• ベストアンサー

ヤフーオークション

rosegardenの回答

回答No.1

出品されている「本」に入札しようとされているわけですね。 オークションは競争ですが、幸いにして落札されたら、 相手から詳細なメールが届きます。 振込先がわかったら、そこへ入金するわけですが、 勿論払い込み手数料は自分持ちです。 振り込んだら相手に○○銀行へ入金しました・・・とメールしましょう。 IDが洩れる? パスワードさえキチンと管理していれば、 大丈夫ですよ。 尚、質問をされる時、表題に「ヤフーオークション」だけではなく、何について知りたいのか・・・少し内容を書いておかれたほうがいいですよ。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションでの1円オークションについて

    ヤフーオークションに1円で出品しているのですが、ヤフー掲示板や、おしえて!gooをみていると1円オークションをやってはいけないかのように書いてあるのですが、私としては、1円からスタートすると必ず入札されているのを見て1円にしています。中には落札されないものもあるのですが、ごく少数です。 もちろん、10倍入札、100倍入札、や送料を余分に多く支払わせる、その他手数料と称して支払わせるなどはやっていません。 皆さんのご意見を伺いたいのですがよろしくお願いします。

  • ヤフーオークションで落札したいのですが、、、

    初めて、オークションを利用するので経験のある方に教えて欲しいです。 まずどのような流れなのか? いきなり、今すぐに入札できるのか?(ヤフーのIDはもってます) 入札→落札→メールのやり取り→振込み→品物届く。こんな感じですか? 教えてください。お願いします。

  • yahooオークションの入札についての質問

    これからyahooオークションで欲しい商品に入札しようと思うのですが、ちょっと気になることがあるので、質問させてください。 例えば、現在の入札額が5000円の商品に6000円の入札をして最高入札者になったとします。 そのオークションは、入札額更新に最低でも100円の上乗せが必要です。 前の最高入札者の方が、その商品に5300円までの入札をしていた場合、私が6000円の入札をした時点で現在の入札額は5400円になりますよね? その後、そのオークション終了までに1度も入札されることなく落札した場合、支払う額(送料や手数料はとりあえず抜きで)は5400円ですか? それとも、6000円になるのでしょうか。

  • 初心者でよくわからないですがヤフーオークションのメールって

    ヤフーオークションで落札したのですが、落札したらヤフーオークションからの落札通知メールありますよね?その落札通知メールの出品者からのメッセージに振込み口座が書かれており(送料込みなので落札金額=振込み金額)、振込みしたらメール送信してくださいと書かれてました。 メールアドレスとか書かれてませんでしたが、ヤフーオークションでのメールというのは取引ナビのことを言うのですか?それとも ヤフーオークションのID@yahoo.co.jpでメールを送信してくれということですか?

  • オークションでの支払い方法

    ヤフーのオークションで資格の本の入札に参加しました。 支払い方法は銀行振り込みで出来るのですが、この場合カードで振込みをしたほうが手数料は安くて済みますよね。 カードで振り込んで、相手方の通帳にはどこの銀行から振り込んだかなどの情報は表示されるのでしょうか。

  • オークションの謎*金券類

    素朴な疑問です。 オークションの金券類で、ごくごく普通のものが 額面とほぼ同じ、あるいはそれ以上の入札額がついたものを 見かけることがよくあります。 (例えば3千円の額面で送料、振込手数料とも落札者負担なのに 3,300円の入札など) 額面より若干安く落札できたとしても振込手数料とかを考えると、 結局金券ショップで買った方が安くつくんじゃないかと思ったり するのですが、何か隠されたメリットがあるのでしょうか?

  • 落札後

    ヤフーオークションのことなのですが、落札した場合の費用についてですが、入札額+送料+振込み手数料と考えればいいのでしょうか?初めてなのでちょっと不安です。外にかかる費用はあるでしょうか?

  • yahooオークションについて

    yahooオークションに出品されたことのある方に質問です。 ゲーム機本体を出品しまして、落札されました。 オークションの条件として、 「銀行振込後、商品発送」「送料落札者負担」としました。 ですが、落札者より、「商品代引き」を希望されたので、 ゆうパックの商品代引きで取引をしました。 送料、郵便為替手数料も、代引き金額の中に含み、12月1日に発送しました。 ところが、落札者が、不在のため商品を受け取ってもらえないため、 郵便為替が届きません。 12月10日に郵便局の方でも再発送したようですが、不在とのことです。 未だ、商品は、郵便局留めになっています。 たまたま落札者の評価欄を見たところ、「-4」の評価がついてました。 どれもこれも「落札したのに全く入金がなく、メールで催促しても、返事がない。」 という評価ばかりでした。 忙しいから商品を受け取れないのか、 それとも、購入する意志がないのか・・・。 入札取り消しをして、商品を手元に戻した方がいいのかも迷ってます。 (でも、その場合、送料を先にこちらで払ってしまっているので、多分損します。) このような経験をされたことのある方、どのように対処すればいいのか、 いいアドバイスがあればお願いいたします。

  • ヤフーオークションで入札が出来なくなってしまいました。

    ヤフーオークションで、今まで入札&出品をしてきました。 ヤフーが月額手数料+落札システム料をとる事になり、そのお金をイーバンクより支払う事にしていました。 先月は、月額手数料+落札システム料が5000円だったので、イーバンクから自動的に引き落としが出来ると思っていたのですが、4000円しか口座になくて引き落としが出来ませんでした。 その日のうちにオークションには参加が出来なくなってしまい、(入札&落札が出来ません)翌日、すぐにイーバンクにお金を振り込みましたが、2・3日たっても、入札などが出来ません。 すでに除名されているのでしょうか? 出来れば、今までのIDで引き続き、取引したいのですが、どうしたら出来るようになるのでしょうか? どなたか詳しい方のお力をお借りしたいです。 よろしくお願い致します。

  • ヤフーオークション での流れを教えて欲しいのですが

    ヤフーオークション での流れを教えて欲しいのですが 入札→落札→連絡先を言う→代金を振り込む→届く みたいな流れでいいんでしょうか? 私はまだ未成年なのですが、銀行振込とかはできるのでしょうか? 無知で本当にごめんなさい。 回答お願いします。