• 締切済み

中国にGWに行こうと思ってます、どうしたらいいですか?

今年のGWに中国(北京)にいる友達に会いにいくのですが、 どのパックツアーでいったらいいのか? それとも、飛行機だけを予約したほうがいいのか? どうしたらいいでしょうか? お金はあんまりありません。 中国の友達の家には泊まれません。 友達は半年間の留学生です。

みんなの回答

  • riat12
  • ベストアンサー率24% (46/189)
回答No.6

友達が一緒に行動してくれるならフリーツアーでしょうね。たぶん取れないと思うけど・・(10万越える高いツアーは別)。 航空券だけよりは得です。あと北京なら日本人が納得出来るホテルなら問題なく取れますよ。GWであろうと。解は飛行機が取れなくて今断念しかかってます(@_@) 航空券だけでも10万近いです。一番はノースウエストが安いけど、取れるかなぁ?(パキスタンとかイランがあるんですけど日にち限定なので) GWずらすとめちゃ安いツアーありますよー。ちなみによく北緯飯店とかが安いツアーにありますけど特に問題はないと思います。外人いっぱいいますし(^^ゞ ただ便利は地下鉄の駅周辺とかですね。崇文門周りだとスーパーもあるし王府井も近いし便利です(王府井近くのホテルは高いから) 北京での滞在自体はほとんど金かかりません(かなり高い物食べてもたいしたことないです)個人的には鼎泰豐がおすすめですけど(台湾の店ですけどね)日本より遙かに安いし店員の態度も店構えも綺麗だしおすすめです(紹興酒漬け鶏肉がおすすめ(^・^))

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stamkm
  • ベストアンサー率25% (71/280)
回答No.5

GWですから今から格安の航空券を探してとなると、 まず無理だと思います。 たぶんネットの広告にあるようなものに 問い合わせしても、満席です。 って回答されるだけでしょう。 割高な料金を払ってもよければどこかの日にちに 空きはあるかもしれませんが。 とりあえずすぐに、旅行会社に問い合わせしてみては どうでしょうか? たぶん状況が把握できると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.4

中国の大都市は、その都市への長距離交通機関の輸送容量に比べて明らかに過剰な量のホテルがあるので、ホテルは問題ないと思います。(立地条件などを考えなければの話ですが)昨年の国慶節における自分の旅行(昆明・成都)と、同学の北京旅行を考えれば心配ありません。 パックツアーで行くにしても、航空券のみで行くにしても、問題は飛行機に空席が有るかですね。パックツアーや格安航空券として安く提供される座席数には限りがあります。今からだとかなり厳しいのではないでしょか。 日本のGWは中国も労働節の大型連休です。特に北京などは(交通機関が整備されていて来れる人数が多いので)観光地が非常に混雑します。もし行けた場合は、いろいろ大変かとは思いますが楽しんで来て下さい。もっとも自分も(上海留学中なので)労働節連休は旅行に行きますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimugi26
  • ベストアンサー率13% (18/134)
回答No.3

日本だけなく中国もGWなので今から(日本から)では飛行機もホテルも取れないと思います。ツアーなら全行程(フライトもホテルも)取れないといけないので、今からでは厳しいです。一泊でも取れないと予約できません。一人で行くと「一人部屋追加料金」がかかることもお忘れなく。 できれば、航空券だけとって(もう満席かもしれませんが)、中国の友達に中国のネットで探してもらったほうがいいかもしれません。混雑状況によって一泊だけ取れなければその日だけホテルを変えるなど自由なアレンジが利くので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#223163
noname#223163
回答No.2

自分で飛行機やホテルをとるより、 パックツアーの方がだんぜん安くいけると思います。 わたしがよく使うのは阪急交通社(下記URL)ですが、 他にもいろいろな会社で格安ツアーが販売されています。 友達と会う時間を確保するためにフリープランが多いツアーを 選ぶとよいと思います。 GWだと期限がせまっていますから、お早めに。

参考URL:
http://www.hankyu-travel.com/
masah1r0
質問者

お礼

ありがとうございました。 パックツアーを探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

中国で過ごす3日間・ゴールデンウィーク 北京3日間 http://www.his-j.com/tyo/tour/4chn/o-chn40-a-pek.htm HISに上記ツアーがあります。 参考に!

masah1r0
質問者

お礼

親切に調べていただきありがとうございます。 いろいろツアーありますけど、なぜこのツアーを選ばれたのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GWのハワイ

    GWにうちの奥さんと二人でハワイへ行こうと思っています。ABロードで探して旅行会社へ電話したら、もう予約でいっぱいですって言われてしまいました。 この時期は混むのはわかっているんですけど、さすがに焦ってしまい一応キャンセル待ちしといたんですが、こういう時ってGWでの飛行機の増発っていうのはあるんですか?もし増発があればGWのツアーは増えるんでしょうか? 安いツアーを探しています。なかなか見つからないですね。もしあればそのことについても教えてください。

  • 中国旅行

    今年のGW(4・28-5・6)年末中国上海に出掛けて以来の大型連休を取ることができました。購入した飛行機チケットはin北京out北京 なのですが希望は成都(初の西南地方)。北京着は北京時間17:30、国内線に乗り換え成都に向かいたいのですが東京にこのような対応に詳しい代理店があれば教えてほしいのですが。 また、成都に関する情報も教えていただければ幸いです。

  • 中国国際航空

    今月成田から中国国際航空で北京へ行きます。帰り接続の電車を何時にするか悩んでます。いつもは着いてから切符を購入していたのですが、パックで購入したほうが安いのでそちらで購入しようかと考えています。ただ飛行機が遅れて到着した場合電車に乗れなってしまいます。中国国際空港に係らず北京からの飛行機って定刻どおり着くでしょうか?到着予定時間からどのくらい空けて電車を取ったらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • GW福岡から東京への安いパックツアー

    5月1日か5月2日に、福岡から東京へ飛行機で行きたいと思っています。 片道25000円くらいですが、これより安くなるパックツアー、今から予約可能でしょうか? 予約できるサイト、もしくは行くべき場所を教えてください。 福岡市です。

  • 中国に留学中です!!

    みなさん、こんばんは。 私は今中国語を学ぶため北京に留学しています。交換留学として7月まで北京の大学に通うのですが、もう半年追加で自費留学をしたいと思っています。 当初は今通っている北京の大学に半年追加で通うつもりだったのですが、他の大学に行くのも良いなと考えています。 1年間同じ大学に通った方が良いと思いますか? 私が今通っている大学は午前しか授業がなく午後は空いているので中国人の子と交流をしたりしているのですが…やはりHSKの対策をしてくれる大学に興味があります。 私の留学の目的は新HSKで6級を取ることと将来中国語を活用する仕事につけるような中国語を話せるスキルを身につけるためなのですが、日本人が多く寮の同室者も日本人の子なのでせっかく留学に来ているのに身についている気がしません。 なので日本人が少なくて午後の授業もある大学に通いたいのですが、半年で大学を変えるのについてどう思いますか? お勧めの大学などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今年のGW

    カレンダーを見たら、今年のゴールデンウィークは3日から結構長く休みが取れそうで。 そこで、GWの国内外のツアー等の予約っていつから始まるのですか? それから、どこに行こうかすでに検討している方、参考までに教えてください。(予算も)

  • GWに屋久島に安く行きたい。

    こちらにはいつもお世話になっています。 GWに屋久島に旅行したいと考えています。出発日は5月3日(祝日)で、できれば3泊4日が希望です。すでに5月のパンフが出てきたのでチェックしてるのですが、やはりこの時期だけあって、15万はかかります・・・ できれば安く行きたいのですが、いい方法をご存知ないですか?宿はホテルじゃなく民宿でもOKです。ただ20代女性2人ですので、ある程度安全で清潔なところがいいのですが。。 それと、ツアーではなく飛行機、トッピー、宿を個別に予約したら安いのかな?って思うのですが、ツアーの方が安いでしょうか?どこから調べたらいいか悩んでますので、何かヒントでもいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中国の留学先について

    長い文章になってすみません。 中国語を勉強し始めてもうすぐ1年になるものです。 少し先になりますが、来年の4月か9月から半年間の中国留学を考えています。留学先の都市、学校について悩んでいます。現在、留学斡旋業者のホームページなどを見てどこの学校にするか検討中です。 街中でも普通語を話す地方の方が少しでも上達が早いのかなと考えているので、北の方の学校(北京周辺、大連、天津など)はどうかなと少し思っています。また日本人が多くないところやあまり訛っていないところがいいとは思うのですが…。ちなみに、私が習っている中国語の先生は教材はほとんど北京大学出版だから北京大学がいいよとおっしゃっていました。 留学をされた方、またこれからされる方は、どのようにして学校をきめましたか? 半年間という短い期間なので、本人のやる気・努力が一番大事とは思いますが、できるだけよい学校を選びたいと思っています。よろしくアドバイスをお願いします。

  • GW中の飛行機代について

    はじめまして、GW中の飛行機代について少々お聞きしたく書き込みをしております。 GW中に東京(羽田)→北海道(千歳)への旅行を考えているのですが、一般的にこのルートの往復の飛行機代はおいくらぐらいになるのでしょうか?  また、なるべく出費を抑えたいので安くいく方法やツアーの情報等を教えていただけると非常に助かります。

  • GWの予約、いつから?

    今年は9連休とれそうなので、海外に旅行しようと計画しています。 しかし大手の旅行会社、または航空券などを見ても、まだ予約を受け付けていないようでした。 例年いつ頃から予約できるのでしょうか? 年末、出遅れて、希望のツアーを予約できずに懲りたので、GWはばっちり行きたいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • IPv4のサイトに正常に接続できない問題が発生しています
  • 複数のデバイスで発生するため、ネットワーク機器またはプロバイダの問題かもしれません
  • ルーターの再起動後に接続できるようになりますが、原因は不明です
回答を見る