• 締切済み

腰が痛くて病院を探しています

tyuhuunmonの回答

回答No.1

AKA治療を受けてください。AKAが出来る医者はかぎられているので、こちらのHPで近隣を探してください。

参考URL:
http://www.aka-japan.gr.jp/indexippann.html
mac-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速調べてみます。

関連するQ&A

  • 腰と首の治療

    3週間ほど前に急に腰が痛くなり、整形外科で診察をしてもらったところ、 椎間板の一番下の隙間が他のところより狭いと言われました。 また、違う整形外科に行ったところ、椎間板ヘルニアになりかけと言われ、 今日に至るまで2日に1回腰牽引とマッサージをやってもらっています。 3週間経ち、痛みは和らぎましたが、完全に痛みが引いたわけではありません。 腰意外にも右の肩胛骨の内側が1ヶ月前より痛く、首を曲げると痛みがあり 今までにも1,2回、首に電気が走ったような状態になりました。 腰、首ともにしっかり治したいのですが、整体院とかに行ったら多少は 改善されるでしょうか? それとも、ちゃんと精密検査(MRIなど)を受けるべきでしょうか? 仕事は1日中座り仕事で、姿勢もあまりよくありません(猫背)。

  • 腰の関節痛

    腰の痛みが酷くなって、 2週間ほど前、整形外科に診察に行ったところ、 “椎間板ヘルニア”と診断されました。 ところが今日、別の整形外科に行ったら、 “関節痛”だと言われました。 「椎間板ヘルニア」と「腰の関節痛」、 どちらの方が深刻なのでしょうか? 一応、1週間ほど、痛み止めを飲み、ストレッチ体操をして、 それで痛みが消えないようなら、MRIを撮って、 神経ブロックをしてはどうかと、言われました。 この流れが一般的なのでしょうか? 私はとても、身体が硬いです。 これも、関節痛の原因の一つかもしれないと思っているのですが、 どうでしょうか? (腰の痛みを感じた日の前日に、少々手荒く、前屈後屈をしました)

  • 腰と背中が痛い

    私は中3で二年前から腰と背中と痛みで悩んでいます。 柔道部でした。 接骨院や整形外科でも治らなかったので、紹介状を書いてもらって、今日大きい病院に行ってきたのですが、レントゲンとって、骨に異常はないといわれて終わりでした。 整形外科言ってそう言われたから来たのにこれでおわるのかー?と思いました。 この痛みを治すには姿勢を良くするしかないと言われたのですが、あまり納得できません。 大きい病院では、きちんと検査をして、どうすれば治るかとかを教えてはくれないのですか? 授業中も座っているだけで痛いし、寝るときも、痛くてなかなか寝れません。 どうしたらいいのでしょうか‥‥

  • 腰の痛みと足の痺れ

    2ヶ月ほど前から腰が痛みだしました。 1週間ほど腰が痛い日が続くと思ったらいきなり全く痛くなくなったり、そしてまた痛くなったりという状態が続く感じです。 そして最近また痛くなり始めたのですが、それとともに左足の小指がジーンと痺れるようになりました。 ずっと痺れてはいないのですが、たまにジーンとした痺れがきます。 自分で確認出来るのは、右側の腰にあるぽこっと突き出た骨の下が痛むのと、あと鏡で見ると骨盤が明らかに歪んでいます。 私生活に支障があるほどの痛みではないのですが、半年ほど前から左肩の痛みが続いているので、それもついでに病院で見てもらおうと思いました。 そこで整形外科に受診しようと思うのですが、腰痛のことを調べているとレントゲンではなくMRIがある病院で見てもらったほうが確実で良い、というようなことが書いてありました。 MRIとは保険を使ってどれほどの金額を払うものなのでしょうか? それと、やはり受診するのは整形外科が良いのでしょうか? 長くなりましたが、回答よろしくお願いいたします。

  • 腰が痛くて・・・

    椎間板変性 ヘルニアについて調べているとこちらに来ました 腰の調子が悪く、くしゃみでも腰に響き、前屈や座っているとかなり痛かったので整形外科にみてもらいMRIで調べた所、椎間板がだいぶ弱っていて椎間板内の核の様なものがつぶれかけているそうで、これが進むとヘルニアになると言われました。 とりあえずコルセットをして前屈・中腰・あぐら・禁止と言われました。 一週間ほどで痛みはとれるでしょう。。。との診断でした。 安静にしていると徐々に痛みは取れてきている様に思えるのですが (痛み止めのロキソニンを飲まずに良くなってきている程度) この先はどういった経緯で改善していくのでしょうか? つぶれかけた椎間板は元に戻るのでしょうか?  ずっとこの様な症状(痛み)が続くのでしょうか?。。。 悩んでおります。。。

  • 首の骨が曲がっている 治る?

    こんにちは。 私は、昨日の夕方から急に首の右後ろが痛くなり、首がちょっと不自由です。そこで、本日、整形外科に行って、レントゲン撮影を行ったところ、首の骨が曲がっているとのことでした。でも、その痛みが治まれば、骨は真っ直ぐになるそうです。これって、本当ですか? もし、2週間ほどたって、痛みが取れないのであれば、ヘルニアの可能性が高いのでMRI検査を行ったほうがいいとのことです。 ほんとうに、痛みが取れれば、骨は真っ直ぐになり、ヘルニアの疑いではなくなるのでしょうか?教えてください。 ちなみに、腰が軽い椎間板障害持ちです。

  • 2週間くらい前に、腰をいためてしましました。

    2週間くらい前に、腰をいためてしましました。 今まで我慢はしていたんですが、痛みが引かず、 かなりツラクなってきたので、一度病院に行こうと思うんですが、 千葉県柏市近郊で、評判にいい整形外科のある病院を知っている方がいましたら 教えていただけないでしょうか?・・

  • 最近腰が痛い

    最近腰が痛くなりました。(35歳) しばらく腰がダルく感じていたのですが、最近腰が痛くなりました。 特に椅子から立ち上がって最後直立姿勢になる直前や、洗面所で顔を洗うため前かがみになる姿勢がきついです。 今はないですが、この間まで左膝の裏もたまに痛くなりました。 仕事がらパソコンを多用するので肩もこっています。 ネットで調べると腰痛かヘルニアのようなのですが。。 質問は 1.この痛みはなんでしょう?   腰痛、ヘルニア、その他? 2.運動不足が原因かも知れないので、自転車ではなく歩こうと思っているのですが、これはかえって悪化させてしまうか? 3.医者にいくとしたら、外科?整形外科?それとも針灸師?

  • 交通事故 病院と整骨院について

    交通事故で、病院と整骨院に通っています。 病院の整形外科には、事故当日、次の日と 二回にわけて検査してもらいました。 事故当日は、腰だけ。 次の日首も痛くなり首も検査してもらいました。 結果は、腰も首も打撲傷だと言われました。 ですが、診断書を書いてもらったのが 事故初日の検査の時の、腰だけでした。 そして、事故から3週間後から 整骨院に通うことになりました。 首も腰も痛かったので、実施してもらったのですが、 診断書を持ってきてと整骨院の先生に言われました。 翌日、診断書をもらいに整形外科に行くと、 事故の次の日に検査をうけた、首の診断書が 書けないと言われました。 いる理由を聞かれ、整骨院の先生に 持ってきてほしいと言われてます!と伝えると、 整形外科の先生に整骨院に診断書を提出する必要はないので。 個人情報だし、提出するものじゃないと言われました。 本当に、整骨院に診断書はいらないのでしょうか? 診断書に記載されていない首も、整骨院で 実施してもらえるでしょうか?

  • 【頚椎ヘルニア】いい病院教えてください!(横浜・東京)

    首が痛く、MRIで頚椎ヘルニアだと診断されました。 整体・はり・整形外科などいろいろ試してみたのですが、 1ヶ月ぐらい痛みが全くとれず、 コルセットのようなものをつけている状態です。 また、暖めたらいいのか、冷やしたらいいのかも 病院によって多様で、どうしたらいいのかわかりません。 どこかお勧めの病院をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 何科がいいのかなど、なんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします!