• ベストアンサー

シルビア

sssilviaaaの回答

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.1

S15顔のシルビア結構ありますね。ちょっとオークションとかで検索かけたらS14前期でもありました。 ただ、ポン付け可能かは分かりません。。。 多分(というか、絶対)加工は必要でしょうね。

関連するQ&A

  • シルビアの保険料は。

    質問させていただきます。 シルビアs14前期(Q's 平成6年式)の保険料って年間でどれくらいかかるのか、教えていただけますか?? シルビアって保険が高くて有名ですが、一昔前のシルビアでも、変わらず高くついてしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • s14前期 180sx 移植

    s13シルビアに180sxの顔を移植してワンビアなんてのはよく聞くんですがs14前期Q,sに180sxの顔は13と180sxのように安易に移植する事は可能なのでしょうか?またs14前期に180sxの顔を移植するとなれば必要なもの注意しなくてはならないポイントなどどなたかお知恵をお貸しいただければ幸いです。よろしくおねがい致します。

  • S14シルビア

    S14前期のシルビアに乗っています。 ワイパーの替えゴムを買いたいんですが 運転席 助手席の替えゴムの長さが分かりません。 ワイパーブレード(金具)は純正のままです。 お分かりの方 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • s14シルビア クラッチ

    s14シルビア前期Q,sにs13ターボ用のクラッチを流用しようと考えております。やはりNAの車両にターボ車用のクラッチを流用するとフライホイールの重さの違いなど等によってレスポンスの悪化などはかなりあるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • シルビアに乗っている者です。

    私はシルビアS14後期に乗っているのですが、フロント部分を前期化したいと思っています。 部品はほぼ全て揃っているのですが、ライト類の配線関係で悩んでいます。 というのも後期と前期ではコネクタの種類がそれぞれ違っていて、ロービーム・ハイビーム・ウィンカーの配線の加工の仕方について教えていただきたいです。 また、参考になるウェブサイトなどがありましたらそちらも教えていただきたいです。 是非ともよろしくお願いいたします。

  • シルビアの加速

     S14シルビア前期K’S中古6万キロ(マフラー、エアクリ社外品装備)をディーラーで買ったのですがどうも加速が思ったよりもしない。低トルクはあまりないのですか?ふつうはどのくらいの回せば「ぐっ」とくる加速感がくるのでしょうか?ちなみに知り合いの32スカイラインは僕の車より加速感があります。

  • S14前期シルビアの車検について

    S14前期シルビアの車検について質問です。 車検を受ける際にサイドマーカー?(バンパーの左右についている小さなランプ)は必要なのでしょうか? 後期にはついてないようなので、前期でもつけなくても車検は通るのかな・・・と思いまして。 よろしくお願いします。

  • s13にs15シルビアのダッシュボードを移植したい。

    180SXに乗っているのですがS15シルビアのダッシュボードを移植しようと思っているのですが、ダッシュボード一式以外なにか必要な物がありますでしょうか?また取り付け方法などを教えてもらえますでしょうか、よろしくおねがいします。

  • S14シルビアのウインカーリレー

    はじめまして。 僕は今S14シルビア前期に乗ってるんですが、ウインカーのバルブをLEDにしたのでハイフラになってしまってます。 それでリレーを交換したいのですが、場所がわかりません。 ご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • シルビアのターボタイマー

    S14前期シルビアにターボタイマーを自分で付けたいんですが、センサーの取り付け方法で、サージタンクとフューエルプレッシャーレギュレーター間から取る。また、その間にソレノイドバルブがある車種はソレノイドの手前からセンサーを付ける。 とありますが、シルビアはソレノイドバルブがあるんですか? また、レギュレーターやサージタンクとは、どれですか? よろしくお願いします。