• 締切済み

添付ファイルの保存

kouta77の回答

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.1

CDの焼き方に問題があるのでは? きちんと普通のCDドライブで読めるようにすれば読めると思いますが。 それか、USBのフラッシュメモリー等を使った方が早くて確実かと。

daisyo1
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。pc初心者なもので。「CDの焼き方に問題があるのでは?きちんと普通のCDドライブで読めるようにすれば」とありますが、保存する前に何かしないといけないのでしょか?

関連するQ&A

  • Wordの文章をCD-RWに保存したい!!

    Wordで書いた文章をCD-RWに保存しようとして保存先にCDドライブ(F:)を選択すると「ファンクションが間違ってます」と出て、「フォルダ‘F:¥’へのアクセス権がありません。~」となってしまいます。 どうすればWordで書いた文章をCD-RWに保存できるのでしょうか?

  • 添付ファイルが保存出来ません

    WindowsVista Ultimateを使用しています。Windowsメールで添付ワードファイルを閲覧しようとした所、下記エラーが発生しています。 「いくつかの添付ファイルを保存しようとしているときにエラーが発生しました。空きディスク容量を確認してからやり直してください」 過去の質問を参考に、既に以下の対策を行っていますが解決できません。 1.Windowsメールセキュリティ設定で「ウィルスの可能性の・・・保存したり開いたりしない」のチェックを外しています。 2.JWORDプラグインがインストールされていたのでアンインストールしました。 3.ディスクはギガ単位で空いています。 4.ノートン360の原因を考慮し、タスクを無効状態にしてみましたが状況は変わりませんでした。 尚、Windowsメールで受信したメールを再度、自分宛に転送しOutlook2003で受信すると添付Wordが開けます。 この事から、Windowsメールの受信自体はうまく出来ているが、保存する場合に何か不具合が発生していると思われます。 何か参考情報があればお願いします。

  • メール文書 添付ファイルのExcelへの保存方法

    メールで送信 受信 の 添付ファイル 文書をWord Excelで保存したいのですが方法が有りましたらお教え下さい

  • メールに添付されたEXCELファイルが開けない。

    社内で使用しているPCでエクセルやワードの添付ファイル受信したとき、開けないことがあります。 エラーメッセージは「読み取り専用になっているか、サーバーからの応答がありません」といった内容のものです。 そのまま開かずに保存してから開こうとすると、同内容のエラーが出ます。そのファイルを他のPCにコピーして開こうとすると「ファイルが壊れている」とエラーが出ます。 同内容で他の社員に送られたものは正常で、コピーして自分のPCにもってくると見ることができます。 またこの現象はすべての添付ファイルに起こるわけではなく、正常に受信できるエクセル、ワードファイルもあります。 OSはWin2000、メールソフトはOutlook2000でエクセル2000、ワード2000を使っています。 よろしくお願いします。

  • 添付ファイルを保存できない

    すみません、自分ではどうにもならないので質問させてください。 メールについてくる添付ファイル(WordやExcel)を落とそうとすると、 「原因不明のエラーによりC:\DOCUMENT~を保存できませんでした。別の場所に保存してください」 というメッセージが出て、保存することができません。 以前はまったく問題なかったのですが、気づいたら上記のようなエラーが出るようになってしまいました。 仕事関係の添付ファイルもすべて見ることができず、大変困っています。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。。

  • 添付ファイルが保存できない

    OSはVistaです。 メールソフトはWindowsメールを使用しています。 添付ファイルを保存しようとすると、「いくつかの添付ファイルを 保存しようとしているときにエラーが発生しました。空きディスク 容量を確認してからやり直してください。」というメッセージが出ます。 ファイルは、ワード、エクセル、画像などです。 すべて保存できません。また、開けられれば保存できるのですが、 開けることもできません。ファイルを右クリックしても反応があり ません。 空きディスクは十分あると思いますが、できません。 よろしくお願いします。

  • 添付ファイルが壊れる

    ソースネクストのウィルスセキュリティーをインストールしてるPCに添付ファイル(wordの文書ファイル)を付加してメールを受け取ると、文書ファイルが壊れて、ワードで開く事が出来ません。ウィルスセキュリティーを無効にすれば添付ファイルを受け取る事が出来るのですが、当然添付ファイルがウィルスに犯されてはいません。設定の仕方で受信できるようになるのか?それともこのソフトでは、添付ファイルの受信が出来ないのでしょうか?

  • CD-RWにデータが保存出来ないです。

    CD-RWにデータ(エクセル等)を保存しようとすると 「ファンクションが間違っています」 と 出てきて 保存できません。 どうすれば出来るようになるか教えてください。

  • CD-RWへの保存ができません

    すごく基本的な事だと思うのですが、パソコン初心者なので教えて下さい。 エクセルで作った表をCD-RWに保存したいのですが、 うまく出来ずに困ってます。 「名前をつけて保存」をクリックしてCDドライブを選択すると、 「ファンクションが間違ってます」とか「アクセス権がありません」と表示されてしまいます。 なので次に表をコピーして貼り付けたり、ドラッグで移動させたりしてみたのですが、 貼りついたものの、今度は「ファイルが開けません」となってしまい開いても真っ白なエクセル画面がでてしまいます。 これはどうしたらいいのでしょうか? おしえてください!

  • CDドライブにファイルを保存できません。

    困ってます。 エクセルで作った見積書を CDに「名前をつけて保存」しようとすると 「ファンクションが間違っています」 「ファイルへのアクセス権がありません」 と表示されてしまいます。 見積書を他のパソコンでも使いたいので 何とか保存したいのですが どうしたらいいのでしょう。