• ベストアンサー

メモリ増設をしたいのですが。。。。

BOHの回答

  • BOH
  • ベストアンサー率18% (25/134)
回答No.2

(1)1G・2G・それ以上(あるのかわかりませんが)のどれがいいのでしょうか?知り合いに聞いた所、1Gにしても2Gにしても他もアップさせないと意味がナイと言われました。 >当然です。いくらメモリの容量が大きくても、PC自体の処理能力(CPUの性能)が低ければ、意味が無いです。 (2)現在512Mなんですが仮に2Gを積んだ場合、増設とゆう言葉から2G+512Mとゆう事になるのでしょうか?それとも512Mを外した上で2Gを取り付けるのでしょうか? >2Gb+512Mbということで合ってますよ。増設した分だけ容量は増えます。ただし、マザーボードのスロット数がPCによって違うので確認しましょう。最低でも2つはあるはずです。 (3)自らの機種に合うメモリの見つけ方はありますでしょうか? 「機種に合う」のではなく、メーカー対応かどうかを考えてください。メーカーによってどのメモリーか違います。電器屋の人に聞いてみましょう。 PC関連で、分からないことがある場合、電器屋のPCコーナーをうろついてる店員さんに聞いてみましょう。又は、PC専門店の人に聞いてみるのが一番だと思います。

関連するQ&A

  • メモリ増設について

    PrimeNo.80698-06748 のマシンにメモリ1Gへの増設を 行いたいのですが、可能でしょうか? 現在、ノーブランド DDR SDRAM PC2700 256MB が積まれています。 増設可能である場合、1Gを1枚追加が可能なのか、 256Mを捨てて、512M×2枚でないとダメなのか、 どなたかご回答お願い致します。

  • メモリの増設について。

    メモリを増設しようと思っています。 現在スロットが4本有り、うち2本にDDR SDRAM PC2700の256MBが2本(デュアルチャンネル)刺さっています。 これに1Gのメモリを追加する場合、いままでの256×2のメモリを外した方が良いのでしょうか。それともそのまま増設しても大丈夫なのでしょうか。もしくは512×2を追加するとか・・・。(相性とかの問題もありますが、その問題は置いといて、スピード面で) ちなみに現在のメモリの使用量はおよそ800MB~1Gほどです。環境はXP Proです。

  • メモリー増設・・・。

    インテル Celeron D プロセッサ346 3.06GHz 512MB(256MB×2)(デュアルチャネル対応DDR2SDRAM、PC2-4200対応) メモリー標準容量を1G×2に増設したら起動に変化は現れますか?

  • メモリの増設について

    メモリを増設したいのですが、あまり詳しくないので詳しい方、教えてください。 1. Vista Home Basic ですが、現在512MBです。余裕を見て2G(1G×2)に増設しようと思っていますが、妥当でしょうか?いろいろ調べていると「使い方による」という記述が多かったのですが・・・ ちなみに、CPUは「AMD Athlon 64 processor 3200+ 2.00GHz」です。 2. 「BUFFALO DDR2 667MHz 1GB D2/667-1G」を購入しようかと思っていますが、マザーボード(MSIのK9N6PGM-F)の仕様には以下のように表記されています。問題なく使えるのでしょうか? ・DDRII 533/667/800 SDRAM (2GB Max) ・2DDRII DIMMs (240ピン / 1.8V) ・デュアルチャンネル 3. 現在刺さっている512BMのメモリを無駄にしないようにするのであれば、512MBのメモリをもう一枚購入するというのもありかと考えましたが、その場合は同じメーカーの同じ型番のメモリを購入することになるのでしょうか?メーカーが異なったりしても良いものでしょうか? 4. あと、仕様で「デュアルチャンネル」となっているにも関わらず、現在512MBが1枚しか刺さっていないのは、どういうことでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • メモリ増設

    現在512Mのメモリが2枚で1Gのメモリです。 これを2Gに増設しようと思ってます。 最大容量は問題ないと思います。 スロット数は4で今空きが2あります。 ここに512Mのメモリを2枚挿して問題なく2Gとして動作するでしょうか? それとも今のメモリは抜いて1Gのメモリを2枚挿したほうがいいのでしょうか? マニュアルにはデュアルチャネル対応パソコンは同容量、同規格、同種類のメモリを2枚単位で増設する必要ありと書いてあり、ここが疑問です。 ちなみに今ささっているメモリは512MB DDR2-SDRAM PC4200 Samsung製です。 これと同じ物を2枚買えば問題ないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • パソコン購入か、メモリの増設か

    パソコンを新しく購入するか、現在のパソコンのメモリを増設するかで迷っています。 現在のパソコンのおおよその仕様は以下のとおりです。 機種名:FMV-BIBLO NB50M CPU:インテル®Celeron®M プロセッサ 360J 1.40GHz メモリ:現状は512MB(標準)/最大1.5GB (DDR SDRAM PC2700) ハードディスク:約100GB OS:Windows®XP Home 使用目的は、 ・ビデオカメラで撮った動画の簡単な編集 ・編集した動画をDVDに焼く 現状のパソコンでこれらの作業をしようとすると、動画編集は何とかできるのですが(すごく遅いですが)、DVDに焼くことは無理です。できる限りストレスなく、これらの作業をしたいと考えています。 メモリを増設すれば使用目的に適うでしょうか?メモリ増設以外に方法があるでしょうか? それとも、新しくパソコンを購入したほうがいいでしょうか? 情報が少ないかもしれませんが、わかる範囲で結構ですのでご教授願います。

  • メモリ増設について

    DELLのDimension2400のメモリの増設をしようと思っています。現在、DDR-SDRAM 512MBが付いてもう一枚512MBのメモリを増設予定ですがDDR-SDRAMの中にも種類があるのでしょうか?購入にあたって気をつけることがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    emachinesのj6446のメモリを増設したいのですが、何を買ったらいいのかさっぱり分かりません。 分かることは、 DDR SDRAM Dual Channel512MBと書いてあることだけです。 初心者ですので、できるだけ詳しく教えて頂けたら幸いです。

  • メモリ増設について

    お世話になります。 現在メモリを2G→6Gに増設しようかと検討しています。 現在M/B MSI P35 Neo-FにDDR2-SDRAM PC2-6400を1G2枚挿しで使用しています。(デュアルチャネル動作) そこに別メーカーの2Gを2枚追加で挿した場合、このメモリと既存のメモリを組み合わせてデュアルチャネルで正常に動作するでしょうか? また1G2枚の挿し方は1と3にささっていますが、追加する分は2と4で良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • デュアルチャンネルメモリの増設について

    プロセッサー: インテル® Core™2 Duo プロセッサー E7200 (2.53GHz, 3MB L2 shared キャッシュ, 1066MHz FSB) OS: Windows Vista® Home Premium チップセット: インテル® G33 Express メモリ: 2048MB 667MHz DDR2 デュアルチャネル SDRAM (2 × 1024MB) 最大 4GBまで拡張可 トータル4 DIMMスロット内、空き2スロット ハードドライブ: 320GB SATA II (7200rpm) 上記の環境にメモリを2GB増設しようと思っているのですが どこかで増設する場合、製造元と時期が一致しないと正常に認識されないと見た気がするのですが、 増設するメモリに関しては製造元と時期が元々あるメモリと同じでなくてもいいのでしょうか? それとも元々あるメモリを抜いて[667MHz DDR2 デュアルチャネル SDRAM (2 × 1024MB)]×2の計4枚とも同じものを購入してこないとダメなのでしょうか?