• 締切済み

ゲゲゲの鬼太郎を誰に演じてほしいですか?

cariadの回答

  • cariad
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.5

ウエンツ君よりは徹平ちゃんでしょう~と思っておりました^^。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 可愛らしい鬼太郎ですねー。 ウエンツよりいいかもです。

関連するQ&A

  • 最近の漫画を映像化する事について

    最近、漫画に関して気になっていた事があるので質問します。 最近やたらと漫画が原作のドラマだったり、映画が続々と作られてますよね。 絵の実写化ってかなり前からやっているとは思うんですけど、それってどうなんでしょうか? 自分の考え方としては、「漫画は漫画だからこそ面白いし、ドラマはドラマだから面白い」と思います。 それにある意味、夢も壊してますよね。DEATH NOTEなんかは小さい子供でも見てるでしょうし、 あんな人がなんであの役をやるんだ・・・って考える人も少なからずいると思います。 それに最近では、「ゲゲゲの鬼太郎」まで実写映画化されてますよね・・・。 あれには正直驚きましたよ。鬼太郎、漫画版と全然似てないし、なんで外国人顔のウエンツが・・・。 漫画が原作のドラマが多すぎて、逆に”純粋な”ドラマが少なくなってきてますよね? 漫画が原作だと、ある程度先も読めるし、オリジナリティこそ無いと思います。 それに一番思うのが、ドラマよりも遥かに原作の漫画の方が面白いと思います。 漫画を実写化することについて皆さん何の疑問も持ちませんか?

  • ●ゲゲゲの鬼太郎、どろろ 実写版に期待しますか?

    ・コンピューターグラフィクスや画像処理の技術進歩により、ゲゲゲの鬼太郎、どろろ が相次いで実写版が後悔される予定です。皆さんは期待しますか?  20年前実写版「孔雀王」では、期待はずれでした。  アニメで可能での実写版では伝わり方が違います。  上記2作品を含めて、先に原作のコミックを見ているので、、今回の上記2作は、どうなのかなぁ?  特に原作の「どろろ」は子供だったのに、、実写版は大人がやりますしねぇ。

  • ”過去”の実写版ドラマ ゲゲゲの鬼太郎(エロイムエッサイム以外)

    実写版についてですが、カテゴリーが分からずこちらで失礼します。 1980年代~90年代頃、1回限りで実写版のゲゲゲの鬼太郎が放送されました。 この作品をもう一度見たくて探しています。 タイトル失念。 記憶があるのは ●水木先生が郵便屋さん(最初と最後だけ登場) ●ヒロイン夢子ちゃん役あり ●ぬらりひょん(ビニールの被り物)の頭が膨らむシーン ●授業中の夢子ちゃんの様子を外から見る鬼太郎 の点です。 ビデオ情報など、ご存知の方がいましたら是非とも教えて頂きたく宜しくお願い致します。 入手できる可能性なども知りたいです。

  • シックハイドロ5について

    ウエンツ瑛士が現在CMで使用している、あのひげ剃り。 私が使っているひげ剃りは音がうるさく、つい旅行先だと周囲を 気にしてしまいます。 シックハイドロ5は使用時の音はうるさくありませんか? あと、使用後の感想を教えてください。

  • ウエンツ瑛士さんから質問:皆さんはいま楽しいですか

    こちらはOKWAVEが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 日系アメリカ人ヘンリ・ミトワさんを追った映画『禅と骨』(2017年9月2日公開)のドラマパートに出演したウエンツ瑛士さんから質問です。 「皆さんは「いま」楽しいですか? この質問をされた瞬間に何を思ったか知りたいです。 ちなみに僕は楽しいです(笑)。」 たくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆ウエンツ瑛士さんへの映画『禅と骨』についてのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol680

  • タッチの実写化

    10月にタッチの実写版が公開されます。 南役の長沢まさみちゃんはかなり好きなんですが、南の役はもっと大人っぽい人があっているような気がします。 みなさんが考えるタッチ実写版の配役を教えてください。

  • らんま1/2の実写版映画化???

    どなたか教えてください! 私はらんまが大好きなんですけど、あるらんまの ファンサイトでらんまの実写版映画が公開される という情報がありました。 なんでも、乱馬役にジャニーズの子、あかね役に モー娘の子が演じるんだとか・・・ そんなメジャーなアイドルが出演する映画が公開され るなら大きく取り上げるだろうし、なんだかとても ガセっぽいんですけど・・・真偽が気になります。 ちなみに実写版が実在するとしても、ファンとして は観たいような観たくないような・・・。 知ってる方、教えてください!!

  • 「ゲゲゲの鬼太郎」の歌詞の解釈

    以前芸人さんがネタでゲゲゲの鬼太郎を歌っていて気になったのですが、私はあの歌を間違って解釈していたようです。 楽しいな 楽しいな おばけにゃ 学校も 試験も 何にもない の部分なんですけど、 正しくは「おばけには試験も学校も無いから、毎日楽しいなぁ」って感じですよね? でも私は「おばけにとっては楽しいもんだよ、学校も。それは試験も何にも(宿題とか)無いからだよ」って感じだと思ってました。 つまり 正: おばけにゃ 学校も試験も何にもない  (学校無し) 私: おばけにゃ学校も 試験も何にもない  (学校有り) という感じで、私は歌詞の途切れる位置を間違えていたので、解釈も変わってきたようです。 ここでアンケートです。 この歌詞を皆さんはどう解釈していますか? ちなみに私のまわりの人の中には、私と同じ考えの人はいませんでした。 ※私なりに調べた結果で上の方の解釈を正しいとしてみしました。たぶん間違っていません。(間違ってたらごめんなさい) ※大変分かりにくい文になってしまいました。ぜひ補足要求してください。

  • エヴァ 実写化

    エヴァがハリウッドで実写化するそうですね。 それでなんですが、公開日はいつですか?まだ終わってないと思うんですが・・・ あの、もう一個なんですけどカヲルは黒人の人が役をするって聞いたんですが本当ですか? 回答よろしくお願いします。

  • 映画「好きっていいなよ」のめい役は誰がいい?

    夏に公開の好きっていいなよ実写版の 主人公めい役は川口春奈さんらしいですが 、なんだか違うなーっておもいます。。 誰か他にめいっぽい女優さんはいませんか?