• 締切済み

パソコンにあるmp3を携帯で聴く方法

mat39の回答

  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.3

「MOOCS PLAYER」 http://moocs.com/download/ 簡単な登録(無料)で利用できます。 最新はver6.6。私はver5を使用しています。 勿論、PC(mp3)→USB(携帯付属)→携帯が可能。マスストレージで移動させます。 音質も3種(Max128kb)から設定出来ます。

関連するQ&A

  • 携帯電話でMP4ファイルを再生したい

    携帯電話アルバーノアファーレを使用しています。 この携帯電話でMP4ファイルを再生する事は出来ないでしょうか? 僕としては以下のように考えていました。 パソコンにSDカードをセットしてMP4ファイルをSDカードに保存する そのSDカードを携帯にセットして再生する。 どなた様かご教示の程宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • パソコンに入っているMP3を携帯で聴きたい

    自宅のPCに入っているMP3を携帯(イヤホン使用、ミュージックプレーヤとして)で聴きたいのですが、そのようなことが可能な携帯の機種をご教授ください。 (Docomo、au、、、なんでもいいです) 希望としてはPCのファイルをそのまま携帯で再生したいのですが、私の知っている範囲ではそのような機種が見あたらないのですがいかがでしょう? (メモリカード等でそのまま受け渡しが出来ると大変便利なのですが。。。)

  • MP3ファイルでSDカードに保存する方法教えてください

    パソコンに保存した音楽データ(ウインドウズメディアプレーヤーで再生してる)をドラッグしてSDカードに保存したのですが、他のMP3プレイヤーで再生しようとしたのですが読み込んでくれません。説明書を読むとMP3ファイルをSDカードに保存してくださいとしか書いておらずどうしたらよいか分かりません。どなたかSDカードにMP3ファイルで保存する方法を教えてください。お願いします。

  • パソコンで携帯のSDに入っているMP4の音楽を聴きたいのですが何か方法

    パソコンで携帯のSDに入っているMP4の音楽を聴きたいのですが何か方法はありますか?

  • MP3を携帯に入れる方法

    毎度お世話になっております! パソコン上のMP3を携帯に入れる方法を教えていただきたいのですが、自分の持っている携帯ではMP3が聞けない可能性があるかもしれないので、WMAへの変換方法なども教えていただきたいです。ちなみに、携帯はSH903iで、USBケーブルはありませんが、SD変換アダプタはあります。どうしたらよろしいでしょうか。よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 携帯で撮った動画をパソコンで見るには?

    ソフトバンクの携帯電話のF912のビデオカメラで動画を撮りました。 その動画をSDカードにコピーして、そのSDカードをパソコンにつなぎ、再生する場合、今はQuickTime Playerで再生されますが、他の再生方法はないですか?

  • パソコンからMP3のSDカードに音楽を入れるには?

    中古のMP3を手に入れたのですが、MP3とパソコンを付属のケーブルで繋いでも充電はできるのですが、パソコンが拡張子として認識してくれません。そこで、PCカードを通してSDカードにマイミュージックフォルダをコピーしたのですがMP3では聞けません。SDカードからWINDOWS MEDIA PLAYERで音楽を聞くことはできます。パソコンorCD→PCカード+SDカード→MP3プレイヤーと経由して、MP3で音楽を聞けるようになる方法を教えてください。

  • SDカードにコピーした音楽を携帯で再生したい

    auのW54Tの携帯を使っています。 パソコン(iTunes)の音楽データをmicroSDに入れて、それを携帯(LISMOなど)で再生させたいです。 SDカードのメニューで「楽曲データリスト更新」とやると、「au music playerで扱うSDカード内の楽曲データリストを更新します」で「はい」を押しても「更新可能なデータがありません」となって再生できません。 ここなどでいろいろ調べて、たぶんmp3ファイルの再生が対応してないんじゃないかとは思うのですが、いろいろ試してみてもできませんでした。 何か分かる方がいましたら、どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯動画(mp4)をmp4プレーヤーへ入れるには?

    携帯電話(ド○モ)でダウンロードしたMP4のデータをMP4プレーヤー(SD差し込みタイプではない)に入れて聞けるようにしたいのですがPCにUSBでSDカードを接続して取り込み→mp4プレーヤーを接続して書き込み?転送?をしたらいいのでしょうか? それとも同じmp4でも変換しないとそのまま入れただけでは見れませんか? (mp4プレーヤーにCDがついていたのですが紛失してしまいありません。) ご回答よろしくお願いいたしますm(._.)m

  • J-SH53 セキュアMP3のパソコンでの変換

    先日、J-PhoneのJ-SH53を購入しました。 この機種のウリのひとつに、SDカードにMP3データをいれて再生できるとのことで、早速パソコンでMP3データを作成し、カードライターでそれをSDカードに書き込んだのですが、再生できません。 J-Phoneショップから問い合わせたところ、普通のMP3データでは再生できず、『セキュアMP3』なるデータ形式でないと再生できないので、それを作成するソフトを購入してくださいこと。 そこで、お聞きしたいのですが、 1.パソコンでセキュアMP3を作成し、それをSDカードに書き込み、J-SH53で再生する方法をご教示ください。 具体的には、 2.パソコンで、セキュアMP3を作成(新規に作成及び現在あるMP3データをセキュアMP3に変換)することはできますか? 3.2がOKの場合、どのようなソフトがありますか?(市販ないしフリーソフト) 4.そこで作成したセキュアMP3データをSDカードに書き込む際に、カードライターに指定はありますか? 当方すでにカードリーダーライターを所有しています。 5.SD-カードのどこにセキュアMP3を保存すればよいですか?(J-Phoneのお客様相談室では、隠しフォルダの「SD-AUDIO」に保存するようにとのこと) といった感じです。すでにお客様相談室や、ネットで調べた結果、同様の件に対する回答はあったのですが、データが古かったりで、最新の情報があればと思い、質問する次第です。よろしくお願いします。