• ベストアンサー

スペックについて BF2 FFXI

kawakawakawa13の回答

回答No.1

急がないなら、連休中若しくは連休後の在庫処分を狙えば安く買えると思います。 用途がゲーム主体なら、OSはXPのDSP、CPUは候補の中では最速の6420。 ビデオカードも、その値段で買えるものなら、ミドルクラスの良いものが買えます。 迷っているならグラボはASUS製のEN7600GT/2DHT/256M 辺りでも十分です。

budouka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特に急いでいないのでじっくり調べてみようと思います。 OSはXPの方が良いのですね。とても参考になります。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • FFXIについて

    パソコンでFFXIをプレイしていましたが、AGPスロットがいかれたらしく プレイできなくなってしまいました。 スペック的にも限界だったので買い替えを考えています。 そこで、デュナミスなどでも快適に動作するPCがほしいのですが みなさんのアドバイスを聞かせてください。 CPU、ビデオカード、液晶など 似たような質問が検索で何点かありましたがあらためて質問させてください。 よろしくおねがいします。

  • 【FFXI】どちらのPCの方が快適にプレイできるでしょうか?

    すいません質問です。 PC購入を考えているのですが、下の構成だったら どちらの方が快適にFFXIが出来ますでしょうか? 1. 【   .CPU.  】 Intel pentium4 540 (LGA775/3.2GHz/L2=1M) 【   Mem   】 PC3200 512MB 【  M/B  】 i915G mATXマザーボード 【  VGA   】 GeForce6600GT 128MB PCI-E 2. 【   .CPU.  】 AMD Athlon64 3000+(socket939/1.8GHz/L2 512KB) 【   Mem   】 PC3200 512MB 【  M/B  】 VIA K8T800 Pro (MSI K8T Neo2-FIR) 【  VGA   】 GeForce6600GT 128MB AGP FFベンチhighで4000~5000行けばなぁ・・・と(甘いか よかったらアドバイス下さいm(__)m 予算的に上の構成が限界です。(モニタ込みで16万ほど)

  • BF2 動作環境について

    BF2 (http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/)というゲームをやりたいのですが、ビデオカードについてよくわかりません。 OSはビスタでも互換モードで設定するとできるらしいですが、 とりあえず OS vista 機種 DELL inspiron 530s CPU intel core2duo メモリ 2G それと、これビデオカードだとおもったのですが、 Intel(R)G33/G31 Express Chipset Family 動作保障ではなく、動作するかしないかが知りたいです 自分の知識ではこのくらいしか把握できません どなたかご教授願います

  • FFXIをPCでプレイする為の性能

    現在、3~4世代前のデスクトップPCを使用しており、 そろそろ新PCへの買い替えを検討しております。 購入に関しましては、BTOでの購入を検討しておりますが、 ビデオカードは何にするべきかと言う点で迷っております。 全体の購入する条件としては ・20万円以下で購入できるデスクトップPC ・モニタは既に所持しているものを使用 ・BTOで注文できるようなもの で、購入予定の構成は [OS]Windows XP Home Edition [CPU]・Core 2 Duo E6600 (2.40GHz/FSB1066MHz/L2cache 4MB/VT/EM64T) [M/B]P5B DELUXE [Mem]PC6400 DDR2 2GB 800MHz(1GBx2) [GPU]GeForce 7950GT PCI-E /512MB GDDR3-256bit /DVI×2 /HDTV [電源]ATX-607-CA-AB8FB 607W http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P2861&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1,2,3 なのですが、ビデオカードの選択は、 GeForce 7600GT PCI-E /256MB GDDR3-128bit /DVIx2 /HDMI&SPDIF-in GeForce 7600GS PCI-E /256MB GDDR2-128bit /D-sub /DVI /TV-Out GeForce 7600GT PCI-E /256MB GDDR3-128bit /D-sub /DVI /TV-Out GeForce 7900GS PCI-E /256MB GDDR3-256bit /DVI×2 /HDTV GeForce 7950GT PCI-E /512MB GDDR3-256bit /DVI×2 /HDTV といくつか種類があったのですが、 購入するのであれば、やはり7950GTがいいのでしょうか。 ベンチを基準として考えているのですが、もしその他にも このような構成&BTOショップの方がよいと言うものがありましたら ご回答よろしくお願いいたします。

  • FFXIがインストールできません

    PCを新調したので、FFXIをインストールしようと思ったところ 今までは普通にインストールできていたのですが、 今回下のような現象でインストールができません。 ディスク1からPOLをインストールすると、引き続きFFXIをインストールする為にディスク2を挿入するようメッセージがでるのですが ディスク2を挿入し、「OK」というダイアログを押すと POLのインストール画面がフリーズします。 PC自体はフリーズせず動作するのですが、FFXIのインストール画面が固まったままになります。 DAEMONTOOLを使用して、イメージファイルからインストールしようとしても同じ状況でした。 環境は CPU:Core2Duo E6800 マザボ:P5K グラボ:GF9700GT OS:WindowsXPSP2 です。 ファイアウォールか何かが原因なのでしょうか 何かアドバイスありましたらよろしくおねがいします><

  • FFXIがやりたいのですが。

    eMachines J2950 http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=247330 を使ってFFXIをプレイしたくビデオカードのみを増やしてプレイ出来ればと思っていて http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05500412930 ↑はどうだろうと考えているのですが 「これは駄目」とか「他のオススメ」があれば教えて頂けるとうれしいです。 予算は15000円までで考えています。 よろしくお願いします。

  • ゲーム用PCのスペックアップ

    オンラインゲームの動作が重くなってきたのでPCのパーツを少し交換しようと思います。 かなりの骨董品ですが、下記をベースに1~2万で実現可能なプランを考えました。 CPU:Core 2 Duo E6750 ビデオカード:9600GT Green Edition メモリー:PC6400 2GB×2 OS:Windows XP Pro 電源:400W +12V 30A(最近購入しました) プラン1 CPUをCore i3 3220へ M/Bとメモリーも合わせて変更 プラン2 OSをWindows7 64bitへ ビデオカードをHD7750またはGTX650に変更 プラン3 ビデオカードのみを下記のいずれかに変更 GTX650 GTX650ti HD7770 HD7790 この3つから選ぶとしたらどれがいいでしょうか? お金をドブに捨てる感じになることは分かっているのですが、好奇心で試してみたいです。 OSに関しては、サポート切れまでには購入する予定です。 ご意見お待ちしております。

  • PC版BF4のビデオカードについて

    友達に誘われてPC版のBF4を始めようと思うのですが、今のビデオカードだととてもできないので新しいビデオカードを買うことにしました。 最高設定までは予算的に無理であろうというのはわかるのですが、なるべくいい環境でプレイしたく、予算内でおすすめのビデオカードを教えてください。 予算・・・2~4万円 CPU・・・i7-3930K MB・・・P9X79 DELUXE 電源・・・750W

  • FFXI用のマシンにしたいのですが…

    FFXIをやりたいと思っているのですが、下記のパソコンのスペックでどの辺を拡張したら動くようになるか教えて下さい。 スペックですが CPU:Celeron(R)Dプロセッサ326 2.53GHz メモリー:DDR-SDRAM1024MB PC3200 (512MBx2) HDD:IDE 160GB ATA100 7200rpm マザー:VIA P4M800CEチップセット(LGA775)搭載マザーボード/RS ビデオ:オンボード サウンド:オンボード 電源:200w パソコンはマウスコンピューターの一番安いプランので Lm-iS206-N(OSなしモデル)です。 http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lms/0701/is206.html になります。 この状態ではベンチマークソフトすら動きませんでした。 できればCPUを変えずにパワーアップしたいので、 ビデオカードの拡張を考えているのですが、Geforce7600GSぐらいのカードを付けたら快適に動くようになるでしょうか? またこのスペックでお勧めのビデオカードがありましたら教えて頂けますか? それともう一点気になっているのが電源の200wなのですが、ビデオカードを付けても大丈夫でしょうか? ここのカスタマイズのビデオカードに nVIDIA GeForceFX5200/128MB 8XAGP TV-OUT/LowProFile対応 が、選べるのですが 下記の電源サイトで調べた所、200wをオーバーしてしまうのですが、正常に起動するのでしょうか? http://www.extreme.outervision.com/psucalculator.jsp 以上のような感じですが、よろしければアドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • FFXIで動作が重い

    PCを新調したのですが、FFXIゲーム内の動作が思ったよりずっと重いです。 自分なりに色々と試してみたのですが、どうにも解決できそうにありません。 皆様のお力をお借りしたく、この度質問させていただいております。 何か良い解決法などご存知でしたら、是非ご助言いただければと思います。 構成 チップセット:Intel(R) P55 Express OS:Microsoft Windows 7 Home Premium CPU:Intel(R) Core i7 860(2.8GHz) 4コア/HT対応 (合計8スレッド) グラフィックボード:GeForce GTX 295 1792MB メモリ:2GB×2 (デュアルチャンネル) FFXIコンフィグの設定 Globalタブ:MipMap Enable [オン]      :ウィンドウモードで起動する [オン] ※Mip Mapはレジストリで[3]設定にしています。 ScreenSize:Front Buffer [1024 x 768]      :Back Buffer [1536 x 1152] ※Back Bufferはレジストリでいじりました。 TexturePerformance:General [HIGH]               :MenuMap [LOW] 3DMap:BumpMap Enable [オン]      :DeformAnimation [SMOOTH] PCはパソコン工房で購入したものです。 FFXIベンチ3のスコアは、HIモードで9000ちょっとでした。 ドライバは最新にしてあります。 FFXI起動時のCPU使用率は5~9%、メモリ使用率は35~40%です。 その他必要な情報ありましたら、ご指摘のほうをお願いいたします。