• ベストアンサー

PC新規購入に当たって

sarasara373の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

(1) 他の方がすでに述べられてるようにノートは設計がシビアなので性能が同じ場合、 ノートの方が割高になります。 ノート場合、増設はメモリとHDDぐらいです。ただしこれをやるとメーカーの保証及び サポートは受けれなくなります。自己責任です。(4)の質問から察するに質問者さんは 増設については考えない方がよいでしょう。 まぁHDDなら外付けで増やす方法もありますし。 (2) 性能的にという意味でしたらはやりDELLですね。 通販専門なので聞いたことがないかも知れませんが大手なのであまり心配はないかと。 DELLでしたらオススメはリンク左から2番目のモデルです。 http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/notebooks_better?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs XP選べてWord&Excel付きですしね。ただ1年間出張修理サービス標準で付いてますが 他のサポート(電話相談等)は別料金ですね。 12万円でサポートと性能どっちも充実は厳しいと思います。 (3) 上記のモデルでしたらxp選択可能です。 ただこの値段でVista Homeより上位のVista Home Premiumを選択できるはお得だと思います。 店頭で買いたい場合、今は全部Vistaだと思いますので、xpがいいとなると売れ残り品か中古を探すことになると思います。 (4) 先述したようにDELLの場合はオプションで拡充できます。 が性能はいらないということであれば、店頭のメーカーパソコンの方がサポートは最初から充実してるかもしれません。 富士通が親切だったということでしたら、また富士通にするのもいいと思います。 ただし12万となると性能的にはDELLより劣ります。

関連するQ&A

  • PC購入を検討しております

    現在、富士通のFM-VのノートPCを使用しております。 環境は、Windows-Meでメモリは32Mバイトです。しかし、DVDが見れず、処理速度が遅いため新たにPC購入を考えております。 今のところ、ソニーのVAIOを検討しております。理由は… (1)フェリカと言われるICカードやおサイフケータイをタッチ出来る部分がついている (2)処理速度が速い物がありそうだから。 (3)DVD対応もある。 そこで皆様に質問ですが、ソニーのVAIOは他のパソコンより性能は良いのでしょうか。(併せてお薦めなパソコンがあったら教えていただけると幸いです) また、現在私が使用しているノートPCを販売店に売るとおよそいくらぐらいになるのでしょうか。 ノートPC購入条件として… (1)上記の(2)・(3)が備わっている。 (2)なるべく小型。 (3)予算が15万程度で買える物(またはそれより安い物) 以上、御回答よろしくお願いいたします。

  • 現PCの増設か新PCの購入か悩んでます

    今使っているノートPCが重くて仕方ないため,メモリ・HDDの増設をするか 新しくPCを購入しようか悩んでいます。 現PC NEC PC-LM5008D http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DLM5008D.html 現在使っているノートPCのスペックは上記のとおりです。 できれば増設したいのですが、どのメモリとHDDを購入したらいいか分かりません。 現在は,  メモリ:   DIMM1: 256 MB PC2700 DDR SDRAM   DIMM2: Micron Tech. 8VDDT3264HDG-335C3  HDD:   HITACHI DK23FA-60 です。 メモリを理想的には1GB×2もしくは2GB×1に増設したいのですが、 メモリは、対応しているメモリでないと不具合を起こすということを聞いたことがあるのですが、現PC二対応する1GB×2もしくは2GB×1のメモリはあるでしょうか? また、HDDの増設に関してなのですが、HDDを取り替えるということは、OSの再インストールが必要になると思うのですが、 PCを購入した際にOSがプレインストールされており、再インストールディスクを所持していないのですが、この場合、HDDの増設はあきらめるしかないのでしょうか? PC初心者のため詳細に教えて頂きたいです。 また、名古屋の大須でオススメのPCショップがあれば教えて頂きたいです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • この中古ノートPCを購入すべきか迷っています

    現在使用中のノートPC(Me)が機能的に古くて色々制限があったところに、知人から中古のノートPCを譲ってもいいとの話があったので、買うべきかどうか相談したいのです。なにせ初心者なものでよろしくお願いします。 富士通FMV-BIBLO NX70L/W XPHome,メモリ768MB(増設),ハードディスク160GB を5万円程度でという条件提示です。 特にマニアックに凝って何かしたい用途はありません。 ウィルス感染の有無(セキュリティ?)など注意する点があれば、併せてお教えください。

  • PC購入について

    富士通製 CE50H7を使用しているものです。 ですが、先日トロイの木馬にやられてしまいオフィス2003ワードを壊されたうえあまり調子が良くないので新しいものを購入しようと思っています。 仕事で使うためなるべく性能が良いものが良いと思っています。 主にワード、エクセルでデータを作ったり、ラベルマイティで名刺やラベルを作っています。 仕事上、県や都等から贈られてくるデータをよくダウンロードするのでHDDもなるべく大きめが良いかなと思っています。 目安としては1TBくらいが安心して使えるかなと思います。 OSはXPこれは絶対です。 以上の条件に合うお勧めのPCがあれば教えてください。 PCの会社がアフターケアーと故障が少ない会社であればどこでも良いです。

  • PC購入について

    富士通製 CE50H7を使用しているものです。 ですが、先日トロイの木馬にやられてしまいオフィス2003ワードを壊されたうえあまり調子が良くないので新しいものを購入しようと思っています。 仕事で使うためなるべく性能が良いものが良いと思っています。(複数の操作をしてもフリーズせずにスムーズに作業が行えるもの。) 主にワード、エクセルでデータを作ったり、ラベルマイティで名刺やラベルを作っています。 仕事上、県や都等から贈られてくるデータをよくダウンロードするのでHDDもなるべく大きめが良いかなと思っています。 目安としては1TBくらいが安心して使えるかなと思います。 メモリは4GB以上が良いかなと思います。 以上の条件に合うお勧めのPCがあれば教えてください。 PCの会社がアフターケアーと故障が少ない会社であればどこでも良いです。 また県と都に確認したところ、office2010でも良いとの事保存する際にダウングレードしたものを贈ってくれれば問題ないとの事です。 今、考えているPCはhttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/hpe_11spr/specs/hpe560_model.html です。7のプロフェッショナルとoffice2010のホーム&ビジネスを入れようと思っています。 ただHPがどういう会社か知らないので詳しい方教えてください。 再度の質問となりますが、よろしくお願いします。

  • ノートPC購入

    現在使用中のノート(NEC La VieC 5年程使用)にがたが来て新しいノートを購入しようと思います。 1画面が大きく見やすい。 2テンキーが付いている 3使用は主にメール、インターネット学習、アクセスでの管理 4TV機能は無くても良い 富士通のFMV-BIBLO NXを勧められたのですが聞く所によるとアクセスが入っていないようです。 よろしくお願いいたします。

  • 2台あるPCでどちらのPCもネットが使えるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

    初めて利用いたします。皆様のお力をお借りしたく、投稿いたします。 一応、似たような質問が多いと思いますがパソコンの環境が違い、 心配なので投稿いたします。 今、インターネット(ADSL)を使っているパソコンがあるのですが、 最近ノートパソコンを父が買い、そのノートパソコンも インターネットが使えるようにしたいのです。 前に、ケーブルを使ってデータのやり取りをすれば使えるという 話を聞いたことがあるのですが、実際どういう風にやればいいのか 全く分からず、ここに投稿いたしました。ご回答よろしくお願いします。 デスクトップパソコンの環境。 富士通FM-V DESKPOWER S(2)165(多分1994~5年製) OS:Win95 ADSL使用。 ノートパソコンの環境。 富士通FM-V BIBLO NB8/90D(2000~1年製) OS:WinXP と、ここまでしか調べられませんでした。 ご回答お待ちしています。

  • ノートPCにメモリ増設したいのですが

    富士通のノートPC使用者です。 メモリが64Mと、厳しいので増設しようと思います。 ですが…。 どのようにやればいいのか全くわかりません。 参考になるサイト等ありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • PC購入で迷っています(長文です)

    現在富士通の2004年モデルのノートパソコンを使用しています。 そろそろ新しいノートパソコンを買おうと思っているのですが、どういった物が今の自分に合うのか悩んでいます。 一応使い勝手が慣れた同じ富士通のもの…ということで富士通のPCに絞って富士通のHPを色々見てみたのですが、見たら見たで色々悩んでしまいました。 機能の条件としては ・15インチ以上のノートパソコン ・Windows7 で 32ビット ただし64ビットのリカバリディスク付き(これはあってもなくても変わりませんか?) ・CPUはデゥアルコア ・メモリ4GB ・HDD500GB ・スーパーマルチドライブとメモリースロット付き ・Webカメ内臓 ・15万円以下 欲を言えば他には 指紋センサー付き(富士通だけの機能なのでしょうか?) Blue ray(特に必要ないのですが後々あったほうが便利なのかと思って) カラーバリエーションがある です。 今、私がほしい上記の条件を満たしている(というか、HPを見ていたらこんな条件が私のほしいものだと気付いた)のが、富士通のNF/E75(http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0910/nf/lineup/index.html)なのかなぁ、という感じなのですが、さらにもう一つ条件としては余計なソフトウェアが入っていないこと。ネット専用で売られているようなPCの状態のものがほしいのです。 というのも、実際ネットと、他には趣味でフォトショップとイラストレーター、オフィスシリーズと、写真のデータ保存が使用する目的のほとんどなので、空き容量が必要で余計な機能のソフトウェアはいらないのです。 そうすると富士通のPCは全てソフトウェアが入っているらしいのですが、もしソフトウェアが入っていなかったらその分もう少し安いPCが他にもありますか? もちろん値段が安ければ安いほどいいです。条件に合っていれば富士通にはこだわりません。 現在海外にいるので現品は見れないのですが、初春セールとかを見ると今買っておくべきか、夏に帰る予定なので夏モデルを買うべきかも悩んでます。 何か条件に合ったおすすめPC、もしくはアドバイスなどがあればお願いします。

  • PCを購入する際に

    初めて質問をさせていただきます。 現在15人程度の小さな会社で勤めています。 データなどを保存するための専用PCを購入する話になり、若いからという理由で買いに行かされる事になりました。 余りパソコンに詳しくないのですが、現在考えているのが、WindowsXPでメモリ512MB。2Gぐらいまで増設できるものです。 メーカーはDELLで考えています。 Vistaも考えたのですが、社内すべてがXPのPCですし、実家で使用しているVistaの動きがあまりよくないのでXPと考えています。 このあたりも踏まえて、お勧めPCやメーカー等の助言いただければと思っております。 宜しくお願いいたします。