• ベストアンサー

CCleaner ですが

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

>所が昨日、IEキャッシュファイル(30ファイル)-61.95KB C:Documents and Settings\私の名前\Local Settings\ と出ました。 これは何をしたら、どういう風に出たのか・・・、不要ファイルの検索結果ですか、無効なエントリーの検索結果ですか?それとも違うことですか? また、Local Setting\の下層のパスは無かったのですか? >そのままにしていました 削除しないでそのままにしたのですか?また、動きが悪いのはパソコンですか? 全体に状況が見えないです・・・。

keeyo4310
質問者

補足

申し訳有りませんです。其れが覚えていないんです。老人で今した事が直ぐに忘れるんです。フォルダをダブルクリックして、フォルダに入れて置いたんです。其れを右クリック、 プロパティを開いたのは覚えています。其の後が解りません。御免なさい! 動きが悪いのはパソコンです。遅いのです。

関連するQ&A

  • 画像アップロードで間違えてIEのキャッシュフォルダがアップされ・・

    何年も前ですが、とあるアップローダーに画像をアップしようとし、何をどういう間違いをしてか、 アップされていたのは自分のIEのキャッシュフォルダだった、ということがありました。 パソコン初心者で、拡張子って何?とか、ショートカットと実ファイルの区別などもできていなかったころです。 で、その時はギャーッて驚いて即刻消してしまったので、 ぱっと見で、これってインターネットのキャッシュ?ってことくらいしか確認していないのですが(今考えてInternet Temporary Files内のものであったことは確実だと思います)、 もしかしてこのとき他のディレクトリ・・たとえばマイドキュメント内のファイルなども同時に流出していた可能性も考えられるでしょうか? OSはXPで当時はマイドキュメントはC\:Documents and Settings以下に置かれていました。 アップしようとした画像は、マイドキュメント内のマイピクチャフォルダに保存していたものです。 なぜそんな手違いをしたかですが、 そのアップしようとした画像ファイルも元はネットからダウンロードしたものでして、 でも実はダウンロード(ローカルに保存)はできていなかった、 自分はあくまでブラウザの「キャッシュ」を参照していただけ(画像が入ったフォルダにはショートカットの矢印マークがついていたのです)、 自分がアップしたと思ったものもあくまで、リンク先がIEのキャッシュフォルダだった、 と思えば合点がいくかな・・?と思うのですが。。 あれ・・でもそれだったら数kbのショートカットファイルだけがアップロードされるはずですよね・・。 どなたか、(なぜIEのキャッシュフォルダがアップされてしまったのかなど)この現象を説明してくださる方いませんか? 最近になって思い出して急に心配になり(あれこもこれも流出しているのではないか??と)、夜も眠れません。 よろしくお願いします。

  • ウイルスを駆除できません (ファイルが見つからない)

    ノートンウイルススキャンで「Adware.MediaTicket 」が検出されました。削除しようと思ったのですが、 「ファイル C:\Documents and Settings\○○○○\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\49EVO5EN\mtrslib2[1].js は アドウェア 脅威です。」の○○○○(自分の名前)の後のLocal Settingsというフォルダがありません。どのようにして削除すればよいでしょうか?教えて下さい。

  • ローカルファイル場所

    サイトで動画をストリームで一時的にダウンロードした時にファイルが(C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\SDKTM7W1)とあるのですが、ファイルフォルダーを見つける事が出来ません。フォルダーを探すのにはどうしたらいいでしょうか? C:\Documents and Settings\Owner ここまでは行くのですがその先が見当たりません。よろしくお願いします。

  • XPでのTemporary Internet Filesの場所

    windows XPのSP2を使っています。HDDはCドライブのみです。 IE6から8にバージョンアップしました。 インターネットオプションから、「インターネット一時ファイルと履歴の設定」では、 C:\Documents and Settings\名前\Local Settings\Temporary Internet Files\ と表示されるのですが、 CドライブをWクリック→Documents and Settings→名前→Local Settingsと辿って行ってもそのフォルダはありません。 (IE6の時にはありました) インターネットオプションから、ファイルの表示を選ぶとTemporary Internet Filesの中が表示されて、アドレスもC:\Documents and Settings\名前\Local Settings\Temporary Internet Files\と 正しいのですが・・・。 「フォルダーの移動」を試み、PCを再起動しましたが変化がありません。 フォルダーオプションでは全てのファイルやフォルダを表示するように設定しています。 Temporary Internet Filesは、何故見えなくなったのでしょうか?

  • インターネット一時ファイルの一部を削除できない

    EasyCleaner2.0というソフトで、「不要ファイル:インターネット一時ファイル」を検索すると C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5 (フォルダ:サイズ:0) C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\index.dat(DATファイル:サイズ: 8978432) と2つ出て、これらを削除しようとすると、これらのファイルは 使用中で削除できません。となります。 ちなみに削除中にはブラウザはすべて閉じています。 削除できないこの2個のファイルとフォルダはいったい 何なのでしょうか?ちなみブラウザはIE6を使用しており、 IE5なんて使ってないのですが。。。 お分かりの方がいましたらぜひ教えてください。

  • テンポラリーファイルというのは削除してもいいのでしょうか?

    C:\Documents and Settings\名前\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5内にある フォルダやファイルは削除しても構わないのでしょうか? 削除して変なことになったりしませんか? よろしくお願いします。

  • フォルダーが見つかりません

    ウィンドウズXPを使っています。 ファイルをインターネットで見ました。 そのファイルが Documents and Settings\main\Local Settings\Temporary Internet \Content.IE5 というところにあるようですがTemporary Internet Files\Content.IE5というフォルダーがどこを見ても見つかりません。 フォルダーオプションで「すべてのフォルダーとファイルを表示」にしてるのですがありません。 どうしてなんでしょうか?探す手だてはないのでしょうか?

  • Temporaly Internet File のフォルダー

    いつも助けられています。 Temporaly Internet File のフォルダーや中身を表示させたいのですが、IE6のオプションのコマンドの他に、通常のフォルダーを開けていくことで開くことはできないのでしょうか。 Document and Settings > User00 > Local Settings > この後にフォルダが表示されません。

  • ニコニコ動画flvのキャッシュ

    ニコニコ動画のキャッシュの場所が以前まで、 C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temporary Internet Files だったのですが、最近この場所以外に保存される様になってしまいました。 C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\ の下に英数8桁の複数あるフォルダのいずれかに保存されています。 このフォルダ群及びContent.IE5と言うパスはどういう物なんでしょうか? また、以前の様にTemporary Internet Filesフォルダに保存させるにはどうすればいいのでしょうか? 何か設定を変えたからこうなっているのでしょうか。 ニコニコ動画の動画を保存する際不便で困っています。 よろしくお願いします。

  • [インターネット一時ファイル保存場所]どうしてこんな名前のフォルダを付けたんでしょうか?

    この間から気になっていたんですが、 一時ファイルのダウンロードされるフォルダとして C:\Documents and Settings\(ユーザー名) \Local Settings\Content.IE5\には 1U8Z12Q6 54B8DGIJ JETDHJZQ MOSXO940 という4つのフォルダがあり index.dat というファイルが入っています。 レジストリでこれらを調べてみたら HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Cache\Paths に情報があることが分かりました。 しかし・・・これらの区別やこのフォルダ名がつけられた理由が分かりません。 (1U8Z12Q6だけ調べてみましたがGoogleですら見つかりませんでした)