• ベストアンサー

赤い斑点

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

ダニなんていませんか・・・目にはなかなか見えないけど。 ダニの殺虫剤もあるが、お勧めは、{忌避剤}です。 薬局で相談してみてください。

chabelita
質問者

補足

赤い斑点は、結構多いんですが、ダニなんでしょうか( ̄□ ̄;)  ダニのお手入れってするとまったく違いますか?? 今までした事ないです(-.-;)

関連するQ&A

  • 今朝起きたら足に赤い斑点が沢山…かゆみはありません

    タイトルの通りです。 昨晩まではこんなもの全く無かったので驚いています。 芯はなく、膨らみも少なく、ただ散らしたように赤い斑点がでています。 針で刺したような小さい斑点から少し大きめなものまで様々です。 両足にでていますが、足首から上には全くありません。手も普通です。 一瞬虫かと思いましたが虫なら足だけ集中して刺すのもおかしいような…。 かゆみはありません。試しに掻いて刺激してみましたが、かゆみは全くでませんでした。 これ、何なんでしょうか…。 何か心当たりのある方がいたら教えてください。 今日は病院閉まっているので落ち着きません…。

  • 冷え?運動不足?足の甲にある斑点

    いつからか足の甲に斑点ができるようになりました。 もともと運動不足と冷え性があるので、毎日お風呂でマッサージとかなるべく温めてたりしますが なかなか消えない、というかひどくなってるような(ーー;) 例えるならおじいちゃんの皮膚みたいです(笑) やはり冷えとかが原因なんですかね?画像は一番ひどい右足です。左足は足首に点々と。 あとは腕や膝に点があるくらい? 今まで気にしてなかったんですが、ふとみたら気持ち悪くて…

  • 手足に斑点。。

    昨日に気づいたのですが、足(膝から下)に赤い斑点が沢山でていました!気持ち悪いっと思いながらも放っておくと、今日になってそれが腕にもでてきました。。 これってなんなんでしょうか(涙)特に何か変わった物を食べたという覚えはありません。アレルギーもないです。 病院に行ってみようとは思っていますが、どうって事ない事なら行くことないなあと思い、ここで質問を投稿しました。。 専門家の方など、教えていただけませんか(>_<)

  • 足首にできた赤い模様(斑点?)について;;

    ある日、気が付いたら足首の周りが赤い斑点のようなやつでいっぱいでした;; かゆみを伴っていて、最初は蚊にでも刺されたのだろうと見ないでかいていたら 一向にかゆみがおさまらないので見てみたら・・・って感じです; しかもこの症状、最初は足首だけだったんですが、どんどん足の↑へ浸食してきていて、 今は膝まできてます><; 症状がひどいところは、だいたい関節部分です。 一応写真載せますが、ブツブツが苦手は人は見ないようにしてください;; (自分自身がブツブツ苦手なので@@) この様な症状の時、市販の薬だと何が効果的なのでしょう? それとも病院に行った方がいいのでしょうか? 自分は病院とは縁があまりなくほとんど行ったことがないので できれば市販がいいのですが・・・。 病院に行くとしたら保険証(とお金)だけ持っていけばいいんですか;? 無知ですみません、、、。 よろしくお願いします><!

  • 足に赤い斑点のようなものが…

    35歳女性です。 数年前から寒くなってくると、足の膝から下にとても小さな赤い斑点のようなものが無数に出ます。(足が真っ赤になる位) 痛いとか、痒いとかは全然ありません。 少し数が減ったり増えたり… 以前、病院に行ってみましたが、原因がわかりません。 血液検査でも、血管が切れやすいとか、貧血などは無いと言われました。 夏になれば消えますが、見ていてとても気持ち悪いです。 病院も何科に行けばいいのかわかりません。 何かわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイス等お願い致します。 ちなみに、アレルギーなどはありません。

  • 全身に斑点…

    最近、蚊に刺されたような赤い斑点が増えてきました。 斑点は1,2mmくらいなのですが、腕や、足全体、おへその周りなどに出来ています。 一番酷いのは太股です。 かぶれた様に一点に集中しておらず、本当にあっちこっちに点々としています; 両親はストレスかもしれないと言っているので、 気になるものは挙げてみます。 ・吐き気程ではないが気持ち悪くなる ・軽い頭痛(偶に酷い) ・友達関係で少々悩んでます ・泣きたくなる ・物事が投げやりになる(飽きる) 何か病気だと嫌なので、病院には行く予定なのですが時間がなくて…; 急いで行った方が良いのでしたらと思いまして質問致しました。 わかる方いらっしゃいましたら、回答お願い致します;;

  • 赤い斑点

    7か月になる子供のお腹と背中に赤い斑点ができました。足や顔には出ていないので、着替えさせるまで気がつかなかったのですが、肌着によるかぶれでこんなふうになる事はあるのでしょうか? その時着せていた肌着は、少しトレーナー生地のような感じで今まで2回くらい着たことはあるのですが、その時は何ともなりませんでした。 すぐ消えるのかと思ったのですが、1日たっても消えていません。病院に連れて行った方が良いのでしょうか?同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 足に赤い斑点

    足にちっちゃい赤い斑点がたくさん あることに気づきました 特に左足の足首、膝の側面がひどく、驚いています 何か病気なのでしょうか? 脱毛のあとではないようなのですが。 専門の知識じゃなくてもいいので 原因の可能性としてあるものを教えてください。

  • 全身に赤い斑点が出てます

    昨日の夜、お風呂に入る前に気付いたのですが、 手の甲・手の平・腕・胸・お腹・太もも・足の甲、 ほとんど全身に赤い斑点(発疹?)が出ています。 1ミリから10ミリ程度の大きさです。 膨らんではいません。 特にかゆみもありません。 昨日から比べると、少しひどくなっているような気もします。 おかしなものを食べた記憶はありません。 薬は半年ほどのんでいるものを続けているだけで、 新しい種類の薬をのみはじめたということもありません。 なにかお心当たりのある方、アドバイスお願い致します。 病院に行く場合には、何科に行けばいいのでしょう? 皮膚科でしょうか?内科でしょうか?

  • 下肢のむくみと紅い斑点

    下肢のむくみと紅い斑点 慢性的なむくみ体質で、酷い時は足の甲までイカ飯みたいに膨らみます。 最近はむくみは目立たず、脛がヘコんでから気付く程度に落ち着いているのですが、4ヶ月くらい前から下肢全体に無数の紅い斑点が浮かぶのが気になります。 直径1cm程で、ブツブツしたり腫れてはおらず、痒みも痛みもありませんが、押すと微妙に痛みます。 以前かかりつけの脳外科で黄疸も指摘された上で蕁麻疹だと言われましたが、魚や肉、卵、蕎麦等はあまり食べていないし、牛乳や大豆等にもアレルギーはありません。 開業内科では気にしすぎだと言われ、総合病院の内科では血と尿に怪しい所はないと言われ、はっきりとした回答はもらえませんでした。 多飲多尿、不眠、高眼圧などの症状もあるので糖尿病ではないかと自己申告しても気にしすぎと言われました。 それは置いておくとしても紅い斑点の正体だけでも知りたいです。 また、更に診察を受けるとしたら何科の医師に診てもらうべきでしょうか。