• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:韓国の夏季短期留学・・・料金の差?)

韓国の夏季短期留学の料金について

yuri-ja-phの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

minyakyoさん、こんばんわ☆ 私もこの夏、韓国への短期留学を考えています。 しかも第一候補は延世大学!! 私はパックを使わず、自分で手配するつもりですよ~ そうしたら内容を重視しつつ費用もおさえられるので♪ 25万円のパックがどこまで含んでいるのかわからないけれど、 自分で手配すれば航空券も入れてそれ以下におさまります。 寮については難しいですね・・・ルームメイトとの相性があるので。 ただ、私個人の意見としては、見知らぬ国での生活に多少なりともストレスを感じている状態で、 文化や価値観が全く異なる他人と何日も同じ部屋で過ごすのは苦痛な気がします。 それに寮はご飯がつかないですよね?? 私は韓国料理が大好きだし、プライバシーを保ちつつ共同生活を楽しめる(?)下宿にするつもりです!

noname#62522
質問者

お礼

こんにちは! yuri-ja-phさんも大学生でしょうか? しかも延世大学へ? 会えたらいいなぁ・・って違いますね(^^;) 私も頑張って自分で手配してみます! ですよね、相部屋は苦しいです; 仰るとおり、下宿にします~ ちなみに夏季前半の方に行きます♪ 学校で補助金が出たら行けるので、その結果が出たらまた補足にてコメントします。

noname#62522
質問者

補足

結果が出て、無事行けることになりました。 ハングルの先生も自分で手配したほうがいいとアドバイスしてくれました。 これからパスポートやら書類提出やら忙しいですね。 お互い楽しみましょう♪

関連するQ&A

  • 韓国 短期留学 (ソウル 夏季留学)

    夏休みに短期(3週間ほど)で、韓国ソウルにて韓国語を学びたいと 考えています。 個人で学校を探した方が安いと考えているのですが、短期集中で 学べるお勧めの学校はないでしょうか?(殆どの学校が1日4時間 程しか授業がないのでちょっと物足りない気がしています・・・) ちなみに、私のハングルのレベルは超初級です・・・。

  • 韓国へ語学留学

    早くて来年の1月から1年間、ソウルで語学留学をしたい者です。  時期的に今から準備をして、来年の早々から留学できますでしょうか? また、ネットで調べたところ、延世大かソウル大、韓国外大などの語学学校が候補にあるのですが、主な違いはどういったところでしょうか? どこでも自身の努力次第とは思いますが、もし留学された方や情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 韓国へ留学を考えています。

    25歳女性です。以前から韓国留学に興味があったのですが、先月実際に韓国へ旅行してみて興味が増しました。 現在働いているので今すぐに会社を辞めて留学というのは無理そうですが、近いうちにとは考えています。  今回アドバイスを頂きたいのは実際に韓国へ留学を考えている方、経験のある方何でも良いので情報を教えてほしいです。 私はワーホリか語学留学 期間は10ヶ月前後を予定しているのですが予算がどの位かかるのかなど、 ワーホリに興味があるけど仕事を見つけるのが大変な事、アルバイトの自給が250円前後と聞きました。 それなら普通に語学留学した法が無難かなぁ。。など考えています。 韓国だとホームステイは少なく下宿だと聞きました。よほど狭くないかぎり下宿でも良いと思っています。 10ヶ月語学留学する場合どの位のお金が必要かなど、事前の準備や基礎的なことでも良いので何でも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 台湾への短期留学について

    いつもお世話になっております。 今回は30代の知人に代わって質問です。 台湾へ1ヶ月、観光ビザで行ける30日以内で語学学校へ 通おうと思っています。 台湾の学校情報を見ると3ヶ月単位の学費のところが 多いようですが1ヶ月でも受け入れてくれる語学学校は 無いでしょうか? また、高卒以上というような学歴が関係ない学校を探しています。 それと、北京語(簡体字)と台湾語(繁体字)両方習えるところは ありますでしょうか? 無ければ北京語の方でお願いします。 希望の場所は台北市内です。 また、1ヶ月住む場所、寮など? 1人部屋があって安く住めるところご存知の方 いらっしゃいましたら是非教えてください。 あと、台湾から韓国や台湾から上海など旅行する場合は 値段は日本から韓国や日本から上海と変わらないですか? 日本から行った方が安かったりするのでしょうか? どれでも良いので1つでもわかる方いらっしゃいましたら 教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ロサンゼルス短期留学

    はじめまして。 夏頃にロサンゼルスに3ヶ月程短期留学を考えており、語学学校を調べた所場所的に“ランゲージ・システム・インターナショナル ダウンタウン校”に通いたいと思ったのですが、授業料や寮費がわかりませんでした。。 留学経験者さんやこちらの在校生さん・卒業生さんがいましたら学校の雰囲気や、分かる方は料金面の事教えて下さい。 もし、他に安くて良い語学学校の情報等ありましたら是非教えて欲しい です。 ※エージェントなど通さずに直接学校や寮を手配したいと考えてます。 少しでも情報が欲しいので是非よろしくお願い致します。

  • 留学・・・パックか自分で手配か

    パックは、下宿・寮・モーテルから選べます。 また、いろいろ手配としてくれますが、その分料金は高いです。 自分で手配するとなると、大学に直接申しこみ(現地語で?)、下宿先に連絡し、航空券を予約するのでしょうか? 他に、どのようなことをすればいいのでしょうか? ちなみに韓国に行きます。 どうか教えて下さい。 お願いします。

  • 韓国延世大学の夏季留学について

    2週間~3週間程度の短期留学を考えています。 延世大学は、日本語のHPがあるので、見たのですが、そろえる書類に最終の学校の卒業証書が、いると書いてありますが、私、20数年前に大学を卒業して、そういうものを取るのに、またまた時間とお金がかかるのですが。。。(短期留学に、こういうものがどうしているのか、わからないんですが。。。) 実際に申し込みのときに、必要でしょうか? 経験のある方、おしえてくださいませんか? また、ほかの大学でもいいのですが、ここがよかったよというのがあれば、教えてください。 ほかの大学での、短期留学の案内を見つけることができませんでした。 (辞書を引きながら、ハングルはなんとか読める程度です。) もし、ほかの大学の夏季講座の案内のサイト、分かる方、おしえてもらえませんか。 (梨花女子大をHPを探したのですが、短期の案内は、みつけられませんでした)

  • 短期語学留学:実際に留学したことがある方!

    今年、大学の夏休みを利用して韓国に語学留学をしたいと考えています。 韓国語は高校3年間第二外国語の授業で勉強しました。 今も大学の第二外国語の授業で、中級の授業を受けてます。(上級の授業がなくて、高校の後半くらいにやった内容を繰り返してる感じです) 3週間~1ヶ月という短期なので、実力を上げる!というよりは 自分の耳を韓国語に慣れさせることと、高度な会話じゃなくても韓国語を口に出すことに慣れる というのが目的です。 そこで、短期でも長期でも留学したことのある方に3つ質問があります! 1. 留学会社に頼むか、自分でいろいろ手配するか… 後者の方が安く済むのかなとは思うのですが、自分でちゃんと手続きなどができるか少し不安でもあります。それぞれのメリットデメリットを教えていただきたいです。 2.オススメの留学会社はありますか?または、どの留学会社を利用しましたか?理由とともに教えていただけると嬉しいです。 3. 滞在先として下宿と寮とレジデンス、どれを利用しましたか?感想を教えてください!

  • この夏の短期留学について

    今年の夏の8月から9月の二ヶ月で短期留学をしようと思っているのですが、学校の留学コースはいけなくなってしまったので、今から団体を探さなくてはならないので、アドバイスをぜひお願いします。 今大学三年ですが、初めての留学です。アメリカに行きたいと思っています。学校の留学で行こうと思っていたコースはUCLAに7週間でした。英会話を中心としたコースで、部屋は二人部屋で必ず日本人という予定でした。部屋にはシャワーとトイレがついています。学生寮ですので、食事も三食ついています。期間的に日本人がどうしても多くなってしまいますが、その辺は仕方ないと思っていました。トフルの点数が必要ないところが前提です。 (1)アメリカで、日本人が少ない大学はどこでしょうか?地域的にはフロリダあたりだと聞きますが、東海岸は治安が良くなく飛行機代がかかると聞いて不安です。 (2)部屋にシャワートイレは必ず欲しいのですが、そういう場合、きちんと部屋の説明までしてくれる案内はありますか? (3)ELSとか、FLS、エンバシーといった語学学校は信頼できるのでしょうか?語学学校のコースは勉強しない人が多いというのは本当ですか?短いので、できるだけ勉強は午後までしっかりやりたいです。 (4)夏休みですから、大学は普通やっていませんよね?大学が斡旋する留学コースも他の語学学校が大学の施設を使って斡旋する語学留学も中身は変わらないものなのでしょうか? (5)信頼できるおすすめの留学団体、おすすめの大学、お勧めのパンフレットなどがあったら教えてください。 過去に行ったことがある経験などをもとに一つでも良いのでアドバイスしてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • インド人の日本留学

    私は、今韓国に留学中です。 同じクラス(韓国の語学堂)のインド人が、日本に興味があり日本に留学したいというのです。 ネットで調べてみましたが、いまいち情報がはっきりするサイトが見つかりません。 学校一覧や、学費、寮や下宿について詳しく載っているサイトがあったら教えてください。 ちなみに韓国の場合、1学期が3ヶ月。学費は、10万円ちょっと。下宿は、朝晩食事つきで、4万円くらいです