• ベストアンサー

期外収縮??

isoyujinの回答

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

年齢にも因りますが、心電図をとらないとなんとも言えません。

CTU
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。今、知り合いの医者にも連絡をしています。近々心電図で検査したいと思っております。

関連するQ&A

  • 期外収縮

    私は4年前から期外収縮持ちです。心臓自体に問題はないため異常なしと言われました。インターネットで調べていたら心臓自体に異常がなくても連結期が短い期外収縮は危険とありました。 期外収縮に詳しい方、経験者に聞きたいですが連結期が短いとはどういう意味ですか?また症状はどんな感じですか?

  • 期外収縮

    5年ほど前から期外収縮という不整脈で苦しんでいます。病院で何度か検査をしましたが、心臓そのものには異常はないので大丈夫と言われました。 その後インターネットで期外収縮について調べていると運動で増えるのは危険と書いてありました。私は運動中には出なくなりますが、運動をやめた後に期外収縮が増えます。これも危険でしょうか?

  • 期外収縮で悩んでます

    4年ほど前から心臓の違和感を感じて今年、病院に行き、ホルター心電図、エコー検査をして非持続性の期外収縮と診断されました。心配するほどではないと言われ、薬やこの病気の対応の仕方などは教えていただきませんでした。しかし最近、寝る前や起きた時、ボーとしている時は毎日この症状がおきます。僕の場合、寒さを感じると特におきるような感じです。胸の痛み、動悸、息切れ、めまいといった症状はまったくありません。まだ21才なんですが、これからずっとこの心臓とつきあうのかと思うとやってられません。 この期外収縮を治す薬などあるんでしょうか? また、同じ期外収縮で治った方、また今現在期外収縮で悩んでいる方どのように生活されてますか?

  • 期外収縮

    4年前から期外収縮がありました。病院でも異常なしと言われましたが最近、期外収縮が増え安静時に1分で6回くらい出ます。私の場合症状を感じやすく心臓がけっこう長い時間止まって次の脈がドンと強くなります。これは問題なしでしょうか?またはもう一度検査をした方がいいでしょうか?

  • 期外収縮?について

    16歳男です。家族に心臓病の人はいません。 一度心臓がドキっとなったり、それが二、三回続く症状に悩んでいます。 ひどい時は一分間に20回ぐらいドキっとなり、不安です。 別件(軽い胸痛のため)で三ヶ月前に循環器科に行って検査しました。 心エコー、心電図、血液検査、胸部レントゲンです。 異常なしでしたが、誰にでもある不正脈があるよーと言われました。(おそらく期外収縮) ただ最近になって期外収縮の症状がひどくなっているので...不安です...。 この期外収縮は問題ない期外収縮なのでしょうか?安心していいのでしょうか?

  • 期外収縮の連発について

    3か月ほど前に、突然、心臓がトクンとなるような不整脈を感じ、循環器科を受診しました。 24時間ホルターの結果、心室性期外収縮と、上室性期外収縮と診断されました。 心エコーの結果、特に心疾患はないとのことでしたが、 EF?心筋の値が、通常60以上に対し、58で、少し低いので、 経過観察といわれました。 その時は、自覚症状だけでも、1分に5~6回、しかも何分間か続き、 頻繁に期外収縮がおこっていました。 それから、1~2週間して、少しは収まってきたのですが、 最近また、頻繁に起こり、3連発したときもあったので、 再度、24時間ホルターと、心エコー、負荷心電図?をしました。 その結果、心エコーは前と変わりなし、(EF=57) 心電図は、期外収縮が、2か所から出ている(多源性?)が、 ほぼ、1か所から出ているし、 連発もない(その時には出なかったです)ので、 心配いらないといわれました。 薬も飲んでいません。 ですが、その診察後も、3連発ほど起こった時があり、 (特に朝方)心配で、不安になり、 まともに寝られません。 最近、昼間はほとんど自覚症状はありませんが、 動悸はよくあります。 連発は、危険な不整脈に移行する可能性は高いのでしょうか? また、連発の出ているときに、心電図を取らないと、 わからないものなのでしょうか? 育児中なので、ストレスは常に感じています。 夜泣きもあり、なかなか睡眠もゆっくりとれないです。 ひどい肩こり、首こり、頭痛など、最近体が不調で参っています・・・・。 食欲もあまりありません。 お腹は減るのですが、すぐにお腹がいっぱいになってしまいます。 辛いです。 26歳女。子供6歳・1歳です。

  • 期外収縮

    期外収縮を1分間に10回位の頻度で感じます。インターネットで調べていると多源性期外収縮やRonTというのが危険らしいですがこれは症状の感じ方で分かりますか?

  • 期外収縮

    ボクは16歳の高校生です。最近疲れていて心臓が一瞬止まる感覚に何度も悩まされています。期外収縮だと思うのですがこんな若いうちから期外収縮になって何が原因なんでしょう?

  • 期外収縮、異常?心電図

    期外収縮が出ており、計ってみた所 図の様な、T波?が下に突き出た脈が1ヶ所ありました。 他は2回、心室性期外収縮がとれましたが、 この様な下に突き出た脈は、危険でしょうか? この脈を計った以降は、出ておりません。 他の心室性期外収縮も単発です。 先日エコー等、やりましたが、大丈夫だったんですが心配です。 アドバイス下さい。

  • 心室性期外収縮

    大きい期外収縮が起きると顔色も周りに心配されるほど真っ白になり大変不安感を感じます。日常生活にも支障がでてきました。 大きく飛んだ後、息が吸いやすくなり、頻脈もしばらく落ち着き、脈の強弱、乱れもなくなり正常になります。 こんな症状はあるものですか? 期外収縮以外になにか考えうることはできますか? どうぞよろしくお願いいたします。