• ベストアンサー

北海道原産で今の時期紫の花が咲く木の名前

muwmuwの回答

  • muwmuw
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.4

ライラックでしょうか? 紫の花と白い花を咲かせるものがあり、小さい花がいくつも付きます。 そして、甘いとても良い香りがします。 北海道では公園に植えているところも多く、春頃に桜より先に咲きます。

参考URL:
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/lilac.html
3gatsu
質問者

お礼

ライラックでした。ほんとうにありがとうございました。 父親は「こりゃ花の咲き方からしてアジサイだろう」とかメチャクチャなことを言って母親を混乱させていました。 祖母の植えた小さな苗木が家人がきずかないうちに2メートル近くまで大きくなっていて、花を咲かせてくれました。

関連するQ&A

  • 白と紫の花をつける木

    今、満開の花ですごく気になる花があるんです。木の高さは1メートルくらいで、花びらは一重。白~薄紫~紫の花をたーくさんつける木は何の木でしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

  • ピンクの花を咲かせる木の名前

    最近散歩していると、近所の家の庭から見えるのですが、とてもきれいな色の花なのでうちの庭にも植えたいと思っているのですが、何という名前の木なのかわかりません。 近くで見たことはないので、遠くからみた感じですが、 ○濃いめのピンクに少し紫の入ったような色の花が咲く木。 ○木には葉はついていないようでした。 ○花の大きさはモクレンよりも小さく桜の様に密集して咲いているように見えました。 ○木の幹の色は白っぽく見えました。 ○木はそんなに大きくなさそうです。 ○3月の下旬~4月初旬くらいから見かけるようになりました。 これくらいしか分からないのですが、もし木の名前が分かる方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • この花が咲く木の名前は?

    昨年秋に、この木の名前を質問させていただきましたが 花が咲いていない状態だったため、木の名前を特定することができませんでした。 ようやく今(5月中旬)に花が咲き始めました。 この可愛らしい花が咲く木は、何と言う名前でしょうか? ご存知の方、ご教示くださいますようお願いします。

  • 花の名前を教えてください 紫の小花です

    7月頃に鉢植えのお花を頂きました。 紫の小花がたくさん咲きました。何という名前の花かご存知の方がいましたら教えてください。 直径1cm位の紫色の小さな花です。

  • 紫色のキレイな花ですが、名前がわかりません。

    紫色のキレイな花ですが、名前がわかりません。 どなたかご存知の方、おられますか?

  • 白い小さな花がたくさんの、大きな木です。名前を教えてください。

    関東地方で2,3週間前から白い小さな花をたくさんつけた、独特の臭いのする大きな木の名前が知りたいのですが・・・。この花の臭いがすると気持ちが悪くなってしまうのです・・・。古い家にはよくある、大きな木です。 よろしくお願いします。

  • 薄紫色の花の名前

    薄紫色の花の名前 オーストラリアのシドニーやパースの近郊でよく見かけました。 薄紫色の花が集まっていて、風に揺れている様子がとてもきれいでした。 日本でもごくたまに見かけますが、 この花の名前をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 木の花ですが名前がわかりません。

    インドで写生した花ですが、名前がわかりません。 高さ7~8メートル木の花で、2月下旬のことでした。 どなたかご存知ありませんか?

  • 花の名前は?

    お隣から鉢毎頂いたのですが、お互いに名前を知らず苦笑いしました。 白と紫の花が一本の木から咲いています。 佳い香りもしてます! 誰方かご存知の方…教えて下さい m(__)m

  • 花の名前を教えて下さい。

    九州鹿児島(指宿・知覧)の家の軒先でよく見かけました。 腰くらいの高さの木で、白と紫のとても香りの良い花がたくさん咲きます。 咲いた時は紫色でだんだん白く変色し、一日で枯れると聞きましたが もうすこし持つようです。年に3回花を咲かせるそうです、 おそらく南国に多い国産の植物で最近は全国に出回っているので 極端に寒い地域でなければどこでも見ることができる、ということです。 「○○○か」という名前だったように記憶しています。 園芸店で購入して育てかたなど教わったのですが、 名前だけが思い出せません。ご存じの方、何科の植物かもわかれば 図鑑で調べやすいので教えてください。