• ベストアンサー

富士山の写真を撮るには?

granadosの回答

  • granados
  • ベストアンサー率22% (41/182)
回答No.2

逆さ富士 本栖湖に移る富士山は5000円札の図柄にもなるぐらい富士山を代表する構図です。 http://www.3776m.com/gallary/fuji/indexfuji4.htm

dekodeko1640
質問者

お礼

逆さ富士、素敵ですね。 アドバイス、ありがとうございます。 本栖湖だと、レンタカーの方が良さそうですね。

関連するQ&A

  • 富士山の見える宿

    今年、小学生になる長男に富士山を見せてあげたいので、 ゴールデンウィークに家族で山梨の河口湖か、山中湖周辺に旅行に行く予定です。(大人2、子供2) かなり前に、るるぶで選んだ宿に泊まったら、富士山が近いのに富士山が見えない宿で、お風呂も狭く、食事もイマイチでガックリでした。 富士山が見えて、お風呂も広く、食事も美味しい、子連れにも優しい宿を知ってる方は教えていただけますか。 周辺お勧め観光も教えていただけると嬉しいです。 金額は、ほどほどで・・・。

  • 富士山と湖

    富士山と湖(多分河口湖か山中湖です)が見えるビューポイントをご存知でしょうか?以前に行ったことがあるんですが、道を忘れてしまいました。確か、御殿場方面から入り(アウトレットに行ってから向かったはずなので)、山道を上がりきり、下り始めて間もなく、このポイントに出て、下りきると湖に出るような道なんですが…。また、進行方向左手に富士山が見えたと思います。 どうぞよろしくお願いします!

  • 富士山

    富士山を見に行きたいと思っています。 地方から行くので東京から公共機関を使ってなるべくよく見えるところに行くとすると、河口湖とかしか方法はないでしょうか? あまり時間がなく、なるべく近くで大きな富士山が見たいです。 見たら また戻る感じなのですが、何かいい案はありますでしょうか? 新宿から河口湖でしたらバスがあるようですが。 よろしくお願いします。

  • 富士山への高速バスは今やっていますか?

    緊急なのですが明日富士山に行くのですが、平日でも東京もしくは新宿から河口湖5合目まで高速バス出てますか?

  • 日帰りで富士山観光 外国人におすすめは?

    10月下旬に、オーストラリア人の友人が東京に来ます。 日帰りで富士山に行きたいというのですが、どこを案内しようか迷っています。 最初は、新宿からの高速バスで富士山五合目まで行くことを勧めましたが、 JRレイルウェイパスをもっているので、できるだけJRを使いたいそうです。 「小田原まで新幹線でいけば近いのでは」といわれましたが、調べたところ、富士山まではけっこう距離がありそうで、ダイナミックな景色を見るには不足かなと想像しています。 東京から大月までJRをつかい、あとは富士急行の鉄道やバスを使って河口湖や五合目までいったほうが、「富士山に行った」という感動が味わえるかな、と。 そこで、質問なのですが、 (1)小田原からもきれいな富士山が見られ、「富士山に行った」という気分になれるのでしょうか。 (2)もし小田原では遠いようなら、外国人におすすめの別の場所はどこでしょうか?富士山がよく見えるところで、数時間ゆっくり過ごせるところはありますか。 (3)河口湖までではなく、富士山五合目までいくメリットは、どのようなものがありますか。 ちなみに、友人は50代の夫婦で、二人だけで行動します(日本人は同行しません)。宿泊は浅草です。 富士山観光はほとんどしたことがないので、いいアドバイスができず困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 富士山

    新大阪から富士山まで行きたいのですが、 新幹線で、静岡、新富士、三島どこで降りるのが一番近いですか? と、その降りたえきから富士山駅か河口湖駅まで、電車かバスの行き方をご存知のの方教えて下さい。よろしくお願い致します

  • 富士山までの交通路

    7月の下旬頃に富士山に登ろうと思ってます ですが富士山までの車での交通ルートがわからなくて困ってます。東京(池袋)から河口湖口ルートに行こうと思ってます。高速ルートで行こうと思ってます

  • 静岡での富士山の名所

    神戸から東名高速で初めて富士山観光に行きます。 山中湖あたりに泊まりますが、途中静岡での富士山の名所に立ち寄ろうと思っています。 ガイドブックみてもどこも良さそうでどこがいいのかよく分からない感じです。 ここはお勧めですよと言ったところを教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 横浜から富士山周辺へ1泊2日

    8月13~14日に富士山周辺に夫婦で旅行に行こうと考えています。 富士山に登るつもりはないのですが、朝霧高原、忍野八海、白糸の滝、 山中湖花の都公園などの周辺の見所と、富士急ハイランドあたりを 1泊2日でまわりたいと思っています。 出発地は横浜で、自動車は持っていません。 ここで質問なのですが、次のパターンのうちどれがよいと思われますか? (a)横浜でレンタカーを借り、全て自動車でまわる。 (b)高速バスを利用し初日は富士急ハイランド、2日目は現地で  レンタカーを借り周辺を自動車でまわる。  高速バスを利用し横浜まで帰る。 (c)その他 よろしくお願いします。

  • 山中湖周辺で1泊してから早朝出発富士山登山は可能?

    山中湖の周りのマリモ通りという道路周辺で1泊する予定です。 その翌日に「日帰りで」富士山5合目から登ることは可能ですか? 体力面での問題ではなく、早朝に山中湖から富士山5合目まで行けるバスがあるのかということです。 初心者向きという富士宮口から登るつもりですが・・。 富士山に詳しい方、よろしくお願いします。