• ベストアンサー

windows 98 セットアップファイルが見つかりません・・・・

koon16000の回答

  • koon16000
  • ベストアンサー率22% (16/71)
回答No.1

正規OSでインストールしている場合にエラーが出る場合に、周りの環境が影響している事が多いです。 私は今までそーいう仕事をしていたので、経験上でコメントしますが、他のPCがある場合現在セットアップ中のメモリの検査をして下さい。 CDの読み込みヘッドのメンテナンス(レンズの清掃)をして下さい。 次にFDDの読み込みヘッドを清掃して下さい。 一時ファイルは確かメモリに保存されるので、メモリが怪しいと思います。 CDに傷がないかも確認してください。

関連するQ&A

  • システムセットアップでとまっています。

    診断ツールがCドライブに読み込まれました。 MSCDEX Version 2.25 Copyright (C)Microsoft Corp 1986-1995.All righte reserved. ドライブD:=ドライバ MSCD001 ユニット0 ヘルプを参照するには、HELPと入力してEnterキーを押してください。 A:\> からどうすればよいでしょうか?

  • ntuser?setup.exe?

    いきなりOwnerにntuserというDATファイルとsetupというアプリケーションができてました。ntuserは他の質問を見たら問題なさそうなのですが、setupのほうが勝手にたちあがってしまい困っています。しかも時間がたてば何個もたちあがってしまい、setupを削除しても時間がたてばまた復活しています。たちあがったsetupを消すときは「このプログラムを終了できません。操作の完了にもう少し時間がかかる場合があります。」と出てきます。たちあがった時は「Microsoft (R)KKCFUNC バージョン 1.10 Copyright (C)Microsoft Corp. 1991,1993. All rights reserved.    KKCFUNCが組み込まれました。      マイクロソフトかな変換 バージョン 2.51 (C)Copyright Microsoft Corp. 1992-1993」と出できます。お手数ですがぜひ直し方を教えてください。

  • Win98のインストールについて

    中古にて購入しましたThinkpad A21eにWin98のインストールを 試していますが、インストールできずにいます。 'Microsoft Windows 98 Startup Menu ---------------------------------- 1. Start Windows 98 Setup from CD-ROM. 2. Start computer with CD-ROM support. 3. Start computer without CD-ROM support. にて1を選択しましたが MSCDEX Version 2.25 Copyright (C) Microsoft Corp. 1986-1995.All rights reserved. ドライブD: = ドライバ OEMCD ユニット 0 Windows 98 セットアップファイルが見つかりませんでした。 A:\> と表示されております。 A:\>D: D:\>SETUPと試しましたが CDR101:Not redy 読み取り中 ドライブ D: 中止(A)再試行(R)失敗(F)? と表示されて、再試行(R)でも同じエラーメッセージが出てきます。 BIOS画面から始動変更してFD>CDROM>HDとCDROM>FD>HDの順序で試しましたが Windows 98 セットアップファイルが見つかりませんでした。と出てしまいました。 過去の質問やgoogleでの検索を参考に試行しましたが解決できませんでした。 どなたかご教授いただけると幸いです。

  • PCを起動のたび「KKCFUNC が組み込まれました ~」と出ます。

    何故かPCを起動のたびに Microsoft (R) KKCFUNC バージョン 1.10 Copyright (C) Microsoft Corp. 1991,1993. All rights reserved. KKCFUNC が組み込まれました. マイクロソフトかな漢字変換 バージョン 2.51 (C)Copyright Microsoft Corp. 1992-1993  というコマンドプロンプト出ます。 どうすれば出なくなるんでしょう? たいへん困ってます誰か教えてください。お願いします。

  • PCを起動のたび「KKCFUNC が組み込まれました ~」と出ます。

    何故かPCを起動のたびに Microsoft (R) KKCFUNC バージョン 1.10 Copyright (C) Microsoft Corp. 1991,1993. All rights reserved. KKCFUNC が組み込まれました. マイクロソフトかな漢字変換 バージョン 2.51 (C)Copyright Microsoft Corp. 1992-1993  というコマンドプロンプト出ます。 ちなみにOSはXPです。 どうすれば出なくなるんでしょう? たいへん困ってます誰か教えてください。お願いします。

  • WinMEインストール時のエラー

    WinMEをインストールしようとすると2枚目の起動ディスク(FD)を 入れて読み込まれた後で下記のようなエラーメッセージが出ます。 どうやってMEをインストールすればいいのでしょうか? ----------------------------------------- 起動ディスク2を挿入してください。 : : 診断ツールがDドライブに読み込まれました。 MSCDEX Version 2.25 Copyright (C) Microsoft Corp. 1986-1995. All right reserved. ドライブ E: = ドライバMSCD001 ユニット 0 コマンドまたはファイル名が正しくありません。 A:\> ------------------------------------------ インストールPC内にデータを残さずにまっさらの状態でインストールする つもりです。 D:ドライブに移動すれば、CD-ROMの中が閲覧できるのでドライブの異常では ないと思います。PCは10年ほど前にかった富士通のノートです。

  • windows98が起動しません

    パソコンの電源を入れると、 TOSHIBA Enhanced-IDE CD/DVD-ROM・・・   (c)copyringht Toshiba corp・・・  Device Name:・・・  Number of units:・・・ MSCDEX Version 2.25  copyright (c) Microsoft corp・・・    ドライブG=ドライバ・・・ Microsoft(R) WINDOWS 98   (c) copyring Microsoft・・・ c:¥WINDOWS> と表示されWINDOWS98が起動しません。 知り合いに聞いてもMS‐DOSが原因だと言われましたが解決策は分からないと言われ困ってます。 解決方法が分かる方は是非教えてください。 お願いします

  • コマンドプロンプトでcommand( .com)と打ち込むと・・・

    WindowsXP HomeEditionにあるコマンドプロンプト上で、command(.com)と打ち込むと 下↓のように Microsoft (R) KKCFUNC バージョン 1.10 Copyright (C) Microsoft Corp. 1991,1993. All rights reserved. KKCFUNC が組み込まれました. マイクロソフトかな漢字変換 バージョン 2.51 (C)Copyright Microsoft Corp. 1992-1993 Microsoft(R) Windows DOS (C)Copyright Microsoft Corp 1990-2001. C:\DOCUME~1\VAIO> というような表示が出ます。 「KKCFUNC が組み込まれました.」ってありますが、何かまずいことでもしてしまったのでしょうか? 何かの役に立ちますでしょうか? ご存知のかた、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

  • コマンドプロンプトで謎の出力

    コマンドプロンプトで[command]と入力したところ、以下のような出力がなされました。あわてて『command』の意味を調べましたが、”Windows コマンド インタープリタを新たに起動”するとの事で、こんな出力が起きていいのか謎です。これはどのようなことが起きたのでしょう? Microsoft (R) KKCFUNC バージョン 1.10 Copyright (C) Microsoft Corp. 1991,1993. All rights reserved. KKCFUNC が組み込まれました. マイクロソフトかな漢字変換 バージョン 2.51 (C)Copyright Microsoft Corp. 1992-1993 Microsoft(R) Windows DOS (C)Copyright Microsoft Corp 1990-2001.

  • 「KKCFUNC が組み込まれました ~」と出てsetup.exeが起動しません。

    あるPCゲームのsetup.exeを起動させると Microsoft (R) KKCFUNC バージョン 1.10 Copyright (C) Microsoft Corp. 1991.1993 ALLrights reserved KKCFUNCが組み込まれました。 マイクロソフトかな漢字変換 バージョン2.51 (C)Copyright Nicrosoft Corp. 1992-1993 プログラムが大きすぎてメモリに入りません。 と一瞬画面が出て、起動しません。OSはXP(SP2)です。