• 締切済み

どこのマイレージクラブに入るのがいいでしょうか?&素敵な活用術教えて下さい。

kiokuの回答

  • kioku
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

本屋でマイレージの達人を読んだほうがいいと思いますけど…

mairudebyu
質問者

お礼

マイレージの達人 という本があるのですか!? それも知りませんでした。。。; さっそく明日にでも探してみます。 情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • マイレージとは?

     こんにちは。オーストラリアに行き来することが多く、カンタスのマイレージカードを作りました。ポイントは結構たまったのですが、マイルとは何なのでしょうか?一応、こちらでお聞きする前に、自分なりに調べて、カンタスはワンワールドというグループに所属しており、キャセイとに乗った場合も、マイレージがためられるということが、わかりました。  そこからが、よくわかりません。貯めたカンタスのマイルを使って、ワンワールドに加入しているエアラインの航空券に変えることができるのでしょうか?カンタスのマイレージカードなので、カンタスのみに使用可能なのでしょうか?

  • JALマイレージ

    先日、JALパックのツアーでオーストラリアにいきました。 JALパックと名前がついているのでマイルが貯まるのかと思いきや、加算されないとのこと。 マイルは航空券がJAL、または提携の航空会社を利用しないと貯まらないのでしょうか? ちなみに私は国際線はオーストラリア航空、国内線はカンタスでした。 宜しくお願いします。

  • カンタス航空のマイレージ

    (1)カンタス航空でオーストラリアに旅行しますが、事前にマイレージカードを作っておくことは可能ですか。(例えば、出国時に成田空港でつくれるとか) (2)成田-ケアンズ-ブリスベン-シドニー-成田の場合、何マイルたまるでしょうか (3)カンタス航空の場合、成田-シドニー間は、何マイルたまると利用できますか (4)カンタス航空のマイレージカードで、マイルをためて、ワンワールドの他の航空会社に乗ることはできますか。 (5)飛行機の予約はできましたが、旅行代理店からJALになるかカンタスになるか最終的にまだ分からないと言われました。飛行機が予約できたということは、どの航空会社かが決定されたということではないのでしょうか。 (6)ケアンズ、ブリスベン、シドニーでこれは絶対お勧めというオプショナルツアーがあったら教えてください。

  • マイレージを有効活用したい

     5月末からイタリアに新婚旅行に行きます。そこで貯まるであろうマイレージを有効活用できないかを考えております。しかし、ツアーを利用する為に、航空会社が決定するのが出発10日前なのでどこの航空会社のカードを作成すればよいかわかりません。(日本航空かアリタリア航空のどちらかになるとは思います) 出来れば、そのマイレージを基にしてクレジットカード使用してマイルを貯めていきたいと思っております。 そこで以下条件のクレジットカードはありますでしょうか? 1)どの航空会社を利用してもマイルが貯まる 2)クレジットを使用するとマイルが貯まる。 もしそのようなカードがないのであれば、そのマイレージを有効に利用する方法はありますか? 以上、どうか教えて下さい

  • JALとカンタスのマイレージについて

    オージーエアパスのキャンペーンを利用して3月にオーストラリアに行きます。搭乗区間は、伊丹→羽田、成田→ブリスベン、ゴールドコースト→シドニー、シドニーパース、パース、成田、羽田→伊丹です。JALのマイレージの会員(レベルは一番下です・・・)です(学生なのでJALカードnaviに入ってます)。 カンタスのHPによるとこのチケットの予約クラスはOと記述されており、JALの提携会社でのマイル積算率のHPには、Oクラスの記載がありません。ということはJALのカードには1マイルもポイントがつかないということでしょうか? もしポイントがつかないのであれば今後使うか分からないですが(基本はJALカードで貯めようと思っているので)、カンタスのフリークエントフライヤーに入ろうかとも検討中です。もしフリークエントフライヤーに入った場合、オージーエアパスで取った伊丹・羽田間の積算率はどのようになるのでしょうか? また、カンタスHPから日本の国内線の特典航空券を予約することは可能でしょうか? 自分で計算してみたところ、伊丹・羽田間往復を除いて、今回の行程では21793ポイントつくことになります。 カンタスHPによると特典航空券で日本の国内線のチケット(ただし600マイル以下の区間)を発券するには往復20000ポイントなので21793ポイントあればぎりぎり発券できるようです。しかし、インターネットではなく電話でチケットを取るとさらに2500ポイント必要と書かれており、マイルが不足してしまうのでHPから予約が可能なのかどうかが非常に重要になってくるため、質問させてもらいました。 また今回のケースで、他のワンワールド系列のマイレージに入った方が得!!などの情報もあれば教えていただきたいです。

  • カンタスのマイレージをJALのチケットに交換

    カンタスのマイルが5月末で無効になるため有効利用を考えています。 Oneworld内でJALのチケットへ交換を考えているのですが可能でしょうか? またどのぐらいのマイルが必要になりますか? 国内なら出雲か沖縄を考えています。 その場合JALのカウンターへ行けばいいのでしょうか?ちなみにマイレージカードはカンタスのものです。 詳しい方ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • UAのマイレージプラスからANAのマイレージクラブにかえるべきか、、、、。

    現在UAのマイルを101,000ほど持っています。 今までは米出張が多かったのですがこれからは国内、あってもアジア、ヨーロッパに行く事の方が多くなりそうです(これからは、仕事の関係上、JALになる可能性もあります)。日本の航空会社のマイレージを持っている方が結構クーポン等にも変えやすそうですし(しかし、いま彼がJのクーポンを持っていますがちょっと使いづらい)、得かしらと思っています。クーポン以外にお得な事ってあるのでしょうか。ちなみに私が今まで持っていたUAのマイレージは全てマイレージを使ったエアーチケットに消えていきました。 UAとANAのマイレージ、どちらがお得でしょうか?やはり日本のマイレージの方がクレジットカード等でマイルを貯める際もお得なんでしょうか?それともマイルにかえる使用金額というのはどちらも同じなのでしょうか?確かUAは1マイル200円、ANAは1マイル100円という記憶がありますが。 今までのマイルは国内線利用で使いつぶそうと思っています。 タイトル通りにするべきか、UAをキープしておいて、JALの方を新たに作るべきか、、、。悩むところです。 どなたか、私の悩みにいいアドバイスをお願いします。また、皆様それぞれお持ちのマイレージのいいところ等あったら教えて下さい。

  • マイレージについて教えて下さい。

    今度、カンタス航空を利用します。JALとの共同運航便なんですがJALのマイレージには加算できないと言われました。 カンタスはワンワードに加盟しているのですよね? その中でしたら、どこの航空会社のマイレージがお得よ!と言うのがあれば教えて下さい。 それとも、素直にカンタスでカード作る方が無難なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ワンワールド マイレージの貯め方

    ワンワールド加盟の航空会社のマイルをためる方法について 教えてほしいのですが。 JALのマイレージカードを既に持っていますが、 今回フィンランド航空を初めて使います。 その場合、フィンランド航空でもマイレージカードを作る必要が あるんですよね? JALとフィンランド航空とを合わせたマイルで チケットに交換する場合、どのように手続きをするのでしょうか?

  • マイレージについて。

    すごく初歩的な質問だとは思うのですが…どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 最近海外旅行にはまっているのですが、次回の旅行からは航空券、ホテルをそれぞれ個人手配して、マイルを貯めたいなと思っています。 今、JALのマイレージカードを持っています。 クレジット機能は付いていない、ただのマイレージカードです。 次の旅行はタイ航空で行くのですが、タイ航空など、JAL以外の航空会社だとJALのマイレージカードでマイルを貯める事は出来るのですか? もし出来るのなら… 航空券はskygateというサイトで手配したのですが、NETで申し込んだ時にマイレージナンバーを入力するところがあり入力しましたが、それだけでマイルはたまらないですよね? 空港で何か手続きとかが必要なのですか?