか? あとチョコラBBは脂溶性成分のビタミンは含まれていないのでしょうか?含まれているとすると2錠ずつとるのはマズいと知り合いの看護婦に言われたので。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 口内炎

    歯の矯正をしており、7月中旬に装置を外しリテーナーになりましたが、口内炎が良くできるようになりました。 5日間位治らず、治っても1週間位するとまたできてしまいます。 いつも下唇の裏辺りに2つでき、薬を塗ったり、チョコラBB等を飲んでも、なかなか治りません。 装置を付けていた時は、あまりできませんでしたし、1日か2日で治りました。 この場合、通院してる矯正歯科、歯科、内科のどこに行けばいいでしょうか?

  • 口内炎

    唇の裏に口内炎ができています。 口内炎ができる場所は毎回同じで下唇の左側。白くて直径1センチ弱くらいです。ひどい時は出血もします。そしてまた今回同じような口内炎ができていつ出血するか怖いです。 そもそも口内炎が出血するとかどうなんですか。やばいんですか。病院行ったほうがいいんですか?できてから一週間経ちました。 痛いです。顎に力が入っているのか顎もすごく痛いです。仕事中集中できないです。 回答お願いします。

  • 口内炎に効果的なビタミン剤市販薬

    口内炎によく効く市販薬やビタミン剤を教えてください チョコラbb以外に口内炎に効く市販薬があれば知りたいです チョコラbbの類似品でも結構です 実際に飲んで効果を実感した商品について是非教えてください 20代女ですが、二、三年前から ほぼ毎月二個口内炎が出来、尚且つ 日に日に大きくなってしまい、薬を塗ったりイソジンでうがいをしたり、歯を綺麗に磨いたりと、自分なりに工夫しているつもりですが、毎月必ず出来てしまいます しかもただ小さいのがあるだけでなく、 上記で述べたように日に日に大きくなり、 唇が腫れあがるようになってしまいます 酷い時だと2週間に一回のペースで口内炎になり、治ったと思いきやまた新たな場所に新たな口内炎が出来てしまい、本当に困っています 口内炎に効果的なビタミン剤や市販薬を教えてください 宜しくお願い致します

  • 前歯が大きいせいか、口内炎がよくできます。

    20代前半のメンズです。 普段からよく口内炎ができます。 そのため毎日ビタミンのサプリメントを飲んだり、睡眠時間は7時間ぐらい取るように気を付けています。 朝と夜にはしっかりと歯磨きし、毎日ではありませんがイソジンでうがいもしています。 しかし、口内炎がない日より口内炎がある日のほうが多いんじゃないかというぐらい口内炎ができます。 よくできるのは下唇で、ときどき舌にもできます。 自分はたらこ唇に加えて、上の前歯が大きく(少し出っ歯だと思います)口を閉じると前歯が少し下唇に当たります。 そのせいで刺激となって、口内炎ができているのではないかと自分では思っています・・・。 歯並びは比較的キレイで、矯正をしたことがないのですが このような悩みは矯正というもので治るのでしょうか。 また口内炎ができないようにするには、他にどうしたらいいでしょうか。

  • 口の中のザラザラ・・・口内炎?

    2日くらい前から、口の中がザラザラしています。 正確には、下唇の裏・上顎・舌の付根辺り、と割と広範囲がザラザラしています。少しだけ味覚も鈍いような気もします。チョコラBBを飲んでいますが治りません。 これって口内炎なのでしょうか?同じような症状になったことのある方いらっしゃいますか?何かご存知の方は教えてください!お願いします!

  • 酷い口内炎について

    高校2年の女子です。 ここ最近口内炎とても酷く困ってます。 口内はつねに清潔を保っているんですが 1カ所だけではなく、唇裏側・歯茎・舌 ・ほっぺ裏側にできてしまっています。 口内炎の治療としてチョコラBBや口内 炎専用の薬を服用してるんですが中々治 りません。とても痛くて困っています。 口内炎ができてから喉の左側が痛くて唾 を飲み込むと軽い痛みを感じています。 なぜ口内炎がこんなにできるのでしょう か?薬を服用して栄養バランスの採れた 食事を心がけています。早く口内炎が治 る方法は何かありませんか?困ってます 内科・口腔科などに行こうと思っている のですが予定が多く中々行けません。予 定は遊びなどではありません。良いアド バイスを、よろしくお願いいたします。