• 締切済み

読み終えた瞬間、余韻でぼうっとしてしまうような本を探しています

ta999の回答

  • ta999
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.9

>(あなたにとって)これだけは読んでおいたほうが良いという本 かどうかはわかりませんが、ノーベル賞を受賞した作家の名作とは言われている本です。 私の好みですが、スタインベック「エデンの東」がいいと思いました。 最初ジェームズ・ディーンが主演の映画をみて感動し、図書館で借りて読みましたが、原作もまた読んでみようと思わせる本でありました。 カリフォルニアの厳しいながらも自然の豊かな田舎を舞台にした、2つの家族(ひとつは作者の一家)の3代に渡る物語です。テーマは多岐にわたります。抽出しておこうと思いましたが、それはやめにします。人それぞれの発見できるものがあるでしょう。スタインベックが作家生活の集大成と考えていた本で、さまざまなテーマを織り込んでいるようです。 映画版は、原作の後半部分三分の1をもとにしています。二次創作の傾向が大きいです。が、よくあるような原作に泥を塗る結果にはなっておらず、ある意味で原作より優れてしまっています。

関連するQ&A

  • おすすめの本

    久しぶりに思い切り本を読もうと思い立ちました。 学生のうちに読んでおくと良い、という本や作家を教えてください。 今までは題名を見て、興味のわくものを読んできました。 その中でもよく読む作家は、 恩田陸、山崎豊子、遠藤周作 あまり好きでないのが、 村上春樹、東野圭吾、重松清 です。 よろしくお願いします。

  • 同じものを読んでいる方お勧めをお願いします。

    東野圭吾を読みあさり、 湊 かなえや宮部みゆきも読みました。 湊 かなえに飽きて、 宮部みゆきはなんだかめんどくさく思えて 読まなくなりました。 その後、悪人やインシテミルなどの最近映画化された本などにも 手を出してみましたが、 東野圭吾ほどあれもこれもと読みたい気にはなれません。 村上 春樹のノルウェイの森・1Q84 も読みました。 同じようなものを読んでいる方 他の作家さんをお勧めして下さい。

  • オススメの作家さん

    オススメの作家さんを教えて下さい。 ちなみに僕がすきなのは  乙一・伊坂幸太郎・三浦しをん・重松清・東野圭吾・森見登美彦 などです 合わないのは 宮部みゆき・林真理子・村上春樹・吉本ばなな などです メッセージ性はあまり強くなくていいので、娯楽小説のようなものがいいです。

  • お勧めの現代小説

    私は最近、突然、東野圭吾さん、宮部みゆき、乃南アサ、森ひろし、などミステリー小説をよく読むようになりハマりました。 でもミステリーだけを立て続けに読むことがあまりできず、2冊サスペンス読んだら間に1冊そうではないものを読みたくなります。 そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、サスペンス以外で有名な作家の本、また皆さんがこれは感動した!またはこれは得ることが大きかった!!などお勧めの本を教えて下さい。 ラノベは苦手です。 また山田悠介さん、村上春樹さん、五木寛之さん、重松清さんは知っていて良く読んでいるのでそれ以外でお願いします(注文多くてすみません)。

  • 泣ける、感動できるオススメの小説を教えてください

    最近色々な小説を読み始めているのですが、 どのような作家がいるのかも全く分からないので、お勧めの泣ける小説を教えてください。 できれば、重い感じよりも感動で、切なくて泣けるような小説がいいです。 私が今まで読んだ本の作家さんは、東野圭吾、重松清、百田尚樹等です。 東野圭吾の流星の絆と、重松清のビタミンFが好きです。

  • 1970年代~1980年代が舞台となる小説を教えてください。

    1970年代~1980年代が舞台となる小説を教えてください。 村上春樹の「ノルウェイの森」や東野圭吾の「時生」などで出てくる時代背景がスキなのですが、おすすめの小説ってありますか? なんとなく切なくなるのとかスキです。

  • 初めて東野圭吾を読む人に勧める本は?

    こんにちは。 私は東野圭吾さんが大好きです。ほとんどの作品を読んでいます。 今、ある人に東野圭吾さんの本を貸します。 その人は初めて東野圭吾さんの本を読みます。 初めての作家さんの本を読む時ってその作家さんの印象が 完全に決まってしまうと思うのです。好きになるか嫌いになるか。 だから何を貸すべきなのかすごーく迷っています。 貸す相手は20代半ばアクティブな社会人男性。 最近読んでおもしろかったのは「天使と悪魔」。 けど、村上春樹さんとかも好きな人です。 まず3冊程度貸したいと思っているのですが、なにが良いと思いますか? あまり暗すぎないのが良いなぁと思うのですが、東野さんの作品って何気に暗いのが多いですよね~。 みなさんが、初めてこの作品を読んではまりました!ってのでも良いです。ぜひぜひ教えてください!

  • 次に読んみるお薦め本

    中学生の息子 1)手紙「東野圭吾」 2)カラフル「森 絵都」 3)エイジ「重松清」 を読み進んでよようやく本に興味が出てきました 4冊目・5冊目に読むべき本を伝授願います どうも ショートショートなる本はダメみたいでした。 よろしくお願い致します

  • みなさんのオススメの作家or本を教えてください(詳細は質問内容にて)

    こんにちは。現在、高校二年生です。本をよく読むのですが、新しい本を買う(or借りる)時に毎回と言っていい程、無難に今まで読んだことある作家の本を買ってしまうのです。 なので、新しい作家の本を買いたい!と思うので、皆さんのオススメの作家 or 本(少しでも解説やジャンルの紹介などがあると、とてもうれしいです。)をぜひ教えてください。 ちなみによく読む作家は、阿部公房、綾辻行人、石田衣良、乙一、重松清、貫井徳郎、村上春樹 etc.といった感じです。この作家の中のオススメの本でもいいですので、国内・国外・新旧・ジャンル・定番を問わず、みなさんのオススメの本をぜひ教えてください。 おねがいします。

  • あなたのお勧め小説を教えてください。

     私は最近小説を読むようになりました。 小説を探すのに苦労するのでお勧めの小説を教えてください。 私が求めている小説は心理描写が上手い小説で深い内容の物がいいです。ジャンルは問いません。海外作家も読んでみたいと思います。 好きな小説は、村上春樹のノルウェイの森 夏目漱石のこころ  まぁまぁ好きな小説は、村上龍の コインロッカーベイビーズ  嫌いな小説家は 東野圭吾 乙一などなどです。