• ベストアンサー

お願いします

black_box15の回答

回答No.5

とりあえず最小構成にてからチエックした方が良いと思いますが...(拡張ボード類はすべて外し、メモリ1枚、HDDも出来れば無い状態) いずれにしてもしショップで組まれてるのを購入しないで自分で一つ一つのパーツからどれが良いか自分で見極めた上で選び購入し自分で組み付けるか自作PC組立経験のある方にでも教わりながら組むか、メーカ製の新品のPCを購入された方が良いと思いますが... メーカ製買うなら東芝かHP(旧COMPAQ)がPCの事がわかるユーザー、無知識のユーザーに対しても一からていねいに教えてくれますが...(ただ某メーカF?-vとかN?CとかS?T?Cは最悪みたいですが)

関連するQ&A

  • ギターの調子が悪いです(>_<)

    エレキギターをアンプにつなぎ5、6弦を押さえて音を出すとビィーーという音がします(T_T) 何かに振動してるみたいな感じで金属音みたいに汚く音が出ます(T_T) 5、6弦の1~12フレットを押さえる となります! 6弦は押さえなくてもなります! 他の弦はなりません!! 弦の高さを上げましたがそれでもなります(T_T) ギターとアンプだけつなぐとならないのですが、エフェクターにつなぐとひどくなります!! アンプは初心者用の安いやつです。 原因はなんでしょうか??

  • PC起動時の「ピッ」音

    最近新しいパソコンを購入したのですが、初めて立ち上げた日からずっと 起動させるたびに必ずどこからか「ピッ」と音がなります。 前使用していた富士通のノートやNECのデスクトップではそんな事なかったので 毎回起動させるたびに気になって仕方ありません。 ちなみに電源つけてすぐなので、画面はまっくらなままの時に必ず鳴ります。 メーカーはacerでデスクトップ、OSはVistaです。 この起動時の「ピッ」音は何か異常を知らせているのでしょうか? 何かご存知の方、回答よろしくお願いします><

  • PC起動時の異音について

    ドスパラさんのPrime Galleria HGを購入して約1年になるのですが、 最近になってPCの電源をつけると「ビィーーーー」というような 異音がするようになりました。 windowsが起動してデスクトップ画面が映ると異音も止まり 通常通りにネットや3Dゲームなどが楽しめるのですが、 電源をつけた時の音が気になってしかたありません。 PC内部の清掃は最近すませたばかりなので、埃もありませんし 冷却ファンなどを確認しても異常ありませんでした。 異音がするのも最初だけなのですが、PCパーツのどこかが 寿命なのでしょうか?修理診断を依頼してみようと思っているのですが 参考までにご意見を伺いたいと思い投稿します。よろしくお願いします。

  • パソコンから変な音がする

    会社でデスクトップのパソコンを使っています。 最近、パソコンからなんとも表現しがたい 変な音がして困っています。 起動時にほぼ毎回キィーーンという金属音のような 音がします。OS起動が終わってデスクトップが表示される ころには止んでいます。とても耳障りな音です。。。 何が原因なのでしょうか。 知っている方教えてください。

  • パソコンから突然おっきな音が

    今日の夜8時までに解決したい問題が発生してしまいました。 職場でQriumの一体型デスクトップパソコン(CM6570とかいうタイプらしい)を使っていたのですが、 ついさっきから「ふい~ん」という音が2分くらいしたかと思うと 突然ハウリングのように大きな音になってしまい、慌てて電源を切ったのですが、その後再起動すると起動中から同じ音がするため、起動できなくなってしまいました。 昨日まではぜんぜんこんなことはなかったんですが・・・。 デスクトップ上に土日に家で作業しようと思っていたやりかけの資料があるので、 せめてそれをフロッピーに落としたいのですが、この大きな音をさせずに起動する方法は無いでしょうか? ちなみに音はどうやら内臓スピーカーから聞こえてくるようです。 (なお、現在は違うパソコンを使用しています)

  • パソコンの音がしない

    パソコン初心者なんですが、スピーカーの付いてないデスクトップタイプを使ってます。 ヘッドフォンを使えばCDを聴くことは可能なのですが、いわゆる、パソコンのサウンド(起動するときや、警告音など)が、まったくしません。これは、スピーカーを取り付けないとだめなんですか?ちなみに、音量や設定はすべてチェック済みです。

  • ゼファー1100の異音について(X。X;)

    初めまして。質問です。 最近ゼファー1100 H6年式 30000キロの中古を購入し乗り始めました。 1時間程走りますと、ビィーーーと異音がします。 信号待ちなどで、止まると、ピュルルルルと音は止みますが、走り出しますと、時速60キロ位でまた音が鳴ります。 走っている時ですので確かではないですが、たぶんメーターら辺から鳴っている気がします。 どなたか、教えてください>_<

  • 新しいPCを買いたいのですが…

    PC初心者です。 新しいPCを買うのに色々と悩んでいます。 (1)まず、PCを買うならデスクトップが良いかノートが良いか。(タブレットは考えていません) (2)どこで買うのが一番安いか?(一応ネット環境もありますし、秋葉原などの都心も行けます) (3)皆さんはどこの製品のものが良いと思うか。(今は東芝のdynabookを使っています) デスクトップなら、メモリ4GB以上・HDD750GB以上のもので。 ノートなら、メモリ3GB以上・HDD320GB以上のものが良いと思っています。 OSはwindows7、画面サイズはデスクトップ・ノートどちらも15型以上であればいいと思っています。 因みに予算は5万~10万円前後を考えていますが、できるだけ安いところをお願いします。 最近秋葉原に行ってきたのですが、お店がありすぎてよくわかりませんでした(汗) PC関係に詳しい方、回答をお願いします!

  • 【YouTube】デスクトップでの音と映像のズレ

    PC初心者です。 先日ノートPCが壊れました。 仕方ないのでデスクトップで見始めたのですが 音と映像がズレているように見えました。 ノートでアップした動画をヘッドフォンをして比べた時、 デスクトップの方が映像が少し遅れているように見えます。 デスクトップの方をいじってなんとか出来ませんでしょうか? それともこういうものなんでしょうか?

  • 起動時異音する。

    デスクトップパソコンの、NEC製です。ハードは3ヶ月前交換してもらいましたが、1週間くらい前から起動して、作業始めてしばらくするとブーンという音がしだし、次第に大きくなるようです。そして急に 再起動はじめたりします。(音だけで、しないときもあります。) 復帰すると、また、音が鳴らなくなると、後は、正常に作動します。 パソコン初心者です。原因がなにか教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。