• ベストアンサー

口内炎

yoshie1977の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

内科でも歯科でも大丈夫だと思いますが、皮膚科が一番いいと思いますよ。理由:医者の知り合いが言っていた。私も口内炎でいつも皮膚科に行きますが、ビタミンB・C場合によっては軟膏を出してもらって、いつも早々完治してますよ。

4521081
質問者

お礼

ご回答有難うございました。小生ネット初心者の為、読むのが遅れ失礼致しました。早速総合病院へ行ってみます。

関連するQ&A

  • 口内炎のcmを見ると口内炎になります...

    時々口内炎のcmを見た後、その次の日やその時に口内炎になっています。 どうすれば治るのでしょうか...

  • 口内炎?

    最近自分のノドの中を見て気づいたんですけど、喉チンコの近くの左側の皮に丸くポツっとしたのができていました。そのポツっとしたものの大きさは外からでも結構はっきり見えます。 最初は口内炎かと思っていたんですけど、口内炎ってノドの奥の方の皮にもできるものなんですか?触ってみたいですが、ノドチンコの近くなんで【おえ】っとなって触れません。 医者に行って確かめた方がいいんでしょうか?しかし、今のところ痛みもなにもないんで、この程度で医者に行ってもお金がもったいないです。 この先どうしたらいいんでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

  • 口内炎

    奥歯のすぐ近くに口内炎ができていて、その奥歯が当たってるために常に痛いです・・・。しかも、口の中(ホッペの裏側くらい)が腫れてきました。 痛みを和らげる方法は無いものでしょうか?病院に行きたいのですが、仕事で行く暇がありません・・・。

  • 口内炎!?

    時々疲れやビタミン不足で 口内炎はできていたのですが いつもと違う感じです・・・。 まず大きくて、にきびみたいな感じのものが 口の中(上の歯茎)にできています。 何か変な病気なのでしょうか?? 数日前にもできてて そのときは痛くて、薬を塗ったりビタミン剤飲んでいたら治ったのですが 今日は違和感はあるけれどほとんど痛くないです。

  • 繰り返す口内炎・・・

    20代前半ですが最近、口内炎が治ったと思ったらすぐに口内炎が出来てしまいます。しかも舌に・・。栄養には気をつけていると思いますが、他に病気などを疑った方がよいのでしょうか?

  • 口内炎がよくできるのですが・・・

    今年になってから口内炎がしょっちゅうできます。 治ったなぁ~と思うと、またできて・・・それも2ケ所 同時にできます。何科に行けばよいのでしょうか?

  • 口内炎みたいなもの

    こんにちは。わたしは、タイトル通り、今口の中(右の歯茎の下の方)に口内炎みたいな物が出来ています。 月曜くらいにできたので、かれこれ4日あります。 口内炎と違うなァと思うところは、痛くないところと、夜になると見えにくくなるのに、朝起きたとき見ると、白くなっているのです。触ってもとくには痛くありませんが、御飯を食べるときなどは、違和感がほんの少しだけあります。一応、土曜の夜7時に近所の口腔外科の予約をとりましたが、予約をしたとき「口内炎以外の場合は、応急処置になります」と言われました。どこもそうなのでしょうか?痛くない口内炎っぽいのって何が考えられるのでしょうか…。どなたか、詳しい方いらっしゃればどうぞよろしくお願いします。

  • 口内炎

    口内炎はよく栄養が偏っているためにできると聞きます。私はよくできるんですが、 最近口角に口内炎ができてしまって、とても痛いです。 口内炎改善方法はありますか_??

  • 口内炎?

    口の中(一番奥歯の横あたり)にプクッと出来物ができました。痛みを伴っていましたが、もう一ヶ月ぐらい前に痛みは治まりました・・・が未だに腫れというか、プクっとなったままで、噛んだような感じで残ってます。触ると多少痛みもありますが、たいしたこと無い痛みです。ずっとこの膨らみは残り続けるのでしょうか?診察してもらうのなら何科を受診すれば良いのでしょうか?

  • 口内炎の直し方

    いつもお世話になります。 現在口内炎でとても痛いです。 以前からしばしばあることなのですが、いつのまにか直る物と思っているのですが、適切な対処法はあるのでしょうか? あれば教えてください。 よろしくお願いいたします。