• ベストアンサー

人物写真について

BIGMACの回答

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

年より老けた感じとは?具体的にどのようになるのでしょうか?

dsl
質問者

補足

うーん 質問が抽象的で回答しにくいとは思いますが 小生頭が悪くて 「実際の顔とデジカメの液晶に写った写真(PCディスプレイでも同じ)と明らかに違って見えます どう違うか その一つが歳より老けて見える」です 観察力が全然有りません まことに すみません

関連するQ&A

  • 競馬の写真撮影

    私は競馬場のパドックで(デジカメで)写真を撮るのが好きなのですが、今度新しいカメラを買おうと思っています。 そこで、おすすめのカメラやパドックでの撮影に向いているカメラを教えてほしいです。 予算は4~5万円といったところです。 私が調べたところオリンパスのSP-570UZや富士フィルムのFinePix F100fdが気になるんですがどうでしょうか?

  • 同じ設定で撮影したのに写りが悪い

    先月デジカメを購入したばかりの初心者です。 シーンによって、設定を少し変えたりして試している所です。 今日、撮影したものを写真屋さんでプリントしてもらったのですが、 同じ設定で撮影したのに、写りが良いものと悪いものがあるのです。 悪いほうはシャープさにかけ画像が荒く(携帯のカメラで写したような)、背景と人物のなじみが悪く、 まるで合成写真のような写りです。 カメラはPanasonic DMC-TZ1 良い写り→19:00家の中 悪い写り→16:00室内プール で撮影しました。 設定は ・通常撮影 ・記録画素数 2・5M ・クオリティ スタンダード ・ホワイトバランス 白熱灯 素人ながらに考えたのは、 1・室内プールに向いていない設定だった 2・ズームを使用(デジタルではなく光学)したから ということ位しか思いつきません・・・。 今までフィルムカメラのオートで撮影していて、 ここまで差が出たことが無かったので こんなに写りが違うのにちょっとへこんでいます。 こんな初心者ですが、原因が分かる方、またプールでの 上手な設定の仕方ぜひ教えて下さい。

  • デジカメ 買い替え

    デジカメ買え替えを考えてます 今2つのデジカメを使い分けてます ひとつはオリンパスC-720 Ultora Zoom もう一つは京セラ Finecome 3Lです。 スポーツ観戦へ行った時などはズームの倍率がいいオリンパスが便理なのですがカメラ自体大きく重いため持ち運びに適してません カメラ映りもオリンパスの方が気に入ってます。 京セラのカメラはオリンパスが持ち運びに適していないので親が買ったのですが写りがいまいちで…。 今回はコンパクトなもの買おうと思っているのですが…。 少しでも倍率が多く、画質がいいものを探してます。 最近 どの店舗に行っても以前のようにオリンパスを勧める店が少なくなってきているのですが…。 オリンパスでいいカメラは出てないのでしょうか? できればオリンパス製のものの購入を考えているのですが…。 C720がオリンパスなもので他社のものでもいいかなって思ってます。 個人的にフジとソニー製のものは好きでないのでそれ以外のメーカーのデジカメでお勧めなものがあれば教えてください。 予算は2万5千から4万です。

  • オリンパスカメラについて。

    オリンパスカメラについて。 オリンパスμデジタル600( 600万画素 )を譲りうけましたが、夜間撮影が上手くいかない為、ご質問をさせて頂きます。 夜間撮影時に夜景モード・夜景&人物モードを選択し撮影するのですが、撮ったものをパソコンで見ると、ブレやノイズ?で全く綺麗ではありません。 このカメラで、夜間上手く撮れる方法をご存知な方が折られれば、是非、教えて頂きたく思います。 当方、デジタルカメラ初心者であります。 宜しくお願いします。

  • 上手にきれいにコンパニオン撮影をしたい

    今年からコンパニオンの撮影にはまりかけています。カメラど素人です。カメラはパナソニックの12倍ズームのFZ-3です。今年の大阪オートメッセと名古屋オートトレンドに行って撮影してきたんですがなんだか納得いく撮影が出来ません。会場は室内ですが結構明るいのでフラッシュをつけずに撮っていました。その方が自然な感じに撮れたもので… でフラッシュをたくと実際の見た目の色よりかなり濃く(暗く?)写り、フラッシュなしの時と全く違う感じになります。フラッシュの光量が少ないのでしょうか?しかも人の目が赤目になります。赤目防止が付いているのでそれで撮れば大丈夫だったんでしょうか?フラッシュ撮影時の赤目の防止は赤目防止機能を使うしかないのでしょうか?それとアップで撮影しようと12倍ズームでフラッシュなしで撮ろうとするとぶれて全く撮影できず、フラッシュをたくと一発で撮影できます。ですが自然な色合いではないなあと感じます。あるホームページでコンパニオンを撮影している方の作品を見てみたんですが非常に明るい画像できれいに撮れているなあと感じます。その写真は僕のカメラより画素数の少ない、オリンパス製で2000年発売の200万画素クラスのC2100UZというカメラで撮影されているようなんですが。画像がかなり明るいのでおそらくあと付けの強力なフラッシュをつけているように思います。もし後付けで強力なフラッシュをつけたほうが良いのなら付けたいのですが、僕のFZ-3にはオプションで設定は無いので付けれそうにありません。  とりあえず全くのカメラ初心者なもので、オートメッセなどでは実際フラッシュをたいたほうが良いのか、たかない方が良いのかさえ分かりません。当日は自分が撮影するのに一生懸命で周りのかたがフラッシュをたいている方どうが多かったかどうかあまり見ていませんでした。きれいな写真を撮りたいのでご指導よろしくお願いいたします。

  • 人物撮影の照明について

    室内で人物を撮影すると、どうしても顔色悪く、ふけた感じできれいに撮れません。照明を使いたいと思うのですが、全くの素人のため、何をどう選べばよいものやら・・・。人物の肌が美しく撮影できる照明の種類、カラーや工夫があれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 写真が白っぽく写ってしまいます。

    室内でデジタルカメラで撮影する場合です。 ほとんどのものはきれいに撮れるのですが 黒、紺、赤など濃い暗い色の衣類などを撮影すると いつも白っぽく写ります。 蛍光灯をつけてみたり消してみたりいろいろ試すのですが どうしてもはげたような色に写ります。 きれいに写す方法を教えてください。

  • チェキの写真が青くなる

    チェキの写真写りについてです。 私はカメラは全くの素人なのですが、先日チェキのlomo instantを購入しました。 何枚か試し撮りしていたのですが、室内で人物を撮ったら顔が青く写ってしまいました。 これはどこの設定の問題なのでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • 写メールの写真写りが良くなる方法を教えて下さい。

    カメラ付き携帯を使って一人で自分の顔写真を写す時、写真写りが良くなる方法はないのでしょうか? 実物に近く自然な感じで撮れればいいのですが、いまいち写真写りが悪くなってしまいます。 ちなみに202万画素のカメラ付き携帯です。 以上、よろしくお願いします。

  • デジカメ選び

    今デジタルカメラの購入を考えています。 使用目的としては ・屋外での人物撮影 ・室内での人物、ペットの撮影 です。 普通の写真サイズへのプリントがきれいに出来ればいいです。 人物がきれいに撮れ、室内でもきれいに撮れ、 ペットなどの被写体に強いのがいいです。 以上でお勧めの機種はありますか? デジカメ初心者なので長く使えるものがいいです。 自分で調べたところFUJIのFinePixがいいかなと思ったんですが、 「こっちの方がといい」というのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。