• ベストアンサー

VistaをフォーマットしてXPを入れても大丈夫?

hikari_abの回答

  • hikari_ab
  • ベストアンサー率31% (66/208)
回答No.1

>他のPCを購入したときについてきたXPのCDROM 技術的には可能かも知れませんが(可能性の問題として)、OEM版のXPを他のパソコンで使用するのは規約違反になります。

関連するQ&A

  • VistaからXPへ

    VistプリインストールのノートPCを購入しましたが、ソフトが適合せずXPを新規にインストールしたくやってみています。 HDは1基搭載でパーティション2個、C:にVistaが入っています、新たにXPをD:にインストールしましたが、error loading operating fileとでて起動しません。 ついでにVistaも起動しません。 XPでHDを認識できないのか(SATA)?F6でHDドライバーをインストールするにもノートPCのためできずにいます。(そもそもそのドライバーをどこから持ってくるかもわかりませんが。) いろいろ調べてXP-CDROMの回復コンソールでfixbootとfixmbrをしましたが、症状は変わりませんでした。 ご助言ください。

  • VistaからXPへOSを変更しようとしたんですが

    先日Vistaがインストールされている安価なPCを購入したんですが、やはり互換性の問題から色々なアプリケーションが機能しませんでした。 そこでOSをXPに変更しようと思ったんですが、XPのインストールがうまく行えませんでした。 Vistaをフォーマットしたと思ってもVistaが残ってたり、クリーンインストールでXPをインストールを行おうとしたらブルースクリーンでエラーが起こったりでうまくいきません。 どなたかVistaが初期でインストールされているPCをXPに変更する具体的な操作をご教授お願いできませんでしょうか、お願いします。 ちなみにこのPCは内臓HDが1つしかないのでデュアルブートは無理と思われます

  • XPを2000でフォーマットするには

    IDEのHDDを増設したのですが、WinXP(SP3)をインストールしたのがまずかったのか、Win2000でフォーマットできなくなってしまいました。 何度もXPや2000で上書きフォーマットをしてみたのですが、XPでフォーマットするとパーティション設定で全ての容量を認識するのですが、2000でフォーマットするとパーティションが不明のものも含めていくつかに小さく割れてしまって、全てのパーティションを統合できません。(容量はあるのにフォーマットできないパーティションもある) なのでHD全体を2000でフォーマットすることもできませんでした。 元々2000が入っていたSATAのHDDで起動し、マイコンピュータの右クリックからIDEのドライブをフォーマットしようにも、127GBしか認識せずに(IDEのHDDは500GBある)結局フォーマットしても残りの容量は認識できませんでした。 HD全てを2000でフォーマットするにはどうすればいいんでしょうか?

  • VistaからXPにするにはフォーマットの必要がありますか?

    最近vistaを使い始めました。 パソコンを買い替え(AthlonXP2000,512mb→Athlon64X2 5400,2GB) だいぶ早くなるかと思ったのですが、思ったほどではないし、 確認メッセージがたくさんありすぎてうっとおしかったりです。 インターネットとかでもあまり評判が良くないのでXPに戻そうかと 思っているのですが、 vistaが入っている状態でXPをインストールした場合、色々な設定(メールとか)は引き継がれるのでしょうか? やはりフォーマットしないとダメなんでしょうか?

  • VistaにXPを入れるとき

    Vista搭載PCを持っていまして動作が重いしソフトが使えないのでXPを入れたいと思います。 HDDをフォーマットしてXPを入れようと思っています。 それで質問なんですが、 1、フォーマットはVistaが入っているCドライブだけをフォーマットすればいいのでしょうか? 2、Cドライブだけをフォーマットして、XPを入れた場合Dドライブに入っていたデータは残りますか? 3、Vistaで使っていたソフトは全てアンインストールした方がいいんでしょうか? 4、フォーマットしたあとはどの画面でXPインストールディスクを入れればいいのですか? PC初心者です(T_T) よろしくお願いします<(_ _)>

  • XPでフォーマットしたSDにvistaから書き込めない

    XP(sp3)でSDカード(SDHC-4GB)をNTFSでフォーマットしました。 その後、vista(sp1)のPCで、そのSDカードにフォルダとファイルを書き込もうとすると、フォルダは書き込まれますが、ファイルが書き込まれません。 反対にvistaでフォーマットしたものはXPで書き込むことが出来ました。 関係があるかどうかわかりませんが、vistaのPCでSDカードのプロパティを見ると、セキュリティタブのところで、everyoneのフルコントロールにチェックが入ってませんでした。 XPでフォーマットするときに何かしなければならないのでしょうか。 お分かりの方、どうかお教えください。

  • VISTAにあとからXPいれてだいじょうぶ?

    VISTAにのPCに後から XPをいれてだいじょうぶでしょうか? 構成 vista home ハードディスクを 4台内臓しています そのうち1台が C D にパーテーションをわけています 2台目が M 3    O 4    P 現状は Cに VISTA Mに XPをいれたあと 1台目のHDを まるごとバックアップ 1台目のHDを フォーマット Cに 再度 VISTAを インストールは 可能ですか?  

  • vista → xp

    先日、vistaがインストールされているノートPCを購入しました。 DELL製 inspiron1720 どうもvistaが使用しずらく、XPにOS変更したいと思っています。 そこで、製品版(CDがホログラム仕様になっています)XPを購入しました。 そこで質問です。 インストールの仕方がわからなく、過去ログを検索しているとXPを導入してもXPのドライバーを入れないと音量・USBなどいろいろな事ができなく大変というログを見つけました。 PC初心者ですが、XP導入やめた方がいいでしょうか? XPインストール最中に、HDに接続出来ないと出て困っている時に検索したらこのようなログを見つけたしだいです。 アドバイスお願いします。

  • 1台のPCでXPとVistaを使い分けたいのですが

    1台のPCでCドライブにVista、DドライブにXPを挿入し、必要に応じて OSを使い分ける事は可能でしょうか? 現在使用中のPCのOSはVistaです。HDの容量は250GBですのでHDのパーティションの未使用領域の分割追加は可能です。 理由はXP対応の古いソフト(Vistaへのアップデート不可)が捨てきれず 時々使用したいのです。

  • vistaをXPに出来るのか

    最近、vista搭載でDELLのPCを購入したのですがXPではインストール出来ていたものがvistaではインストール出来ないものが多くて不便に思っています。 vista搭載のPCをXPにする事は可能なのでしょうか?