• ベストアンサー

足立区五反野ってどうですか?

noname#32213の回答

noname#32213
noname#32213
回答No.5

下町で良い所ですよ。 物価も安いし。 治安は決して悪くないですよ。 新宿、渋谷、池袋等々繁華街に比べれば雲泥の差です。 いいうわさを聞かない(悪いうわさが出る)のは以前に(相当前) 校内暴力等学校崩壊が頻繁にあった時に足立区の学校(中学校) がすごかった事は有名です。 そういうものが他人に伝わるうちに治安に、ってなったんでしょうね。

関連するQ&A

  • 足立区五反田の治安はどうですか??

    8月から転勤で東京に行くことになりました。会社から物件を紹介された場所は、足立区五反田徒歩6分の場所です。 駅から近いですし、そこそこ広いのでいいことはいいのですが、足立区自体これまで治安的にいい噂を聞きません。また仕事帰りも遅いので治安的にどうなのかと不安になります。 五反田周辺の治安についてご存知の方、是非お教えください。

  • 足立区小菅駅周辺の治安

    はじめまして。 現在引越しを考えていて、足立区小菅駅周辺ににいい物件を見つけたので、 そちらに決めようか悩んでいます。 足立区は治安が悪いと言う噂はよく聞くのですが、小菅駅周辺の情報が 少なく、東京拘置所などもあり不安に思うところもあります。 小菅駅周辺の治安などについて教えてください。 宜しくお願いします。

  • 足立区西新井

    足立区西新井の新築マンションの購入を考えています。 引越し先の物件は駅からも近くとても気に入っているのですが、子育て環境や治安にかんしてあまり良くないと聞きました。 お近くにお住まいの方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?

  • 新小岩駅周辺の環境が悪いのでは?

    来年の引っ越し予定で質問には早いのかも知れませんが女性の一人暮らしで引っ越し先(場所)の事を今から色々調べて検討してから決めたいので質問させて頂きます。 勤務先:日本橋 総武線(新小岩~千葉方面)を検討中 家賃:7万(30m2以上) 東西線や日比谷線も考えましたが、まず東西線は家賃が割高。 日比谷線で家賃が安いとなると足立区(西新井~北方面) 足立区は治安が悪いのと良い噂を聞かないので外したいです。 以上の点から新小岩なら駅から少し離れた場所だと条件に合う物件が見つかりそうなのですが治安が良くない。女性にはお勧めしないと言う意見が多々見られますが駅周辺が飲み屋や風俗の店が多く治安が悪いと思っているのかなぁ。と思います。 実際、新小岩に住んでる方や以前住んでた。友人が住んでたなど、どなたでも知ってることがあれば教えて下さい。 私自身 駅までは自転車を利用するので多少離れてても問題ないですし 帰宅が遅くなることもないです。遅かったとしても22時くらいです。 現在も下町に住んでて下町の情緒がとても好きなので出来れば東京を離れたくありません。 千葉は環境的に良いかと思うのですが通勤時間が掛ってしまうのとまったく知らない場所に住むのが不安です。 電車の移動だけだと20~30分でしょうが駅から会社まで20分くらい掛ってしまうので悩んでます。

  • 足立区と葛飾区、住みやすいのはどっち?

    出産のため、引越しをします。 家賃が10万以内、50平米以上のマンションを探していたら、足立区青井~一ツ家、葛飾区堀切菖蒲園周辺でちょっと気になる物件が出てきました。 私の希望としては、家の周りに、「価格が安いスーパー、ドラッグストア」と「図書館」があり、夜中に若者がたむろさないような地域がいいなぁ、と考えています。 それから、主人の勤務地が新橋駅近くなので、通勤の時に、満員電車に乗ってツライ思いをしないですむ方に住みたいな、と思ってます。 東京にきてまだ一年で、しかも妊娠中ということもあり、なかなか色々なエリアまで足を運ぶことができません。実際に足立、葛飾に住まれている方、また、「ココもお勧めのエリアだよ~」という所もあれば、ぜひ教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 足立区より西へ越したいのですが。(すみません)

    すみません。操作を間違えてしまいました。 改めて、質問させてください。 現在、足立区の集合住宅(賃貸)に暮らしています。 この部屋を気に入り、18年、住んでいますが、問題が起こってしまい、 引っ越しを考えています。 多くの方は、通勤・通学の便などを考慮して、住む地域を絞ると思う のですが、私は自宅で仕事をしていますので、それを考慮する必要が ないため、かえって越したい地域が絞れず、途方に暮れています。 現在は、 ・鉄骨造 ・家賃 63000円(管理費込み) ・25平米 に住んでおります。 気に入っているのは、 ・日当たり、風通しがいいこと ・駅から自宅まで、それと自宅近辺は治安がとてもいいこと  (女性の一人暮らしですので重要です) ・周辺は住宅街で静か、スーパーがいくつかあって便利 という点です。 同じような条件の部屋に住みたいと思っているのですが、東京近辺では、 どの辺りに、このような物件が多いのでしょうか? 打ち合わせは都心ですることが多いため、都心に出る交通の便さえよけ れば、23区内に限らず、東京都の都市部や、近県でもいいと思っていま す。 現在住んでいる辺りは、最近、家賃相場が上がっていますし、防災の ために、足立区より西へ移動したいと思っています。 葛飾区・江戸川区、そして千葉県以外で、 詳しい地域名(「埼玉県川越市あたり」など)や、駅名などを教えて いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 御茶ノ水に通勤するのに・・・。

    この4月から御茶ノ水に通勤することになった者です。 長野から異動で東京に来たのですが、今住む場所で悩んでいます。 御茶ノ水から通勤30分圏内の場所を探して 今候補地としては、「北綾瀬」最寄か 「お花茶屋」最寄の物件を最終候補として考えております。 北綾瀬の足立区は治安が悪いといううわさを耳にして不安です。 実際はどんな感じでしょうか? ちなみに住む予定地は「一ツ家」というところです。 お花茶屋駅前は地図を見る限りあまり、買い物ができそうな場所が ないのですがどうでしょうか。 今月中に物件を決めないといけないのであせってます。 皆さんからの情報お待ちしています!

  • 京王線 八幡山 付近について

    東京へひとり暮らしをすることになりました。 京王線・八幡山駅、徒歩5分 で物件を見つけ、契約しようか迷っています。 駅周辺の環境や、治安、騒音、空気汚染(環八まで200m)など、 何か、情報があれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 江戸川区の治安

    このたび、主人の東京への転勤が決まり、いったんは私立幼稚園の助成が厚いということで、江戸川区の西小岩駅周辺でアパートを見つけました。しかし、下見に行ってみると、あちこちに(引ったくり注意)の看板やあまり治安が良くないとの噂が・・・。実際はどうなのでしょう?田舎暮らししかしたことがないので、とても不安に感じているのですが、東京の方はみんな、そんな感じなのでしょうか?なにか知っている情報があれば教えて下さい。

  • 足立区立中学について

    6月に夫の転勤で海外から北千住駅近辺に転入予定です。他地方の出身の為、東京の公立中学の学区制が分かりません。何処に住んでも、どの中学へも転入できるのでしょうか?北千住は足立区だと思いますが、公立中学の内情はどうでしょうか?イジメや荒れている学校が多いのでしょうか?足立区に帰国子女受け入れ指定校のようなものがありますか?