• 締切済み

国立大学統合の問題点

現在、国立大学が次々に統合・再編しています。 しかし、それぞれに特色を持った複数の大学を統合するにあたって 様々な問題が生じると思います。 ずばり、国立大学統合の問題点とは何だと思いますか?

みんなの回答

  • fujishiro
  • ベストアンサー率28% (162/574)
回答No.3

わたしは国立大学再編は大変結構だと思います。今までの大学は安穏としすぎた入ました。これからの大学は努力を怠ればすぐ滅びざるを得ず,生き残る対策として、例えば総合大学として生き残るために単科大学同士が統合する,単科大学が吸収されるというのは必然の流れです。また、ほとんど過剰とも思える定員もこれによって若干厳しくなるでしょう。 すでに書かれているお方に底辺レベルが低下するとか地方教育レベルが低下するとか問題点がかかれていますが、このまま大学をほったらかしにしておくことのほうが低下を招くと思います。一応、大学の人間を何年か見ていますが…すでに末期ですな。特に地方単科大学は消してしかるべきです。 もちろんこれらの統合が適正に進むかどうかというのは問題だとは思うんですが。 そう言った意味では問題は山積みです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは(o^o^o)一応受験生なので私の立場から言わせてもらうと (1)教育機会の不平等化 (2)受験戦争の激化 (3)地方過疎化の促進 の3つです (1)に関しては、1県1大学が崩れると県外まで通学、もしくは下宿しなくてはならなくなるため、経済的に余裕のない家では大学に通えなくなると言うことです。現在私立大学の経済的理由による中退者が激増しているので、これは別にごく少数の人たちの問題ではないわけです。 (2)ですが、当然統合することで定員も若干減らしているので、国立大学の倍率は跳ね上がることになります。従って、受験戦争が激しくなり、受験勉強はできるが使えない学生が増えるでしょう。 (3)は(1)に関係しますが、自宅から通えない学生が多数出るので大学周辺に若い人が集まり、逆にそのほかの地方では減ります。大学の関連で就職が決まることが多いので、必然的に大学周辺の地方に就職となり、出身地に帰る人は今よりも少なくなるでしょう。 まだまだありますが、これくらいでよいかと…

toto31
質問者

補足

あのぅ・・・ まだまだあるのですか?? もしよろしければ、簡潔にでも全然オッケーなので 教えていただきたいのですが(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.1

地方の教育レベルの低下 地方の知的水準の低下 下層階級の知的水準の低下 つまり.世の中が馬鹿ばかりになることです。 数が多ければ.それだけ職員数も多く地域との接触が結構多いです。それが.一部に集約されると.集約地付近は良いかもしれませんが.全体的に低下します。 「職員数を増加させる」のではなく.単に首の切りやすい大学職員の首切りを行い.さも国庫の出費が減り.財政改革を行ったかのように見えます。しかし.キャリア官僚を主体とする行政分野における賃金カットと首切りは実行されません。キャリア官僚の権益を確保するための犠牲者でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国立大学の独立行政法人化の問題点

    現時点での国立大学の独立行政法人化の問題点を教えてください。 本やホームページもあれば教えてください。

  • 警察署が統合でなくなったときの問題点

    警察署が統合でなくなったときの問題点はなんですかね

  • 国立大学の入試問題について、

    国立大学の千葉大学と神戸大学で迷ってます。ちなみに理系です。そこで2つの大学の理系数学の問題がどちらが難しいのか、それぞれどんな特徴があるのか教えてください。問題の難易度は特に数学3Cの分野で比較してくれると嬉しいです。

  • 国立大学法人政策研究大学院大学

    国立大学法人政策研究大学院大学の事が知りたいのですが。過去の教えて!gooを拝見しましたが、良く解らない事があります。この大学院は埼玉大学から分かれてできたようですが。外務省の外郭団体のでしょうか。他の大学院と比べどの様な特色があるのでしょうか。募集定員に達してないようなのですが、どうしてなのでしょうか。教えて下さい

  • 国立大学受験

    受験生の父です。国立大学受験について教えて下さい。 我々の頃の国立入試は1期、2期という体制の時代でしたので、1期は本命1校または二股かけて2校志願してみたり、2期は、1期が受かればやや高望みの大学に思い切ってチャレンジ、1期がダメな時は滑り止めの大学という風に、1期、2期ともに複数の大学に願書を出していたのですが・・・・現在の受験の仕組みでは、前期・後期一括で申し込むのでそうしたことは出来ないと聞きました。 何だか、不合理な感じがするのですが・・・・予備校の先生、如何でしょうか?

  • 国立大学について

    現在国立大学の医学部を目指している中学生です。 今回聞きたいことは学費についてです。 無謀な話なのは分かっていますが書かせてください。 私は大学の学費や家賃など全部全部自費です。 ※親が学費を払ってくれる可能性はまだわかりません。 国立大学の免除の条件は所得と成績じゃないですか。 所得がそれ以上に稼いでいるためできないんです。 また成績が首席なら所得関係なく国立医大の免除は受けれますか? 文章がおかしいとおもいますが、答えていただけますと幸いです。

  • 国立大学の不思議

    国立大学にも私立大学にもピンからキリまでありますが、国立大学に合格すると すごーいと言われるのはなぜでしょうか。 確かに、私の父の時代(74歳)は国立に合格するのはすごく難しく父も私立大学です。 また、そんなに賢くなさそうな芸能人のお子さんや芸能人辞退も、青学など多いですので、 そのあたりは私立は怪しいですが、慶應等になると、ほとんどの国立が偏差値上では劣っていません か。 もう一点、文系を良く言わない方って多くありませんか。 やる気が無い学生が行くところなんて、よく聞きますが、2/3が文系ですよね。 なぜか、いつも不思議に思います。

  • これから国立大学はどうなっていくのか?

    モリカケ問題、といいますが つぶれかけた小学校や田舎のいち私大がどうなろうと どうでもよくないですか? そんなことよりも 全国にある国立大学をどうしていくか、 与野党はしんけんに考えているのでしょうか?

  • 私立大学から国立大学院or国立大学から他の国立大学院

    私立大学から国立大学院に入る事と 国立大学から他の国立大学院に入る事とでは どちらの方が入りやすいのでしょうか? 国立大学は私立と比べて他の国立大学との繋がりが強く、大学院にも入りやすい、という噂を聞いたことがあるのですが本当でしょうか? その辺の事情も交えてアドバイス頂ければ幸いです。

  • 国立大学 前期 2次

    国立大学前期2次は、それぞれの大学が独自に作った問題ですか?