• ベストアンサー

【Word】 今日の「年」「月」「日」を個別に挿入したい

enunokokoroの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

ANo.4のenunokokoroです。補足されていたのですね。 最近は回答数が減ったこともあって、気が付くのが補足だと遅い場合が あります。 補足内容である程度質問者さんの環境が判りました。 マクロも使用可能のようですが、その場合はWendy02さんが回答したもの を利用するほうが良いでしょうね。私も勉強になる内容なので。 文書の保護やマクロを使用しないで作成するとなるとフィールドコード を利用する方法になると思います。 その場合は、↓の本を購入することで可能だと思います。 『Word Hacks ― プロが教える文書活用テクニック』 (2,520円) http://www.oreilly.co.jp/books/4873112389/ 購入することを前提にヒントをしますと、URL先のダウンロード先から 日本語版サンプルファイルを手に入れます。 その中の日付フィールドが入っているWord文書を開きます。 「301~」という部分の後ろのフィールドコードを表示させます。 「301」を変更して、日付の表示部分を全角の表示形式に変更することで 可能になります。 本をご購入すれば具体的な使用内容が書かれていますから、私がここに 載せた内容も理解できると思います。 これを使用したいテンプレートにコピーして、それぞれを配置すること で使用可能になります。 これ以上詳しいことは書けないので、ご自身で調べて利用して下さい。 紹介したものはフィールドコードを表示すると長いものですが、これを 非表示にすれば3日後の全角で表示ができますから、いろいろ便利だと 思いますよ。

saitama090
質問者

お礼

ありがとうございました。 作者名から検索してもたどり着けず、どうしようかと思っていました。 教えていただいた本はとても勉強になりそうですので、早速購入します。 お世話になりました。 また、返信が遅れてすみませんでした。 最近、ネットを見ることが出来なかったもので、ご迷惑をおかけしました。

関連するQ&A

  • Wordで日付、時刻挿入について。年のみ、月のみを挿入したい

    Word2007を使っています。日付、時刻挿入についてなのですが特定の月、特定の年のみを挿入したいと思っています。例えば、2008年と挿入しているとします。これを2009年になった時に2009と自動でアップデートしてもらいたいのです。同じように11月と挿入されていたのが、12月になったら12月と自動でファイルを開いたときに更新してもらいたいのです。 しかしながら、挿入形式では年のみ、月のみの挿入ができないようになっています。何か良い方法で挿入できないでしょうか?

  • Word2010 日付選択コンテンツ コントロール

    Word2010 で日付選択コンテンツ コントロールを表示し、プロパティから和暦を選択して平成25年10月20日と表示しました。ここで質問ですが、数字を全角で表示させるにはどうしたらよいのでしょうか。平成25年10月20日を選択して半角を全角にすることはできますが、プロパティの内容を変えて全角にする方法がありますか。

  • Access 今日の日付を和暦数字を全角で表示

    Access2013 レポートに今日の日付を、和暦(平成27年4月27日)で、そして、数字を全角で表示させる設定方法を教えてください。 テキストボックスのコントロールソースに記入する数式を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワード2002での日付挿入について

    ワードに日付を挿入するため、「挿入」→「日付と時刻」→「カレンダーの種類」→「西暦」→表示形式選択後、[自動的に更新する]をチェックし[OK]をクリックしたら、 {TIME\@"yyy'年'M'月'd'日'"} と表示されます。コピー&ペイストで他に貼り付けたり、印刷プレビューを見る限りはちゃんと数字で表わされるのですが・・・。 こういうものなんでしょうか?ワードに日付を入れた時点でちゃんと数字が入るようにするにはどうしたら良いのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • Excel2010 差し込み印刷について

    エクセルに氏名と生年月日(西暦)のリストを作成し、 Wordに差し込み印刷いたしのですが、生年月日を和暦、且つ、全角で表示ができません。 過去の皆様の回答を参考に何度か試し、和暦・全角の表示はそれぞれできますが、 両方を表示させることができません。 方法がありましたら教えて頂きたいと思います。 また、和暦 (スペース) 月 (スペース) 日生 (例:平成26年 1月 1日生)  と表示させる場合に、 年・月・日ごとにセルを分けてリストを作り、 年・月・日それぞれに差し込みフィールドを挿入しました。 この場合、月・日は全角表示ができましたが、 年のみ和暦、且つ、全角表示ができません。 この方法は可能でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • エクセル2000:「半角数字で年/月/日と入力する」と表示され、入力できない

    会社で使用しているエクセルの書式があるのですが、日付が入っているセルに「=TODAY()」が入っていました。 自動的に今日の日付が入るわけですが、日付を入れたくなかったので、「=TODAY()」を消し、「平成  年  月  日」と入力すると、ダイアログが表示され、「半角数字で年/月/日と入力する。」と表示されます。 ここから困っているのですが、表示形式を日付から標準や文字列等に変えても、同じダイアログが出ます。入力する文字は、数字・アルファベット・ひらがな・漢字のどれを入力しても、全角・半角のどちらを入力してもダメでした。 半角で「2007/1/1」と入力してもダメです(泣) IFやSUM関数を入れても表示されないのですが、TODAYだけ、入力が出来ました。 私が作った書式ではないため、何が問題なのかさっぱり分かりません。 ちなみに、その書式にはマクロが入っています。(印刷の設定をマクロでしているようなのですが、書いてあることはよく分かりません。)これを無効にしても、ダメでした。 長くなり申し訳ありません。 「=TODAY()」しか入力を受け付けないのはどうしてなのでしょうか? どうすれば、通常の入力ができるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Accessレポートに今日の日付を和暦での表示方法

    Access2013 レポートに今日の日付を挿入した際、和暦(平成27年2月9日)で表示させる設定方法を教えてください。よろしくお願いします

  • WORDで日付を挿入したら・・・

    こんにちは。WORDで挿入メニューから日付と時刻を使って日付を挿入したら{TIME\@"ggge年M月d日"}と表示されてしまいました。でも、印刷プレビューで確認してみると平成15年3月1日になっています。何が原因なんでしょうか?また、解決策などはないのでしょうか?なにかありました教えてください。おねがします。

  • A1に今日の日付 A2に「=jis(a1)」と入力 → 「39414」 の解消方法を

    【エクセル2003の質問】 いつもお世話になってます。 A1に今日の日付が入力されています。 「平成19年11月28日」と表示されています。 ※実際は数字は半角で表示されている。 全角で日付を表示させたいので、 A2に「=jis(a1)」と入力してA1の日付を全角で表示するよう企んだところ、「39414」と表示されてしまいました。 全角で日付を表示させたいのですが、どうすればよいのでしょうか? ご教示のほどよろしくお願いします。

  • access2007 日付 全角

    レポートにテーブルの値を表示する際に 日付を和暦で数字部分も全角で表示する方法がわかりません。 今の現状はプロパティの書式に gggee\年m\月d\日 といれているだけです