• 締切済み

複数ゲーム機無線接続

お世話になります。 ニンテンドーDS、PS3、PSPをそれぞれ無線でプレイしたいのですが、 任天堂wifiコネクタではすべての機械通信ができないように思い無線ルーターを購入検討しております。通信規格(11b 11g etc…)があえば使用可能でしょうか? お勧めの商品はありますでしょうか? ひかり電話(ルーター)使用なのでブリッジ接続できるものがよいのですが。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hyper1234
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.2

任天堂のWifiコネクトは、あくまで任天堂の製品を無線でインターネット上につなげるものです。 つまり、DSもしくはWiiでしか使えません。なので、購入するなら、一般の家電量販店で販売しているUSBの無線のコネクタか,無線のルーターを購入することをお勧めします。 たとえば、USBコネクタならば・・・ バッファロー:WLR-U2-KG54 など 無線LANルーターならば・・・ コレガ,バッファロー,NECなどにいろいろな製品があります。 おすすめの製品は (機能・手軽さでは)バッファロー:WHR-G54S (価格面では)コレガ:CG-WLBARGL です。 NECは機能重視かと思いますが、値段がちょっと高いです。 ちなみに、僕はコレガの製品を使っています。 しかし、買ってちょっとしたら壊れてしまってサポートに問い合わせてみたのですが、全くつながりませんでした(結局、購入した店に直接持っていきました)。つまり、コレガの難点はサポートですかね・・・設定の面では、NECやバッファローがワンタッチで、一番楽にできるようですが、他のものも基本的にはそれほど面倒ではありません。(最近の機種には結構ゲーム機との連携方法とかの説明書も入っている場合がありますし) (無難なのはバッファローのものだと思います。) 僕は、思い切ってルーターを購入することをお勧めします。USBコネクタだと、いちいちPCの起動をしたりするのが面倒ですし、電気代が2重にかかってしまいます。無線ルーターなら、PCを起動する必要もないし、おいておくだけでOKですし、今回以外のことにもいろいろ応用が利きます。(安いものを探せば、USBコネクタと同等くらいの値段のものもありますし。ただし、あまり安すぎるのもNG。)

参考URL:
http://corega.jp/product/list/wireless/,http://www.airstation.com/,http://121ware.com/aterm/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nhinoo
  • ベストアンサー率37% (50/135)
回答No.1

11g/b対応なものであれば接続可能です。 最近はルータが付いていてもブリッジに切り替えられるものが多いです。DSやPSPで使用するならNECかBUFFALOだと簡単に接続できます。 子機がいらないなら参考URLがいいと思います。

参考URL:
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲーム機のインターネット接続

    ゲーム機のインターネット接続についてなのですが、いまWiiとDSとPSPがあるのですWi-Fi接続をどうやってすればよいか悩んでいます。自宅には光通信がはいっているのですが無線ランではありません、 今回新しくノートパソコンを買ってモバイルで別回線もつなぎました。 無線対応のノートパソコンではゲーム機と直接アクセスすることは出来ないのですか?(無線ランのホストにはならないの?)NECのノートです。 もしだめなら、任天堂のアダプターかコネクターでPSPもいけますか? 通信速度的に無線ルーター・任天堂USBコネクター・ネットワークアダプターでは違いは出てきますか? 全くの素人ですいませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • ゲーム機のネット接続について

    ゲーム機のネット接続について PS3、PSP、DSを無線LANでネットに繋ぎたいと考えています。 そこで、USBコネクター型の無線LANを購入しようと思ったのですが、 種類が多くてどれを購入したらいいか分かりません。 皆さんのおすすめの物を教えてください。

  • ニンテンドーWi-FiコネクタでPSPのネット通信

    過去にも似たような質問がありましたが、少し前のものだったので質問させていただきます。 今DSでニンテンドーWi-Fiコネクタを使い遊んでいるのですが、PSPでニンテンドーWi-Fiコネクタを使ってネット通信を行う方法は無いのでしょうか? 今では任天堂以外のものでDSもPSPも対応しているコネクタが発売しているので損した気分です。 ご存知の方お願いします。

  • wifi通信について

    こんにちは、お世話になっています。 早速ですが質問です。 現在家にはPS3、PSP、DSがありますが、ネットワークにつながっているのは有線可能なPS3のみとなっております。 wifi通信を使って携帯機も通信したいのですが調べてみると、USBにさすだけで、みたいなものが色々とあるみたいです。 しかしながら、パッケージにはさすだけと書いてあっても実際にはそうでないものが多いみたいです。 本当にさすだけで通信できるのはあるのでしょうか? 以前、任天堂純正のwifiコネクタを使っていましたが、あれは本当にさすだけで使えましたが、PSPには使えなかったと思います。 実際かって試してみる金銭的余裕がないので、実際に使っている方のご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 無線LANアクセスポイント

    Wiiをネットに繋ごうと思い、無線LANアクセスポイントの購入を考えているのですが、任天堂のWi-Fiコネクタではなくて他社さんのDSでも使えるものでもつながるのでしょうか。 いずれPSPも購入したらPSPでも使用したいと思っているので出来ればどちらも使えるものがあればと思っているのですが。もし、これなら使える、というものがありましたら教えてください。

  • PSP「XLINK KAI」で使うUSBアダプタについて…

    PSPの通信対戦のXLINK KAIに使う「無線LAN USBアダプタ」は任天堂の「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」でできますか?

  • 携帯型ゲーム機の性能

    将棋ソフトに対して「強さ」を求める場合、 PSPと任天堂DSの、どちらに適性があるのでしょうか。 また、これらの携帯ゲーム機で、 プレイステーションや任天堂64並の強さを求めることができるでしょうか。

  • WiFi非対応の無線ランだったときは。。

    ニンテンドーDSでWiFi対戦をしたいのですが 数ヶ月前に購入していた無線ランが WiFiに対応していないことが判明しました(T_T) パソコンにWiFiUSBコネクタを挿せばいいのだろうと思い WiFiUSBコネクタ買いに行こうと思ったのですが、 WiFi非対応の無線ランを経由するから使えないとか そういうことはないですか? 電気屋さんに聞いてもいいのですが 少し遠いので確認してからいきたいです。 宜しくお願いします。

  • ゲーム機で一番、容易にインターネットができるのは?

    こんにちは。 当方、PSP・PS2・ニンテンドーDS・ドリキャスなどを所持しています。 ただネットなどは初心者でよくわかりません。 このなかで一番、費用がかからず容易にインターネットに接続できるのはどれですか?

  • WiFI USBコネクタは ビスタに対応できないのでしょうか?

    今までパソコンを貸りてて、OSはウインドウズxpでした。 ニンテンドーDSのWIFI通信をするのにxp専用の{wifi USBコネクタ}を買い、それを使用していました。 やっと新しく私がウインドウズビスタ搭載パソコンを購入しました。 ニンテンドーDSのWIFI通信をしたいのですがwifi USBコネクタはxp専用なのでもう使えませんでしょうか? また、将来ドライバがビスタに対応したりしますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • SHARPのアクオス専用のマルチリモコン(ERC-TV02WH)を購入したが、録画やyoutubeなどのボタンが反応しない。
  • テレビは4T-C55CL1で対応しているが、設定が必要なのか確認したい。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る