• ベストアンサー

「当方の評価は不要」って人・・・

Evreuxの回答

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

オークションの評価機能が形骸化していると感じて、「評価機能、このままじゃだめなんじゃないの?」という意思表示として、評価機能を使いたがらない方々はいらっしゃるようです。 全てそのパターンとは限りませんが・・・

r921r
質問者

お礼

Evreuxさま、早速の書込みありがとうございます! なるほど~現在の評価の機能が不十分だったり、役に立たないとの意思表示なのですね~こういった考え方もありますね~ お教え頂きありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 評価をしたら怒られたとします

    ネットオークションでアダルト物を出品してその品物が落札されて取引自体は双方何も問題なく迅速に行われ、その後出品者(こちら側)がその方へ評価をしたとします。もちろん非常に良いです。 そしたら相手が電話なりメールなりで何で評価したんだと怒ってきたときの対処法を教えて下さい。 取引の中には終始評価希望とも不要ともお互い聞きもしてないしお願いもしてません。 また法に触れるようなものでもありません。 私は毎回落札者の方へは不要と言われなければ評価をしてきました。 この場合出品者に非はあるでしょうか?

  • ヤフオクの評価について

    先日、出品をしました。 スムーズにお取引をしたいために、「24時間以内に連絡」「3日以内に入金」をお願いしたいと商品説明に記載して出品しました。 これについてはさまざまな意見があるとは思いますが、私は記載することによって、記載しないよりはスムーズにお取引ができるようになったとおもいます。 先日の落札者についてですが、 こちらからオークション終了後すぐに連絡を入れたのですが、落札後48時間以上連絡がありませんでした。 そこで、同じ内容のメッセージをもう一度入れたところ、しばらくしてから「遅れてすみません」と連絡がきました。 その後は滞りなく、無事に商品をお届けすることができたのですが、 このような落札者への評価をどのように(どのような文面で)つけたらいいのか、みなさんにお聞きしたく質問させていただきました。 無事にお取引が終了したので「悪い」も「非常に悪い」も付ける気はしないのですが、「非常に良い」を付ける気持ちになれなくて…。 みなさんだったら、どのような評価を付けますか? また、どのような文面にしますか? よろしくお願いします。

  • なぜ「評価は不要です」?

    たまにネットオークションを利用している者です。 先日商品を落札し迅速な取引を終えたのですが、 出品者から商品発送の連絡をもらった際、 「当方評価は不要です」と言われました。 何十回か取引をしたことがありますが、こんなことを言われたのは初めてです。 とてもいい出品者だったので良い評価をつけたいとも思うのですが、 「不要です」と言われているのだから評価しないほうがいいのでしょうか? そもそもなんで評価が不要なんでしょうか!? 良い評価は信用の証なのに・・・・!? 何故なのか分かるかたがいたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 相手からの評価がひとつ少ない・・・。

    お世話になっております。 先日、ライブチケットをたまたま同じ出品者が別々に出品してて、同時期に 終了する商品を2つ落札したので、2つ一気に送ってもらい、 私はそれぞれの商品について非常によいの評価をつけました。 しかし、私には片方の商品についての評価しかしてくれていないようです。 出品者の評価一覧には同じ人からの評価はひとつしか表示されなく、 その横に「この人からの評価をすべて見る」から見ないと見れないので 気づいていないのかもしれないです。 私はオークション初心者で、まだ評価が一桁だし、あまりたくさん取り引きする ほうではないので、なるべく2つとも評価してほしかったのですが、 こういうとき、1ポイントのためにわざわざ言うべきですか? 後味が悪いでしょうか? もし言うとしたら、どういう風にいうべきでしょうか?

  • 評価をするには・・?

    オークションで商品を購入しました。 問題なく取引を終了しました。出品者に評価をしたいのですが、どうやってすればよいのでしょうか・・?

  • 相手からの評価がない・・・

    オークションで取引を終え、出品者の方の評価をつけました。 あとは自分の評価をつけてもらうだけなのですが、一週間たっても評価をつけてもらえません。 相手の方には非常に良いをつけたので、少し損をした気分です。。 この場合どうしたら良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 楽天オークションの評価について

    私は楽天オークションを1年ほどしております。 この前、ある出品者から落札し迅速に入金したのですが、商品は違う商品を送ってきたり自分が間違えたのに私を詐欺師と書いてきて凄く傷つきました。 返金請求をしたのですが、相手が応じてくれなかったので高い勉強代を払ったと思うようになりました。 今出品者の評価を普通にしてありますが評価は120日は変更できると思いますが、取引き終了が2013/09/09/20:19で120日後は2014/01/06です。 変更可能なのは取引き終了の時間の20:19までなのか、6日が終わるまで大丈夫なのでしょうか? 文章力が乏しいので分かりずらいかもしれませんが宜しくお願いします!

  • オークションの評価について

    私出品者で、ある商品が落札されました。 その方とは無事にお取引が終了しました。 そしてその方から、「当方の評価は結構です」というメールが来ました。これはなぜでしょうか?? 誰もが「非常に良い」「良い」の評価をしてもらいたいと思うのですが。。教えてください!

  • 落札者の方が評価停止中に

    当方は出品者です。 本日終了したオークションの取引をしようと画面を見ると、落札者の方の評価が停止中になっていました。アドレスも見れなくなっていました。 こうゆう場合どうすれば良いのでしょうか? そのまま今回の取引は無視して商品を再出品すればいいのか、落札者の都合でキャンセルするべきなのか迷っています。 よろしくお願いします。

  • ヤフオク 間違って悪い評価を付けられた

    ヤフオクに出品について、宜しくお願いします。 ヤフオク出品で、先日子供服を落札していただきました。 発送後評価が来たのですが、非常に悪いとなっていました。 内容は、親切丁寧な対応感謝いたします、など、満足いただけているようなので、タグの選択ミスだと思い、 取引ナビにて、その旨をお伝えし、もし間違いならば評価しなおしていただくよう、お願いしました。 3日たちますが、まだ連絡ありません。 子供さんのおられる方でしょうからマメにメールチェックをされていないのだと思いたいのですが、 200近い評価の中で悪いのはそれ一つだけですので、 非常にショックでモヤモヤします。 しかも今朝、他の出品後のものと同時に、 終了後のオークションの削除をしてしまい、取引ナビが使えなくなってしまいました・・・。 その方の住所と名前しかわかりません。 その方は評価が5しかないのでヤフオク初心者だと思います。 気長に待てばいいと思っていましたが、 私のミスで終了後のオークションを削除してしまったので、どうしたらいいのかもやもやしています・・。 自分自身入札をするときに、出品者の評価に一つも悪い評価がないのと有るのとでは、印象が違うので、今後の出品のためにも絶対直していただきたいのです・・。 ハガキを送るなんてやりすぎでしょうし・・ どうすればいいでしょうか・・。