• ベストアンサー

最近のメーカー製PCの傾向

sarasara373の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

>そういえば、どちらの方が安いのでしょうかね? SONYのオーダーメイドスタイルで、可能な限り同等な構成をしてみました。 一応断っときますがSONYですと構成が選べられるので例に出しただけであり、けしてSONYの回し者ではありませんから。(笑) Vista Home Premium,Office Personal(Word&Excel), Core2Duo1.66MHz,メモリ1G,HDD160GB(選べないためTypeL19のみ250GB),DVDスーパーマルチ,グラボ無し,テレビ無し,で共通化してみました。 ノート TypeF 187,800円 http://www.seospy.net/src/up3813.bmp TypeS 219,800円 http://www.seospy.net/src/up3810.bmp ディスクトップ一体型 TypeL15.4型 194,800円 http://www.seospy.net/src/up3812.bmp TypeL19型 229,800円 http://www.seospy.net/src/up3811.bmp 一応こんな感じになりました。 当然店頭販売ですと決められた物しかありませんので、スペックがここまで揃っていません。 ですからこの価格は当てになるかはわかりません。 実際に選択する際はまず自分がどんなスペックのパソコンが欲しいか決めてから選んだ方がスムーズに決まるかと。 画面の大きさ、地デジ機能の有無、グラボの有無、CeleronかCore2Duoか、HDDの容量、スペースの問題、その他付加機能、等。 それが決まればその条件に当てはまる製品をピックアップしていけばある程度絞られると思います。 またDELLや例に出したSONYのオーナーメイドスタイル等、自分で好きな構成を選ぶ買い方もお勧めです。 特に質問者さんはグラフィック性能も気にしてるようですが店頭モデルですとグラボ搭載モデルは限られてきますからね。 まぁポイント還元がないのは泣き所ですけど(笑) >筐体・個人差で適正が異なりますよね? キーボード選びは私も悩みましたが、これは好みの問題ですから店頭で実際に触れて頂くのが一番です。参考になりそうなリンクを紹介しときます。 http://netpeeping.fc2web.com/contents/suply1-1.html http://shadow.cside1.com/typing/keyboard01.htm

sanakazu
質問者

お礼

度重なる回答、本当にありがとうございます。ここまで親切にしてくださるなんて・・・。 参照URLを拝見しましたが、TypeLについてグラフィックはオンボードだと推測します。TypeFの方が安く、しかもグラフィック搭載可となればノート型を選択した方が良さそうですね。現状Vaioから選択するならば、ですがね。 周辺機器にココまでこだわる方がおられるとは、正直驚きです。非常に楽しくもあり、有益な情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • PC用ディスプレイと液晶TVとの比較

    PC用ディスプレイと液晶TVとの比較 現在、PC用モニターで三菱製のMDT241WGを使用しています。 このたび、家族でリビングでもパソコンを使用するために モニターを検討しています。 リビングにはTVはありますが、 子供が別のTV番組やDVDも見たいと言うのでTVも見れて PCも快適に使用できるものをと考えています。 20から24インチあたりを考えています。 PCはHDMI搭載のShuttle製SG33G5を使用します。 CPUはPentiumD6500でメモリーは2GB、SSDの64GBを使用 OSはXPもしくはWin7を予定 PCモニターならばPC用地デジTVチューナを乗せます。 なるべくPCもTVも快適に見たいと考えていますが 判断が判りません。 選択としては (1)PCに地デジチューナを搭載してPCモニターで使用する。 (2)HDMI搭載の液晶TVでPCを接続して使用する。 (3)地デジチューナ搭載のPC用モニターを使用する。 この3つの選択をすることになります。 どの選択が一番快適でしょうか?

  • 最近のノートPCの事で教えてください

    最近のノートPCの事で教えて頂きたいのですが 1.最近のPCを購入使用とした所 色々なメーカ中どこのPCが特に液晶ヒンジ部などどこのメーカーなら良さそうですか?(富士通,NEC,東芝等のB5サイズ,15TFT機を見たがどこも過去のPCと比べて弱そうなんですが) 2.IntelのCPU搭載機(CoreSolo,CoreDuo)と比べてAMDのCPU機(Turion64)は性能,CPUの発熱,省電力的にどうか? 3.搭載グラフィックで選ぶとき同じオンボードラフィックでもIntelGMA945とATIのRadeon xpressを比較した際どうか?(PCIExpress接続は無視して考えてください。) 以上の3項目についてアドバイス願います。

  • PC用液晶モニターと、TV用液晶モニターの違い

    現在IO-DATAのPC用液晶モニター(23.6型ワイド。DIOS-MF-241XB)をパソコンモニターとして使っていますが、これってTVチューナーを別途購入すればTVも観れるようになるのでしょうか? 確かPCモニターの走査線と、TV画面の走査線が違っていたように記憶しているのですが、その辺り、いかがなものなのでしょうか?やはり、TVは専用の液晶TVを買わないといけないのでしょうか? もしTVチューナーの追加でTVも観れるようでしたら、お勧めのモデルはありますでしょうか? PCとTVでは走査線、縦横比、リフレッシュレートに違いがあるとは思いますが、やはりPC用のモニターに液晶TVのクオリティーを求めるのは無理がありますか? その場合は、仕方がないので液晶TVを新規購入したいと考えています。 どなたか詳しい方、ご教授願います。 できればTVチューナーとPCモニターがHDMI接続できれば最高なのですが........。

  • グラフィックボードを取り付けたいのですが現在つかっているPCに取り付け

    グラフィックボードを取り付けたいのですが現在つかっているPCに取り付け可能か知りたいです。 PCについては全くわからないので教えて下さい。 現在使用PC…SONY VAIO VGC-LV-50DB 液晶一体型デスクトップです。 そんなにハイスペックなグラフィックボードでなくて良いです。とりあえず現状より少しでもスペック が上がればと思っております。 搭載可能なもので良いので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • おすすめのPCメーカーと買い方

    今度ノートパソコンを買おうかと思っています。 そこで安くて信頼性のあるメーカーを教えてください。また買い方についても教えてください。 資金は5万円~7万円くらいです。 使用用途はインターネット、動画や画像、音楽を扱ったり、ゲームもします。後、文書作成など。(使用用途がこれから変わってくるかもしれないので、できるだけ汎用性があって高性能がいいです) 後から地デジチューナー搭載の液晶モニタ等もつなぎたいと思っているのでそこも考慮してもらえるとうれしいです。 ちなみに使用場所は自宅なので自宅内での移動だけ想定してもらえるといいと思います。

  • 20万のPC購入

    20万の一体型のPCを購入しようと思ってるんですが、 性能 CPU インテル®Core™ 2 Duoプロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB) オペレーティングシステム Windows Vista® Home Premium 正規版 メモリ 2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ 20インチ TFT TrueLife™ WSXGA+ 光沢液晶ディスプレ HDD 500GB SATA HDD DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) グラフィックコントローラATI Mobility Radeon™ DT2400 Pro 128MB ソフトウェアMicrosoft® Office Personal 2007 with PowerPoint® 2007 チューナー地上デジタルTVチューナーカード(専用リモコン付属) です!20万は少し高いと思われますが、ゲーム(warROCK)など、高スペックでのGAMEが普通にできればいいのですが、上記に書いたCPUとグラフィックボードで高スペックでのGEMEはできるでしょうか?^^; 後外観に惚れてしまいました。宜しくお願いいたします!

  • フルHD液晶PCモニターでTVを見たいのですが、D端子もしくはHDMI

    フルHD液晶PCモニターでTVを見たいのですが、D端子もしくはHDMI端子が搭載された地デジチューナーで一番安い商品は何がありますでしょうか? D端子もしくはHDMI端子を搭載したアナログチューナーがあればそれでも構いませんが、おそらくないですよね…。 よろしくお願いいたします。

  • TVを見ながらPCできる液晶モニター

    パソコンの用途は、ワード・エクセル、ネット、ストリーミング放送鑑賞、TV鑑賞(PCでTVが見れるので)です。 PCにTVチューナーがついているのですが、「起動させるとCPUが食われて動きが遅くなってしまいます。」 TVチューナー付のモニターで、TVを見ながら同時にPCもできるもの(ピクチャーインピクチャー/PinP)を探したのですが、あまり見当たりません。 仕方ないので、液晶モニター+外付けTVチューナー(あればですが)の組み合わせしかないのかな?と思っています。 お奨めのメーカーや組み合わせはありますか? よろしくお願いします。

  • DELLPC テレビチューナーについて

    Dimension 4700C 19インチワイド液晶モニタ&Wチューナー搭載  テレビCMパッケージの購入を検討しています。 TV機能付 デル W1900 19インチワイド液晶モニタには、 TV機能がついていますが、 それとは別に、外付けのTVチューナ (Buffalo製 TVチューナ PC-SMP2E/U2 USB2.0対応ソフトウェアエンコード)が付属されます。 液晶モニタのTV機能だけでは使えないということでしょうか?(TVが見られない?) 購入の際、外付けのTVチューナを除いて購入すると、使えなくなる機能などが 出てくるのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願いします。

  • PCのディスプレイと液晶TVの違い

    液晶TVの購入を考えています。 マウスコンピューター等の安いメーカーのPCだと 比較的大きな液晶モニター付で液晶TVを買うのと同じ位の価格で売られているので、それににプラスして地デジ対応のテレビチューナーを購入した方が、PCもモニターも両方手に入ってお得なのでは? と思うようになりました。 デスクトップPCは、もう持っているので、PCはいらないのですが、 壊れた時用にとっておこうかな~・・って思って・・(;´▽`A``。 液晶TVとPCのモニターは TVチューナーがついてない以外で違う部分はあるのでしょうか? Wiiがやりたいのですが、PCのモニターでも Wiiは遊べるのでしょうか?