• ベストアンサー

着信拒否したら

hana-serebの回答

回答No.1

携帯の番号を変えた方がよろしいかと思います。 余裕があれば引越しもおすすめします。

関連するQ&A

  • 着信拒否

    au-C411STを使用しています。非通知が大嫌いなので着信拒否にしているんですが、あれって着信履歴に残ってしまうんですよね。今日の朝方も非通知でかかってきているのが、着信を知らせるランプと共に履歴に残っていました。非通知って目的がわからないので気味悪いです。あれは履歴に残さないようには出来ないんでしょうか?

  • 814SHは着信拒否でもメールは届く?

    Softbankの814SHに買い換えようと思っています。 非通知の着信が多くて非通知着信拒否にしていますが、今の機種だと履歴は残ってしまっています。 814SHだと着信拒否で履歴ははいらないのでしょうか?  また、着信拒否相手がSoftbankだとショートメールが出来ると思いますが、それは届くのでしょうか? 知っている方、いらっしゃればよろしくお願いします

  • 着信拒否が効かない

    携帯(ドコモ)ですが、通知できている番号を着信拒否に設定しましたが掛かってきます。手順は間違っていません。 又その掛かってきた番号をそのまま登録し着信拒否しても掛かってきます。 ですから電話帳は同じ番号で登録したものが増えるだけ(今3件)でそれを無視するかのように掛かってくるのです。 どなたか分かる方、お教えください。

  • コール中に着信拒否??

    auを使っています。 寝ていて起きたら、着信履歴が残っており、そこには呼び出し時間18秒と表示され、 さらに左上に赤い文字で「拒」と表示されていました。 その人を着信拒否に設定した覚えもなく、寝ぼけて何かしてしまったのかなあと思うのですが、 着信拒否リストを見てみてもその人の名前は登録されておらず、次に電話が来た時に普通に着信できるか不安です。 これは、どういった時にそうなってしまうのでしょうか? 拒否リストに載っていなくても、また、コール中に着信拒否にする事ができるのでしょうか? 解除の必要はありますか? よろしくお願い致します☆

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信拒否してるのに…

    auのWINを使用している者です。 縁を切りたい相手がいて、番号指定で着信拒否設定を行ったんですが、着信履歴がしっかり残ってるんです。酷い時は5分に1回ぐらいの割合で電話がかかってくるので、そのたびにアプリを押して着信拒否してるんですけれども、履歴がその人の名前だけで埋まってしまい、本当に気持ち悪いです。もう名前も見たくないのです。 でも、解説書を読んでも、 「着信拒否を行っても着信履歴は残り、お留守番サービスに繋がる」 といったことが書かれていました。留守電に繋がるなら、不在着信の時と何も変わりませんよね? そこで質問なのですが、着信履歴を残さず、着信拒否してることが相手に伝わるような設定は出来ないものでしょうか??

    • ベストアンサー
    • au
  • auのXperiaの着信拒否設定

    混乱しています、教えてください! 私はauのXperiaを使っているのですが、知人からの着信が拒否の設定になっているのか、着信できず履歴にも残らずSMSで着信があったよと通知が来るだけになってしまいました。 以前に喧嘩して着信拒否したいと思っていたのですが、Xperiaにはそういった設定はないみたいなので諦めたはずだったんですが…何かしら調べて設定してしまったのか、記憶にないのです…。 最近仲直りをして、電話してくれたようなんですが繋がらないと言われ、私の方にはSMSの通知が残るだけ。 せっかく電話くれたのに着信拒否されてると思ってしまったようで申し訳ないです。いや、着信拒否してしまっているのかもしれませんが…。 どうやってこうなってしまったのか記憶になくて、調べてもアプリなどでしか設定はできないとのことで、私はそこまでして着信拒否した覚えがありません。 アプリも取ってないし、どうやって設定をしたのか忘れてしまっています。 他にどのような設定の仕方があるのでしょうか?どうやって解除すればよいのでしょうか? もし考えられる方法がありましたら、教えていただきたいです。 こんな漠然としたことで申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信拒否にされたらどうしますか。

    昔友達(同性)だった人が私からの電話やメールを着信拒否にしていたので、 結果からいうと、その人とは事実上縁を切りました。 その人は遠方へ転勤したので滅多に会えません。 昔は話をしてて楽しい人だったのですが5年前から愚痴や不満ばかり言うようになりました。 それでも私は長い付き合いの友達だからと思い、その人の状況が改善されることを望んでいて、友達関係を継続していました。 他の人はその人が愚痴や不満ばかり言うので離れていったようで、私が唯一の友達と いう状態になっていました。 2年前、急に私が着信拒否にされました。 あるとき電話がたまたまつながり、「なぜ、着信拒否にしたのか?」と聞いたら、 その人は「うっかり間違えて着信拒否にした。」と言いました。 そこまではいいのですが、その人は「気が向いたら着信拒否を解除する。」と言い、 その言葉に私はすごく腹立たしさを感じ、「そんなこというのだったら、もう友達付き合いしなくていいよ。」と言い、事実上縁が切れ、その人は友達ゼロになりました。 あなたなら友達だと思ってた人から着信拒否にされ、「気が向いたら着信拒否を解除する。」と言われたらどうしますか。

  • 着信拒否中のメールの確認ってできますか?

    大事なメールが来るはずなのに受信ボックスには来ませんでした。いろいろいじってみたら、非通知は着信拒否になっていました。 着信拒否をしている間に来たメールなどは見ることはできないのですか? ちなみに、今は解除してあります!

  • 着信拒否

    ドコモの人が着信拒否している場合話中と同じプーップーッって音が鳴るのはしってますが、相手の着信履歴にも残るのですか?

  • 携帯の着信拒否について教えてください。

    携帯の着信拒否について教えてください。 携帯やメールを特定の人から受け取りたくないため、着信拒否に設定しようと 思っています。 着信拒否やメール拒否の設定にすると 例えば電話やメールを相手が送ってきたとしても こちらの電話にはまったく履歴など形跡がの残らないのでしょうか? それとも着信音などは鳴らないけれども履歴などは残るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au