• ベストアンサー

70キロ出れば50の原付に負けませんか。

times3の回答

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.5

ふつーに市販されている50ccのバイクの最高速度は、70~90km/hです。 って事で別に早いわけじゃないですね。

pontu
質問者

補足

それは国産車ですか。 どこのメーカーの何という車種ですか。 リミッターは付いてないのですか。

関連するQ&A

  • 60キロ出ない原付一種

    最近の国産の原付一種でロクに60キロさえ出ない車種は何がありますか。 チョイノリとモンキー、ゴリラはわかってますのでそれ以外でお願いします。

  • 原付バイクの最高速は何キロぐらいがいいでしょう。

    原付バイクって速度制限が30キロなのに実際には最高速が60キロ近く出るようです。 こんなに速い速度って必要無いと思うのですが 最高速は何キロ出ればいいと思いますか。 理由もお願いします。

  • バイク初心者です。原付バイクについて質問したいのですが公道で30キロ以

    バイク初心者です。原付バイクについて質問したいのですが公道で30キロ以上原付バイクで出すと違反になるのにどうして60キロまで出せるようになっているのですか?また原付バイクを改造して最高速度を80キロとか100キロぐらい出るようにしたいという質問をよく見ますが30キロ以上でもダメなのにそんなに改造してどうするんですか?ちなみに自分はエイプ50の購入を考えていてスピードが出るようにしたい気持ちはあります。

  • モンキーをパワーアップしたら違法になるのですか

    ノーマルのモンキー50に乗ってたのですが、最高速が60キロにもならず 遅くて周りの原付にも抜かれ放題でした。 そこでパワーアップしたくて、すこし昔のカブ50のエンジンを安く手に入れて載せ換えたら今度は70キロ近いスピードが出るようになりました。 周りの原付より速くなったのはいいのですが、原付はリミッター速度より速くなる改造すると違法改造になるのでしょうか。 排気量もキャブもマフラーも替えていません。

  • 原付購入について。

    このたび原付免許を取得し、原付を買おうと考えています。予算がすべて込みで15万ぐらいです。使用目的は、通学、買い物ぐらいです。中古は考えておらず、なるべく安く済ませたいので、候補としては、チョイノリSSを考えていますが、坂が多いのでちょっと心配です。チョイノリSSについての助言と、ほかにいいのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 原付最高速60キロの根拠は?

    一種の原付の速度制限は30キロで、性能的な最高速はリミッターの作動する60キロなのですが、その60キロという速度になった根拠は何なのでしょうか。 クルマの一般路での速度制限が60キロなのでそこからきているのですか。

  • 原付バイクってどうして30キロ以上出せるの?

    最近、普通自動車免許を習得しました。車以外にも乗ってみたくて原付バイクを物色していて不思議に思ったことがあります。 原付バイクの出してよい最高制限速度は30キロです。でも見て回った全ての原付バイクは60~80キロまで出せるものばかりでした。何故、制限速度があるのにそれ以上の速度が出せるようになっているのでしょうか?

  • 原付の慣らし運転

    原付(ホンダ モンキー)の慣らし中です。現在700kmですが、慣らし中なので今までだいたい最高速を30kmにおさえてきました。そろそろ40km以上を出しても大丈夫でしょうか?それとも1000kmまで、30キロで走った方がいいでしょうか?

  • 原付バイクに速い速度を求める訳は何ですか

    原付は法定速度が最高30キロと知りながら購入しておいて、60キロ以上の最高速を求める輩が多いのはなぜですか。 何で出せないモノにそんなに速い速度を求めるのですか。

  • 原付バイクについて

    原付一種のパワーは様々で最高速が60キロ以上出るにもかかわらずリミッターにより速度制御しているタイプも有れば性能的に60キロが最高速の限界という車種もあります。 しかし法的には30キロ制限になっています。 どちらかを選ぶ場合、どちらを選んだほうがいいでしょうか。