• 締切済み

VistaとXPのデュアルブートについて

noname#78947の回答

noname#78947
noname#78947
回答No.3

>XPを導入してもVista購入時につけてもらったビデオカードやその他の機能はドライバ無しには動作しない。またパソコンとしての大半の機能がXP用のドライバなしに使えなくなる可能性があるということでしょうか? サウンド機能は標準のドライバでもとりあえずは動きます。グラフィック機能は標準のドライバでもそこそこ動きますが性能は非常に制限された状態になります。他にLAN機能もドライバが必要なのでネットにつなげないなどの問題もありますね。あと、スタンバイや休止状態にも出来ないです。 >それか必要なドライバはネットですぐにDLできるからXPを導入後でも問題ないとかそもそも基本的にドライバのインストールが必要になることは稀だから気にしなくて平気って感じなのでしょうか。 XPの場合は標準のドライバが少なく機能も制限されるのでちゃんとしたドライバのインストールは必須です。ただ、チップセット・グラフィックは簡単に入手できますがサウンドドライバは難しいですね。いっそのこと標準のサウンドは諦めて安いサウンドカードでも買ったほうが早いかもしれません。 とりあえずドライバを見つけることが出来てから挑戦したほうが良いですね。ドライバが無いと何の役にも立ちませんから。あと、Vistaが入った状態でXPを入れることも出来なくは無いですが難しいです。正直言ってこの程度の質問をしている人では厳しいでしょう。

noname#49279
質問者

補足

コメントありがとうございます。 >>サウンド機能は標準のドライバでもとりあえずは動きます。グラフィック機能は標準のドライバでもそこそこ動きますが性能は非常に制限された状態になります。他にLAN機能もドライバが必要なのでネットにつなげないなどの問題もありますね。あと、スタンバイや休止状態にも出来ないです。 そうなんですか…。LAN機能なのかわかりませんがネットはVistaの機能でネットをしています。XPの場合にも同じにできますか?当方NTTのBフレですがXP用のネットドライバー(簡単インターネット)がありこれでネットが使えると思ってました。 デュアルブートをするとスタンバイ休止ができないのですか? これがサウンドカードかはわかりませんがVistaには最初からRealtek HDオーディオマネージャーが付いてました。サウンド関係にもドライバーがいるとは思ってませんでした。汗

関連するQ&A

  • vista xp デュアルブート

    vista導入済みpcにxpを入れてデュアルブートにしたいんですがどのタイミングでxpのCD入れればいんですか教えてください 注(ドライバ等ほかに必要なものは揃っています)

  • Vista搭載PCでXPとのデュアルブートについて

    WindowsVistaを搭載したパソコンに新たにXPを別のドライブ(パーティション)に入れて、 デュアルブートにしたいのですが、新しいOSから古いOSへの導入は難しいと聞きました。 (XP→Vistaのデュアルブートは行ったことがあります。) いろいろ調べた結果、VistaBootPROを使い、ブートマネージャーを構築してから、 WindowsXPを導入するとは、わかったのですが、VistaのほうがXPより新しいOSですので、 Vista上から、XPのインストールCDを起動しても、エラーが発生した起動できないとも確認しました。 この場合、どのようにXPをインストールすればよいのでしょうか。 詳しい方お教えください。 よろしくお願いします。

  • XPとのデュアルブートかダウングレードか。

     古くなってしまったので、最近パソコンを買い替えました。今ではどこの店を見てもVistaしかないので、自然とVistaを購入しました。が、一番使いたかったソフトがXPのみ対応で、Vistaに対応するアップグレードの予定も無し、とのことでした。せめてあと1年ぐらいはそのソフトを使いたいです。そこで・・・ 「XPとのデュアルブートにした場合、各種ドライバの用意は必要ないのでしょうか。」  XPの製品版を買ってダウングレードにしようとすると、店員にドライバをそろえるのが大変だと聞きました。家でネットをしていると、デュアルブートと言う方法がある事を知りました。色々調べると、Vista搭載PCでは自動的にXPが立ち上がり・・・云々といろいろ問題点はあるようですが、ドライバのことはどのサイトもほとんど書かれていません。Vistaが立ち上がらなくてもしばらくはXP専用で使うことを前提にデュアルブートにした場合、ドライバは新たに用意しなくてもいいのでしょうか。

  • VistaとXPのデュアルブート

    初めまして。 VistaとXPのデュアルブートについてなのですが 検索して、デュアルブートのやり方、Vista boot PRO等も手にいれました。 本日、Vista home basic搭載のeMachine J3224を購入したのですが 仕事の関係上、XPでないと使いにくいという理由からOSをXP Proへと 変更しようとして、デュアルブートの方法を調べました。 ですが、XPを別のHDDへインストールしようとしてもVistaに弾かれてしまい、BIOS設定でDVDドライブを優先にしても読み取ってくれません。 何がおかしいのかが判らないので、もしも原因が判る方がいらっしゃいましたら是非とも教えていただきたいです。

  • VistaとXPのデュアルブート

    VistaとXPのデュアルブートについて 最近VISTA搭載のノートPCを購入しました。XPも使用したいのでデュアルブートしたいと考えていますが、 XPをうまくインストールすることができません。この方面に明るい方、ご教授の方、よろしくお願いします。 使用PC GATEWAY製ノートPC  CPU:インテル Core 2 Duo T5600  メモリ:DDR2 デュアル 1GB  HD:SATA 120GB  OS:WindowsVista HomePremium  インストールCD:Dell製WindowsXP SP2 です。 Microsoft Virtual PC 2007を導入してみたのですが、メモリが1GBしかないのでとても遅く、XPのデュアルブートにチャレンジすることにしました。 ネットで色々と情報を検索し、Vista標準搭載のPCの場合、XPのインストールにはBIOS側で  AHCI+FDD  か  IDE の2つの方法があることがわかりました。 パソコン自体はAHCIに対応しているようですが、FDDを持たないモデルのためIDEでと考えています。 しかしBIOSの設定でHDDの設定にたどりつくことができません。 BIOS設定→AdvancedでAHCIかIDEかを選択する項目が呼び出せないのです。 VistaとXPのデュアルブート関連ではXPインストール後のドライバの更新、VistaのMBRの変更などの情報はたくさんあるのですが、XPインストール以前の情報が少なくて困っています。 また、AHCI+FDDでのインストールの場合、外づけのUSBFDDからXPのインストールは可能なのでしょうか? (↑その際には、GATEWAYのHPからはドライバのダウンロードができないようなので、インテルのHPからダウンロードし、FDに焼いて使用の予定です。) XP→Vistaですとスムーズにインストールできるようなのですが、Vista前提パソコンなのでVistaを一旦削除となると不具合が出そうで手が出せません。 この方面に詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。

  • VistaとXPのデュアルブートはできますか?

    Vistaのパソコンを持っていますが,XPにしか対応していないソフトを使いたいと思っています. VisataとXPのデュアルブートができるのであれば,そうしたいと思っていますが. VistaとXPのデュアルブートは可能でしょうか? 可能であれば,どのようにすればできるのでしょうか?

  • XP Vista デュアルブート

    VistaプリインストールマシンにXPをデュアルブート(マルチブート)しようと思ったのですが、MBRやその他の関係上難しいとのことでどうしようか迷っています。 そこで、DドライブにXPをインストールして、Vistaをメーカ付属の機能を使ってCドライブに復元しようかなと思いました。 この場合、XPとVistaをデュアルブートすることはできますか? ちなみに、メーカーは富士通で、OSが起動しなくてもバックアップ機能を使えます。 もし、この方法では無理で、他に方法をご存じの方がいましたら教えていただければ幸いです。

  • Vista XPとのデュアルブート

    今現在はPartition Commanderを使って、Windows XPをデュアルでインストールして使っています。  今回パソコンの買い替えを検討していますが、今度はVista→XPとのデュアルブートにしたいと考えていますが、色々調べてみたところプリインストールされたVISTAのPCにXPを入れるのは難しいと書いてありましたので質問させていただきました。  VISTAがインストールされてるPCにXPをインストールされた、Vista→XPとのデュアルブートで使われています方がいましたら教えて頂ければ幸いです。

  • XPとVISTAのデュアルブートについて

    こんにちは。今VISTA搭載の、パソコンを使っているのですが、CドライブをXP。DドライブをVISTAにして、デュアルブートにしたいのですが、その場合、CドライブあるVISTAを、Dドライブに、移し替える事ってできるのでしょうか?

  • XPとVISTAのデュアルブートについて

    こんにちは。 現在XPとVISTAのデュアルブートを設定してドライバもすべていれた状態なのですが、 この状態を別のHDDではなくCDもしくはDVDにデュアルブート構成ごとバックアップして 万が一パソコンがおかしくなったときにバックアップしたCDもしくはDVDから復元(再インストール) すれば現在の状態(ドライバのはいったデュアルブート構成の状態)に戻すことができる リカバリCD(DVD)を作成したいのですが、そのようなCD(DVD)を作成する ソフトはありますでしょうか? いろいろ調べていたのですがHD革命などでできそうなのですが・・ デュアルブートについては記載されていませんでしたので・・ もしわかる方がいらっしゃれば誠にお手数おかけしますがよろしくおねがいします。 <(_ _)>