• 締切済み

SEXレスな夫婦です。

yasu77の回答

  • yasu77
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.11

私も結婚して丸2年経ちました。 子供はまだいませんが、我が家もセックスレスの傾向にあります。 結婚してから2回しかセックスしていません。 主人も、私がいないときに自分で処理していますよ。 男性は特に性欲=絶頂を求めているのだとか… 男性女性共にだと思いますが、 仕事の疲れた日にお互いを喜ばせようと気遣いつつ義務的(?)にセックスするより自己処理のほうが楽なのではないでしょうか? でも私はそれでもいいとおもいますよ。 だって、主人とは他人も羨むほどラブラブ♪ 私も主人を愛しているし、主人も私を愛していくれている 絶対の確信を得ています。iikochiさんと同じように… ただね、新婚や付き合いはじめの頃のセックスを求めるのは難しいと思いますよ。美人は3日で飽きるというし… 家の主人も『お前の裸は見飽きた』なんて言っています。 みんな付いているものは一緒なのに… セックスはなくても毎日のキスがあるなら大丈夫。 こうやって考えてしまうということは自分磨きも出来ているようだし… 他の女に大切な人取られてたまるものか! お互いが愛し合っている確信があるならば そんなに心配することでもないと思いますよ。 結婚してセックス2回だけど、私は主人が大好き(^^) きっと主人も??? だからめっちゃ幸せです♪ 期待している答えとは違うかも知れないですが、 こんな考え方も。。。という思いで投稿させてくださいね。

iikochi
質問者

お礼

驚きました。。。 誰もが、うらやむカップルでも案外セックスレスだったりするってことですよね?? 自分磨きが出来ているなんて、そんなことはありません。 求めるということは、こちらも努力をしなければならないということですね。勉強になります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • SEXレスになるのでしょうか?

    初めてご相談させて頂きます。 文章が得意ではないので申し訳ございません。 私は今年28歳、2歳の息子と五ヶ月の娘がおります。 主人は39歳になります。 去年の12月までは普通に夫婦生活もありました。 SEXしなくても布団に入れば主人から触ってきたりしてました。 特に拒否したりしたこととかもありません。 ですが、主人から『付き合って3年、結婚四年やけどこんなに求められて嬉しいやろ?』 といわれました。 正直、育児などで疲れてたりしても頑張ってたのに、そんな風に思われてて悲しかった。 『え?(笑)別に』と軽く流しました。 それに『俺の友達は子供産まれてから一年してないらしいわ』 とかそう言う話が話題になった際に『奥さんが嫌なんじゃない?子供産んだら女はしたくなくなるよ』という会話をしました。 ある時、喧嘩になった時、 いつでも離婚したるからな!俺からはもう誘わないし、浮気してもしらんからな! と言われました。 喧嘩になった原因にたいしてキチンと謝り、仲直りもしましたが、なんとなくその日から お互いよそよそしく一ヶ月くらいありません。 主人からの接触もないので、こちらからいって断られるのも怖いのでそのままです。 私に対する態度もいつも道理だったりするのですが、キスとか触ったりしたくなさそうです。 このままSEXレスになるのかと思うと、なんか寂しいというか あまりよくないですよね? 夫婦はSEXばかりではないと思ってはいるのですが 以前、主人はかなり大事と言ってました。 こういう状況の場合男性の心境はどうなんでしょう? もう私とはないから別れたいのでしょうか?

  • SEXレス 主人に自信をつけさせたい

    結婚5年目で二人とも子供は欲しいと思っていますが月1回の子作りではなかなかできません。 子宮内に一度傷がつき、ごぶさたになりそれ以来、めっきり回数がへりました。 主人も自信をなくしてしまったようで..

  • よりよいSEXにするには?(SEXレスも解消したい)

    よりよいSEXにするには?(SEXレスも解消したい) 夫婦共にアラフォーで昨年結婚しました。 お互いに子供が欲しいので子作りにも頑張りたいと思っているのですが、 主人のSEXの仕方があまりに事務的で最近SEXレス気味になってしまいました。 主人は女性経験がほとんどなく、AVなども見ないので 「SEX=挿入」としか考えていないようです。 前偽をチラとやった後いきなり下半身を脱がして挿入してきます。 「濡れてないから無理」と言うと事務的に下半身を触りながら「濡れろ~」と呪文を唱えます。 仕方ないので前の彼氏やら妄想やらでどうにか挿入出来る状態にしてやってます。 どうしたら主人にもっとSEXにの仕方に興味を持ってもらう事が出来るでしょうか? 私の方から「こうしてみて」と言ったりもしてますが、 それが面倒なようで、触り方もいい加減なので少しも気持ち良くありません。 (主人は挿入して射精出来ればそれで満足してます) SEXの後はとても虚しい気持ちになります。 この事で主人に話をしたところ、さらに面倒になったようで、 最近はすっかりSEXレス気味です。(1か月に2回位) 子作りもそうですが、もうちょっと性生活を充実させたいのです。 本当に悩んでます・・・

  • 夫婦は一緒に練るべき?

    現在、夫、3歳と1歳半の子供の4人暮らしです。 下の子が産まれた時から夜鳴きなどで夫を寝不足にしてはいけないとの 理由から夫1人部屋。私と子供たちで寝ていました。 週末は娘と夫が一緒に寝たり、4人で一緒に寝たりとさまざまです。 私は夫婦は一緒の部屋で寝るべきだと思っていますし、下の子の夜鳴きもなくなったのでそろそろ4人一緒の寝室にしたいのです。(子供たちはまだ小さいので親無しでは寝れない)別で寝たままは夫婦の隙間が離れてしまうような気がして・・・ でも夫は朝が早く夜も遅いです。夫の目覚ましで子供たちが起きてしまうこともあるでしょう。そして夫が1人部屋の生活に慣れてしまいこのままでいたいようです。かといって夫婦中が悪いわけでもないし、夜の営みをするとき、夫部屋で心置きなくできるので私も迷っています。 みなさまの寝室はどうなっていますか?情報宜しくお願いします

  • 妊娠・産後、夫と一緒に寝ていません(SEXレス?)

    産後、現在ベビはもうじき7ヶ月になります。 現在まで一度もベットでパパとの夜の関係がありません。(正確には1度だけお風呂に一緒に入ろうか?といって少し、しただけ・・・不安定で途中でやめましたが・・・) 妊娠中も、妊娠発覚後1度も「怖くて出来ない」と言われ、しませんでした。 (私は浮気されるのが怖くて、「できるらしいよ~ほらココに・・・。」と言ってチラッとそういう内容のことが書いてある雑誌を主人の雑誌の山の上に置いていたりもしたのですが・・・) 今は、もともとあったwベットの部屋はパパの部屋と化していて、私とベビーは客間に布団を敷いて寝ています。 妊娠前は、月3~4回位はありました。 関係を戻したほうがいいのでしょうか・・・。 ベビーがいると気になって私的には夫のいる部屋に行ってしまうのも怖いし、かといって子供の寝ている脇で関係をするのもどうかと思ってしまって・・・。 皆さんはどのようにされていますか?

  • SEXレスの件で。。。

    夫婦のありがちな事に悩んでいます。 結婚して4年知り合って直ぐ妊娠して入籍しました。 大体同じだとは思いますが妊娠出産を経験してその後SEXレスになりました。 産後生理的母性本能で女性は数ヶ月性交欲が無くなると何かの本で読みましたが 我が家はもう3年経ちます><; 妻40歳 私30歳 子供3歳 共稼ぎです。 寝室は夫婦別・・ 子育ては私も完璧ではありませんが頑張ってるとおもいます。 Hについて妻に問いかけようとは思っているのですが中々言いづらくて言えない状況です><;レスが続くと夫婦仲もギクシャクお互いにちょっとした事で文句を言い合ったりしてしまします。 このままではいけないと思っているので 良い解決法あれば教えていただきたいです。

  • レスですが子供が欲しい

    カテを迷いましたが、こちらでお願いします。 妊娠を望んでいる31歳です。 結婚して1年半になります。 実は、結婚して3ヶ月くらいした頃から、セックスレスです。 (結婚前にも2年ほど同棲しておりました) ペースとしては、結婚当初は1ヶ月に1度はありました。 その後去年の4月~9月まで1度もなく(私から誘っても断られていた) 軽い夫婦喧嘩のついでにレスについても悩んでいると私から打ち明け その後は1~2ヶ月に1度程度ありますが、主人から誘われることはありません。 今年に入って、主人から「子供をつくりたい」と言われました。 会社の先輩でなかなか子供を授かれない人がいるらしく そんな話を聞いているうちに、心配になったようです。 その先輩から色々と話を聞いていて、知識はあるらしく 「基礎体温とかつけてみてよ。生理が終わって1週間後とかにやると 出来やすいみたいなんだよ」と教えてくれました。 微妙な気持ちでしたが、私も子供は欲しいし、主人とも関係がもてる事が 正直言うと嬉しかったので子作りをはじめました。 ただ、それから5ヶ月ほど経つのですが、むなしいです。 毎月主人から「排卵がいつくらいかわかったら教えて」と言われます。 その時を狙って、1度しかしません。 1度じゃむずかしいよ・・と言うのですがうまく流されます。 普段からスキンシップはあり、よくこの段階からセックスにならないなぁ・・・と 私が驚くほどいちゃついたりするのですが、それだけです。 この半年で3回泊まりの旅行に行きましたが、排卵日じゃない限り やっぱりセックスはありません。 アダルトサイトなどで、自己処理している形跡はあります。 運よく子供を授かったとしても、その後は完璧なレスになることは 目に見えている気がします。 こんな風に作った子供が2人の愛の結晶と言えるのかも疑問です。 私たちのように子供を作った方もいるのでしょうか? 私としては、普段から普通の夫婦生活があって、その延長でさらに タイミングを狙って・・・というのが普通だと思っています。 それとも、セックスレスなのに子作りには協力してくれることを 良かったと思ったほうがいいのでしょうか。 何かアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 乳幼児がいる場合の夫婦生活

    生後6ヶ月の女の子の母です。はじめての子です。 お蔭様で病気らしい病気もせずにすくすく育っていますが、私が家事育児で疲れてしまって、先に寝てしまい、夫婦生活では夫に不自由させてます。(そういう口調で言われてしまう) 主人の帰宅が遅いので、子供と一緒に寝てしまうと、頭も体もぼぅとしてしまって、起こされて夕食を温めなおしたりできる日もあるのですが、返事もしなかった日もあるらしいです。 病院から戻って、始めは一緒の部屋だったのですが、授乳や夜泣きなどで、主人が寝た気がしないと言い出したので、別室にベビーベットを移し、私は布団で寝ています。 それで、本当は、子供が寝たあとで主人の部屋に行って、その後子供のそばに戻ればいいはずで、そうできてた時もあったのですが、、、 専業主婦なんだから昼寝もできるでしょ、といわれますが、最近は赤ちゃんも寝てる時間が少なくなりましたし、外に連れ出したり、色々してると一日があっという間です。 それで、多分主人も性処理で困っているのか、恥ずかしい話ですが、主人が夜中にこっそりやってきていることに気がつかなくて、挿入されてから気がつくという有様です。半分体が寝ているので、マグロもいいところです。 これではいけないと思ったり、でも、こちらの相談を見ると、子供ができてからレス同然のご夫婦もあるみたいですから、こんなものなのかとも思ったりもします。 やっぱり、男性は不満でしょうか?ここをみていると男性は一にも二にもセックスが一番みたいな書き込みがあるので不安になります。 でも、一度寝てしまうと起きれないことがしばしばですし、起きてもボーっとしています。 いっその事ベビーベットを元の寝室に戻して、主人と一緒に寝れば、何とかなる? <男性に> ・やはり、奥さんが別室で寝てしまうと不満ですか? ・寝ぼけ眼でマグロばっかりだと奥さん失格ですか? ・奥さんが先にぐっすり寝ていてもしたいときはやはりしてしまいますか? (同室に戻ると、毎晩のようにそうなってしまいそうなので、それもどうかなと思っているところがあります) <女性に> ・子供が小さいうちはそんなものだったという方はおられますか? ・夫婦は一緒に寝ないと駄目(必然的にしばしはHになる)と、そう思いますか? ・子供が小さい時は、週に2回もあれば、そんなに心配するほどでもないという考えは甘いですか?

  • 夫婦生活って復活するんでしょうか?

     結婚7年目、子供は2人います。でも、ずっと何年もセックスレスです。  話し合いもしたけど、主人にそういう気がないようです。でも、セックスが嫌いではないという矛盾したことを言っていました。  ちなみに、自己処理をしているかどうかは分かりません。その形跡は分かりません。むしろ、私の方が隠れて一人で・・可哀相でしょう?(;;)主人に気づかれてないといいんですが。。。 主人は、もともと淡白だから、ないんだろうなと思っています。 浮気もないと思います。定時にはちゃんと帰ってきます。 今は子供が小さいので、落ち着けないということもあると思います。また、引っ越す前は狭い部屋だったので、場所がないと言っていました。 今は新築ですので夫婦の寝室もありますが、まだ子供達と川の字で寝ています。  もう少ししたらそれぞれのベットを買って各々の部屋で寝ることにしているのですが、同じ状況でレスだった夫婦の方は、子供と離れて寝るようになって、夜の生活は復活しましたか?  今となっては、この状態に慣れてしまったのですが、いざとなった時は、もうどうでもよくなってしまうのかな?

  • 夫婦ってこんなもの?

    結婚して半年、そろそろ赤ちゃんが欲しいなぁなんて思っています。 でも子作りの為の夫婦生活がまったくないのです。仕方なく私から誘っても「疲れているから」「明日仕事だから」と、言い訳ばかりしてさっさと寝てしまいます。 それでも旦那は子供は欲しいらしく、仕方なく排卵日近くに簡単にHするだけです。それも私が「もうすぐ排卵日だよ」って言わなければそれまでです。 旦那にとって私って何なのでしょう。別に仲が悪いわけではありません。夜もベットを並べて寝ています。 普段は本当に優しいです。でも、何かが物足りないのですが。これって普通ですか?