• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windows xpで保存ファイルをwindows vistaで開きたい)

Windows XPとWindows Vistaでのファイル互換性について

noname#114795の回答

  • ベストアンサー
noname#114795
noname#114795
回答No.4

Word で論文とのことですが,Vista で使っている Word は Office 2007 の Word でしょうね.2007 で作った Word ファイルは, それより以前のバージョン(2003等)の Word では読めません.ですから,Vistaで作ったファイルを XP でも読めるようにするには,保管する時に,「名前を付けて保存」を選ぶと,右側に[Word 97- 2003文書] 等のオプションが出てくるので,それを選べば互換性あるファイルが出来上がる,というわけです.これだけの処理です.

関連するQ&A

  • vistaのwordで作ったの文章をXPに移すには?

    さっそくですが、vistaのwordで作った文章を、XPのパソコンにフラッシュメモリ経由でコピーしたいのですが、vistaで作った文章をフラッシュメモリに入れてXPに入れると互換性が悪いのか、送った文章を 見ることができません。どうすればいいのでしょうか・・・・ 困っています。お願いします。

  • Windows Vista

    自分は大学3年生なのですが、そろそろノートパソコンを買おうと思ってます。就活が動き出す前に買いたいので、そんなに待っている余裕はありません。ただ、何の知識も持っていないので質問させていただきますm(__)m Windows Vistaを買おうと思っているのですが、少しパソコンに詳しい友達に聞いたところ「Vistaは買わない方がいい」と言われました。何人かに聞いたのですが、みんなそう言います。なぜなのでしょう? 個人的には、これからどんどんVistaに移り変わっていくだろうし、Vistaを選んだ方がいいのでは?と思ってしまいます。。 また、学校にあるパソコンはVistaじゃないのですが、Windows Vistaを買った人がWordのファイルを学校のパソコンで開こうとしたら出来なかったというのも聞きました。それはとても困るのですが、Vistaで扱ったファイルは学校のパソコンでは使えないのでしょうか? Windows Vistaはいろいろ不具合も生じるともよく聞きますし・・・とても悩んでます。。。

  • ビスタで作ったワードのファイルをヤフーのブリーフケースに保存したらXPで開けなくなりました。

    実家にあるパソコン(OSはビスタ)で作ったワードのファイルを、 ヤフーのブリーフケースに保存したのですが、 自宅のパソコン(XP)で開けなくなりました。 XMLファイルがいくつかに分かれています。 XPでこのワードのファイルを見るにはどうすればいいのでしょうか?

  • OSをVISTAからXPに換えたい

    OS がVISTAのパソコンをDELLで買いましたが、XPに換えたいです。XPは製品版で正規品です。そのまま、インストールの実行をすると互換性に問題ありでインストールできません。どうしたらよいでしょうか。パソコンに詳しくないので、初心者向けで教えてください。宜しくお願いします。

  • XPもしくは、それ以前のバージョンで作ったファイル(Word)をVistaで開くことができません

    XP(Wood2003)で作成したファイルをVistaで開くことができません。 互換性パックは導入しています。 この状況に至りました経過を簡単に説明しておきます。 1.今月の初めにOffice2007を導入しました   導入当初は、確か開くことができていたと思います 2.その後、デスクのCとDの領域の変更をするために再セットアップ    をしました 3.Office2007をインストール 4.2003と2007の互換性パックをインスツール 以上のとおりですが、現在、2003のWordで作成していたファイル をVistasで開こうとしますとAdobe Rederのアイコンがファイルに 表示されますが開くことができない状態です。 基本的なことで、前のデーターを読めない状態です。 非常に困っています。 よろしくお願いします

  • vistaをxpに戻したいのですが・・

    先日VISTA搭載のパソコンを購入したのですが、XPで使っていたソフトのインストールがうまくいきません。互換性等いろいろ試したのですがやっぱりだめでした。思い切ってOS自体をXPに変えたいのですがメーカー(ソニー)の方には作動状況などについて補償できませんといわれてしまいました。やっぱりやめたほうがいいでしょうか。ご指導宜しくお願いします

  • DOCXファイルって?

    ワード2007を使用しています。 フラッシュメモリーにワード2007で作成した文章を保存して、古いパソコンで文章を開こうとすると、「DOCXファイル」と表示され、開けません(開けても文字化けしています)。 古いパソコンで作成した文章は「ワード文章」と表示され普通に開けます。 ちなみに、新しいパソコン(Vista)では全ての文章が問題なく開けます。 これは互換性の問題なのでしょうか? 職場のワード(97-03)では、家で打った文章が開けず困っています。 どなたか解決方法を御教えくださいm(__)m

  • VistaにXPで使ったソフトが入らない

    パソコンをXPからVistaに変えたら、XPで使えたPhotoShopElement 2.0がどうしてもインストールできません。 他のソフト、デバイスのドライバーなどは、プログラム互換性ウイザードを使ったりして、なんとか入ったのですが、PSE2.0は駄目です。 Vistaには対応しないのでしょうか。それとも正しいインストール方法があるのでしょうか。 長年使い込んで愛着もあるし、マニュアル.ブックもみっちりそろえたのでまだ使いたいです。 経験のある方、PSE Vistaに詳しい方、よろしくお願いします

  • ファイルが開けない

    パソコン歴2年生のシニアです。 vistaで保存したファイルをxpで開く事が出来ないのですが、教えてください。 ファイルはワード文書です。 互換性のエラーが出ます。 解りやすく回答お願いします。

  • VistaでXPをインストールできない

    みなさん、こんにちわ。 初心者です。よろしくお願いします。 現在使用しているパソコンはWindows Vistaなんですが、エクセルやワードが使いにくくて以前使ってたXPのパソコンのソフトをインストールしました。 ですが、Vistaに入ってた2007をアンインストールし忘れてて、アンインストール後XPのエクセルやワードを立ち上げようとしたら「インストール中に致命的なエラーが発生しました」と警告文が・・・(泣) その後、エクセルやワードを立ち上げようとしても「CDを挿入してください」と表示され、挿入してもブイーンと音がして、横棒(?)の色がグイーンと進むんですが、戻っていき、その後無言のままなんです。 確か、ほかのパソコンには一回しかインストールできないようになってると聞いたことがあるんですが、このままでは、エクセルもワードも使えなくて困っています。 できれば、XPの方のエクセルやワードを生かしたいんですが、方法はないんでしょうか? 説明が下手ですみません。 本当に困ってます。 誰か助けてください・・・。