• ベストアンサー

エアガン男に威嚇発砲みなさんのご意見は?

tatsu01の回答

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.4

ちょっと関係無いかも知れませんが 展開2の場合、「・・・容疑者は拳銃"のような物"を警官に向け・・」 などと報道されるのでしょうね。

subyeeru
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 失礼ですが、詳細なお礼は最新の回答にまとめてさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 犯人から奪った銃を発砲‐違法性は阻却される?

    犯人から奪った銃を発砲‐違法性は阻却される? コンビニ強盗犯などが落とした銃を奪った店員が、 その銃を犯人に向けたり、実際に発砲したりした場合、 店員は銃刀法違反に問われるのでしょうか? 単に銃口を向けただけの場合と、実際に発砲した場合について、 それぞれ教えてください。 十数年前に宮崎県で猟銃立てこもり事件が発生した際、 警察職員が、人質を取って車で逃走中の男から猟銃を奪い、 その猟銃をこの男の車に向けて発砲しました。 この猟銃が警察用の銃ではないにも関わらず、 この警察職員が銃刀法違反の罪に問われないのはなぜですか?

  • エアガンの危険

    エアガン否定派の人に質問します、なんでエアガンを危険視するんですか?威力なんてせいぜいダンボールを突き破るくらいです。 カッターや包丁、洗剤(混ぜると有毒になる)など、日用品の中を探してもエアガンより危険な物がゴロゴロ出てきます。皆さん実銃に似せてあるからって過剰反応し過ぎでは? タナカワークスが実銃を製造した事件も、実際は実弾を発射できないように「※1カートリッジを全面から叩く」という特殊機構に加え「ハンマーの打撃力を極限まで落とす」、「※2フレームなどの強度を弱める」などの工夫がされていました。 しかし警察が無理矢理「フレームなどの主要部分の強化」、「バレルの強化」、「全面からの打撃でも発火し、玩具銃の強度でも耐えられる特殊弾薬の開発」などを行い実銃に仕立てたのです。 わざわざそんな事する奴はいません、むしろ諦めてナイフや木刀で犯行に及ぶでしょう。危険を考えたらきりがないのです、上に書いた事を読んでもまだ考えは変わりませんか? ※1 実弾は後ろから叩かれた衝撃によって発火します。 ※2 これは全てのエアガン、モデルガンに行われている安全対策です。 最後に ここはエアガンの危険性そのものを議論する場です、「法律に触れるから危険」などの意見は書かないで下さい。

  • 空に向かって発砲した弾

     海外の警察が空に向かって威嚇発砲したり、海外の冠婚葬祭では空に向かって銃を撃つこともあるようですが、あの撃った弾はどうなるんでしょうか?    また空から落下してきて人に当たるということはないのでしょうか?

  • 強盗から奪った銃を発砲すると銃刀法違反となりますか?!

    強盗から奪った銃を発砲すると銃刀法違反となりますか?! 昔、九州で男が猟銃を発砲しながら車で逃走した事件で、 警察職員がこの男からとっさに奪った猟銃を 男が乗る車に向けて発砲しました。 車のタイヤをパンクさせることで制止を図ろうとしたようです。 この警察職員の行為は法律に基づいたものだと聞きました。 警察職員は緊急時には警察用拳銃以外の武器を使用することが、 警察官職務執行法の規定により認められているそうです。 では、警職法が適用されない一般私人が同様の行為をすると、 銃刀法に触れる違法行為となるのでしょうか? 外国では強盗犯から奪った銃を店員が発砲することもあります。 日本では私人たる店員が強盗犯から奪った銃を発砲すると、 銃刀法違反で逮捕される可能性もあるのでしょうか?

  • 警察官の発砲について。

    昨夜も都心で刃物を振り回す男を、警察官の威嚇発砲により確保できました。 発砲の是非はここでは問いません。 質問は警察官等が発砲した場合、今回は空へ向けての発砲のようですが、 事後処理の為に発射された弾丸は発見されるまで捜索するのでしょうか? 当然といえば当然と感じますが、発見に至らない場合はどう処理するのでしょうか?

  • なぜ日本警察は銃を使わないのか。

    初めまして。ニューヨーク在住の高1です。 今は休暇で実家の神戸にいます。 日本に帰ってきてニュースを見ていたのですが 拳銃男がパチンコ店を襲って車に立てこもった事件に 関しても、ちょうど今日起きた秋葉原のナイフを 持った男が車で10人ほど轢いた後、何人かを切りつけて 死亡させたという事件に関しても、警察はすぐに現場に 来ているのになぜ銃を使わないのでしょうか。 たとえば車に銃と一緒に立てこもっている時点で 周りの住民や警察官を危険にさらしているという点 やすでに強盗をした後だという点で、攻撃しても いいのではないのでしょうか。 また今日の事件では、ニュースで見る限りしか事柄を 知らないので間違っているかもしれませんが、僕の 解釈は 男が車で人を何人も轢いた後、車から降りてきて その辺りの人を刺した。で、その途中でパトロール中の 警察官が来て取り押さえようとしたが、警察官も切りつけられた、 との事ですが、なぜ警察官はそこで銃を向けて制止させようと しなかったのでしょうか。もし警察官がその男が人を切りつけている 時に足や腕などに発砲して動けないようにしていれば、数人 の命は助かったかもしれません。周りに人が大勢いて、一般市民 が被弾するのを恐れて発砲しなかったとしても、銃を向ける だけで制止させることも可能だっと思います。 考えがアメリカナイズドされているとよく言われますが、 こういう環境化において銃を抜くことに関してはアメリカナイズド もなにも関係なく、正しいやり方のような気がします。 またよく警察が銃を使った後に「発砲は正当だった」とか 言っているのを聞きますが、なぜ凶悪犯に向けて発砲するのが そこまで大事(おおごと)なのでしょうか。 皆様の意見をお聞かせください。

  • 犯人から奪った銃をタイヤに発砲しても法に触れない?!

    十年近く前でしょうか?日本国内での事です。 猟銃を乱射しながら車で街を走り回っていた人をニュースで見ました。 その人は警察により足を狙撃された際に、 持っていた猟銃を落として車で逃げましたが、 確か私の記憶では、 追いかけた警察官が犯人が落とした猟銃を拾い、 パンクさせるべくタイヤに向かって発砲していました。 そこで疑問に思ったのですが、 1、この警官が発砲したのは警官用の銃ではなく犯人の銃ですが、   それを使用しても銃刀法に触れないのでしょうか? もし1が問題ないとすれば・・ 2、緊急避難的に行うのであれば、   私人でも同様の発砲を行うことができるのでしょうか? 詳しい方、ご教授をお願いします。

  • 日本の警察が使っている銃

    質問させてもらいます。 素朴な質問なのですが、日本の警察は主にどのような銃を 使っているのでしょう?ほかにも主に日本で使われている銃 はどのような物があるのでしょう? エアガンやモデルガンに興味があるのでふと思い質問しました。 分かる方回答お待ちしてます。

  • しょうもない質問ですが

    よく映画で海外の軍や警察の葬儀の時や威嚇などなど銃を空に向け発砲する絵をみますが、やっぱり撃った銃弾が降ってきますよね?それにあたったら死にません?危なくないですか?

  • アメリカでの銃乱射が【テロ】と呼ばれない理由

    アメリカ・ニューオーリンズ、母の日を祝う住宅街でのパレードの最中に起きた銃の乱射事件で、警察は容疑者のうち1人(19歳の男)を特定し、逮捕状を取ったと明らかにしましたが、逮捕されたかどうかは、私は知りません。 防犯カメラの映像に、男がパレード見物のために集まった人々に向けて発砲し、人々が逃げ惑う中、さらに発砲して立ち去る、この事件では銃が複数回発砲され、10歳の子供2人を含む19人がケガをしました。 ところで、ボストンマラソンでの爆弾事件がテロ事件と呼ばれましたが、今回の無差別銃撃事件は、テロとは呼ばれません。どのような部分が実を結んで、テロの冠が貰えていないのでしょうか。 貰える事件と貰えない事件、その選考基準をどなたか教えてください