• ベストアンサー

失効について

soramaruの回答

  • soramaru
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

年払いの猶予期間の満了が来週ですか? 失効については自動的に立替(貯まっているお金の中から立て替える方法)になって、保険料が払われた形になるので、大丈夫と思います。 日がありませんので間に合うかわかりませんが、年払いを月払いに変更してもらうことが可能なのではないでしょうか? 立替になると、仮に年払いの金額払って、すぐ辞めるのは無駄になるお金が多くなるので、私なら月払いに変更して、新しく加入する保険が成立してからすぐ解約します。1年分より1~2か月分の支払いで済む方がいいと思いますよ。 保険会社によっては月払いへの変更も期限があるかもしれませんので確認してください。

kei_88
質問者

お礼

そちらのお金は減りませんという事だったのですが、今年の年払の分は 引かれるという事なんですかね。 それだったら、変更できるなら月払いにして少しでも無駄なお金は 少ない方がいいですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失効後の復活について

    実は先日、終身保険の復活手続きをしたのですが代理店の方の話が疑問なのでここで質問させてください。 生命保険の失効は今後の生保の新規の契約時に失効履歴がマイナスとなるので絶対続けた方がよいとか、損保は失効しても比較的入りやすいから今やめても大丈夫とか、とにかく転職に伴い収入減でキツイので見直したいからと来てもらったのですが、今までの私(37歳シングル)子供中学生1人 契約内容としては 終身医療、90歳払い込み、1000万 終身ガン 一時金300万のタイプ 終身医療 日/10000万、60日限度 定期保険 1000万/10年 あと損保で傷害保険、医療費実費補填型医療保険、所得補償、自動車保険、火災保険 でしたが今回解約(失効)させたのは 定期保険と終身医療のみ あとは損保系は実費補填型と自動車、火災以外はすべて失効のままにしました それは失効後でもすぐ入れるからというので・・・ でもなんか毎月の支払いを抑えたいのにあまり変わらないし復活にきただけで減額などの相談には応じてくれませんでした ×3倍もはらったので大変でした この選択はいかがでしょうか? アドバイス宜しくお願いします

  • 失効→復活の手続きについて

    下記のような約款がある場合、 仮に保険を失効した場合、失効日は何日になるのでしょうか? 又いつまでに復活の手続きをとればよいのでしょうか。 復活の手続きをとる日にちを、具体的に何月何日迄に、と 教えていただけますか。 よろしくお願いします。 保険契約の効力発生年月日 H4.2.27  毎月の保険料の払込みの時期は、その月の1日から末日までとなっています。この期間内に保険料の払込みがない場合でも、その期間の経過後第3月目(職域保険は2月目)の月における保険契約に加入した日に応当する日の前日までは保険契約は失効しませんが、保険料の払込みがないままこの日を経過しますと、保険契約は失効します。  なお、失効後1年以内であれば保険契約の復活の申込みをすることができます

  • 生命保険を失効させた場合の解約返戻金

    タイトル通りの質問です。 今回生命保険の見直しを行っているのですが、今入っている保険を保険料を払い込まずに失効させてしまった場合、解約返戻金はもらえるのでしょうか?? それともしっかり解約手続きをしないともらえないのでしょうか?? 11月末が年払いにしている保険料の引き落としになるのですが、がん保険だけが、90日の保証されない期間にかかってしまうので、失効猶予期間(2か月間)を使って、とりあえずの補償を伸ばすことをFPさんに勧められました。 解約返戻金は20万くらいありそうなので、失効させることでもらえなくなるのは、悲しいです。

  • 失効を期に、トータルに見直しました。

    当方、1年後に結婚の予定がある40歳の住宅ローン持ちの男性です。 生命保険を失効させたことを期に、トータルに見直しをしています。 今現在の加入、保険は以下の通りです。 1.(契約日 平成12年12月) 保険料13000円 70歳払い込み終了 5年ごと利差配当付終身保険 200万 終身 5年ごと利差配当付定期保険特約 1800万円 10年 5年ごと利差配当付特定疾病保障定期保険特約 500万円 10年 5年ごと利差配当付障害保障特約 500万円 10年   無配当傷害特約 400万円 10年 無配当介護特約 200万円 10年 無配当総合医療特約 5千円 10年 無配当生活習慣病特約 5千円 10年 無配当通院特約 3千円 10年 2.(契約日 平成12年8月) 保険料4300円 65歳払い込み終了 5年ごと利差配当付終身保険 200万 終身 5年ごと利差配当付定期保険特約 800万円 10年 3.エバーハーフ 保険料3400円 入院5000円の長期入院及び通院特約付き 4.21世紀がん保険 保険料1900円 診断給付金:50万 入院給付金:無制限1万 手術:20万 高度先進医療:6~140万円 通院/特定治療通院給付金:5千円 1の保険は失効しています。 1と2にはそれぞれ借入金があるので、2を解約し、解約金を1の復活費用にします。 実はセールスの方から、2を転換し、5年ごと配当付き更新型終身移行保険をを紹介してもらっています。 しかし、終身の200万が付き、シールド、リライがついた保険を無駄にしたくないので、断るつもりです。 1を復活しても借入金は残りますが、なんとか返済します。 また、特約を見直して医療特約をすべて解約、シールド、リライもトータルで500万、定期保険も1300万円に減額します。 月の支払いは8千円前後になり、かなり楽になります。 追加の保険を考えています。 高度先進医療のことを考え、「健康のお守り」をチョイスします。 21世紀がん保険にFKプランをプラスできるそうなのですが、今回はパスしようと思います。 ちなみにFKプランは以下の通りです。保険料は倍になります。 ライフサポート年金:10万×4年 入院給付金:5千円 通院/特定治療通院給付金:1万円 入院給付金:5千円、通院:1万 他、長期所得補償を考えています。 東京海上日動で、免責7日、補償期間1年間で、 月15万ほどであれば、半年払いで12000円です。 日立キャピタルは、補償期間倍で保険料は東京海上と同じく魅力的ですが、 免責が90日なので、どちらにしようか検討中です。 住宅ローンに関してですが、団信付きです。 また、銀行を経由した、住宅ローンの返済支援保険に入っています。 7大疾病で30日間、業務に就けなかった際、31日以降保険金が支払われます。休業状態が1年間続くと、住宅ローン残高が0になります。 以上、私の見直し案です。 アドバイス等ありましたらお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 生命保険見直し

    50代半ばの夫婦です。 娘達も成人したので、生命保険の見直ししたいと思ってます。 現在入っているもの。 子供が小さい頃に進められた  □「家計保障定期保険」無配当   保険期間20年、払い込み期間20年   年払い8万円 □ 入院保障保険(終身型)60日型   保険期間終身、払い込み期間終身   高度先進医療給付特約   保険期間80歳、払い込み期間80歳   年払い35000円 シンプルにと言う事でこの2つ。 私は入っていません。 子供も成人したので 家庭保障定期保険を解約して、 県民共済にかえたら? と主人が言います。 県民共済は終身がなく不安です。 他になにか、良い保険ありますか?  

  • 保険失効

    今年6月1日に賠償保険に加入し、初回引き落とし日が6月27日だったのが、保険会社の手続きミスとかで、6月23日に急遽振込みをしてほしいと言われ、振込みをして、2回目の引き落としが7月27日だったんですが、残高不足で引き落としがかからず、急遽7月31日に振込みをしたのですが、8月中旬ごろ、保険担当者から電話があり、7月31日に振り込んだ分を返金しますので、8月27日の引き落としで2ヶ月分引き落としをします。と言われ、8月26日にこちらにお金が戻ってきました。その後8月27日の引き落としが残高不足で引き落としがかからず、本日失効と言われました。実は現在盗難の被害に会い220万の請求を8月5日にしていて、今回失効になったから、保険のお支払いが出来ないといわれました。ですが、一度振込みをしていて、なおかつ保険会社から7月31日振込み分の領収書も送ってきているのにもかかわらず、返金したから2ヶ月遅れになってるから失効したと言うのはおかしいと思い、なぜ返金をしたのか等の内容証明書を遅れと言い、来週送るとの事なのですが、今後、進展がない場合は弁護士を立てて争って行こうと思ってるのですが勝てるでしょうか? 領収書は現在手元にあります。

  • 生命保険について

    生命保険について 現在加入している保険について検討しています。 N生命保険 利益配当付き終身保険ナイスデイレインボープラン 契約日 H6年3/30      H16年に減額しました。 現在保険料 ¥87164 年払い 2月末支払い 55歳払い込み満了 満了後年払い保険料 ¥22905の25年分相当額 終身保険金額 ¥700000 入院 5日目から¥5000 契約貸付可能額 ¥971800 積み立て配当金  ¥6870     です。 こちらの保険の死亡保障が不要と思った事と 入院5日目から¥5000が心細いと思い あるセミナーで知り合ったFPさんに相談したところ、 下記の保険を勧められ加入してしまいました。 A生命保険 ケアードF(終身型)無配当医療保険 入院1日目 日額¥10000 60日 先進医療・女性医療保障特約 付き 保険料年払い ¥120750 A生命保険の方が医療保障としては手厚く 死亡保障不要と考えていますので これはこれでよいと思いますが、 死亡保障もついていないのに 払い込み料が今まで加入していたものより高い事。 を考えると失敗した感が強いです。 年齢的に考えるとこれぐらいの金額になってしまうものかと 思うのですが、他社様の保険とも比較しなかった事と 今まで入っていた保険を今後どのようにするか考えもせず 安易に加入してしまった事大変後悔しています。 そこでN生命保険を今後どうするかなんですが、 N生命保険の医療保障のみ はずせるのか? 死亡保障の減額に制限はあるのか? 医療保障をはずし、 死亡保障を減額した場合の払い込み料金はどれぐらいになるのか? 現在の適用年率5.75%ですので積み立てしているつもりでそのままにしておいた方がよいのか 解約してしまった方がよいのか? 私の考え以外に何か案があれば教えて下さい よろしくお願い致します。

  • 無選択型終身保険 年払 月払について

    よろしくお願いします。 無選択型終身保険の保険料ですが、保険契約から2年経過して亡くなった場合です。 例 平成22年3月1日契約 平成24年3月2日死亡の場合と平成24年7月1日死亡の場合で年払い保険料の場合、扱いはどうなりますか? 年払いで未経過分の保険料は戻りますか? 年払いで保険料が戻らない場合1日でも1年分ですか?

  • 払い済みOR減額で迷ってます。

    こんにちわ。現在加入している生命保険の見直しを考えています。内容は、N生命の利益配当付終身保険で、契約平成6年3月30日平成33年3月29日払込満了(55歳)保険金額1800万円、新災害入院特約5000円新入院医療特約5000円特約の払込機関は80歳満了です。他に郵便局の「養老保険」にも入ってます。現在37歳(女)独身。で、質問ですが、以前にもここで質問して払い済みにする事に決めたのですが、その話を、担当の方に話すと、死亡保障を500万にして場合災害・入院医療特約はそのままで、年払い68800円にする減額を薦められました。私の希望は1800万の保障は必要ない。5~600あれば充分。現在年払い約18万これを減らしたい。今払い済みにすれば、約980万の死亡保障なのですが、特約がはずれるので、別の掛け捨ての医療保障に加入するかどうかも検討していますが、別の保険に加入するのなら、減額にすればいいのかな?と再度迷っています。減額はいいお話ですよ。と言われてるのですが、払い済みにする事と比べて何がどう良いのかよく分かりません。どなたかアドバイスしていただけないでしょうか?

  • 65歳を過ぎて手続きしなかったために失効した年金って?

    65歳の誕生日を過ぎても年金受給の手続きをしなかった母も悪いのですが・・・ 誕生日から6ヶ月経過後にあわてて、社会保険事務所に行ったら、ごく一部の年金部分は失効しているので受給できる年金が安くなる!(年額36万円も)といわれて、しょんぼり帰ってきました。また、「今すぐ手続きしないと、もっと減りますから」といわれて、「今後一切異議申し立てをしない旨の念書(?)」に、はんこを押させられたそうです。 65歳になった時点で社会保険事務所から通知が送られたそうですが、きちんと住所変更の手続きをしているのに、前の住所に送付されたようです。(これは社会保険事務所でも認めているそうです) なんだか、保険事務所の対応に納得いかないのですが、失効した年金部分を取り返す方法はないのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう