• 締切済み

ツーバスのフレーズが「どうしても」できない。。。

wappy802の回答

  • wappy802
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

こんにちわ。 私はドラム暦はまだ5年ですが参考意見までに・・・ 私の使用機材はDWの5000シリーズダブルチェーンです。 非常に軽く踏めるのが特徴で一発で決めました。 またシングルペダルですがTAMAのIRON COBRAも持っています。 やはり力の出るペダルですがそれだけに叩き手のパワーも十分でないといけない気がします。どっちかというと重い感じ。 mad-elisさんはもちろんルーディメンツをされていますよね? 手で。 足ではされたことありますか? 私はルーディメンツを足でやる以上に有益な練習方法はないと思います。 まずはパラディドルやダブルストロークを遅いテンポから順にやっていってみてください。きっと変わると思います。 あ、ダブルストロークでツーバスを叩くのはなかなか使えますよ!邪道ですが・・・(苦笑)

関連するQ&A

  • 速いツーバスの踏み方について(ドラム)

    私はドラム歴約8年で、ツーバスを始めてからは2年ほどです。ジャズを中心にやっていたのが、最近はメタルなどにも興味が沸き、ツーバスを始めようと決意しました。 始めた当初から両足の交互の連打をメトロノームにあわせてだんだんスピードを上げながら地道に練習して、 半年ほど前にBPM160くらいの16分音符が踏めるようになったのですが、そこから今までずっと伸び悩んでいます。。 少し国内外のいろいろなサイトを覗いてみたのですが(英語はあまり得意な方ではありませんが^^;)、 それらには「1打1打体重をかけずに、足を浮かせてばたつかせるような感覚」というようなことが書いてあるものが多かったです。 とても速くツーバスを踏む人というのはこういう風に踏んでいるものなのですか??すこし実践してみたところ、これなら確かに速く踏めそうな気がしましたが、貧乏揺すりのようで音量、安定感がないんですよね(汗 教則DVDでもツーバスに重点を置いたものが少なく、足下がアップになっていても高速の16分音符を披露してくれるものなどほとんど皆無ですし・・・ 一応当面の目標はBPM200の16分音符が安定して踏めることです。皆さんのご意見お待ちしています。

  • ツインペダル(ツーバス)が速く踏めません。筋トレが必要と考えます。

    大抵の奏法はたくさん練習すれば出来るようになると思います。 バスドラム連打もbpm200の16分までだったら練習だけで誰でも到達できる速度どき来ました。 10歳からドラムを初め、別にプロ目指すほど一生懸命やってたわけではありませんが、それなりに上手くなったと思います。 ツインペダル初めて8年。 週に2回ぐらいの練習ですが練習時間は長いので1日平均換算で1時間練習してます。 今年初めからツインペダル練習を本格化し、連打の概算で1500万発踏んでますがbpm160以上あがりません。 bpm100~160まではちゃんとあうように、160~200までは合わなくてもいいから強引に。とやっています。 しかしツーバス初めて6ヶ月での人でbpm200に達したりと出来る人と出来ない人の差が激しすぎます。大抵上手く行く人は過去のスポーツ履歴が結構ハードだったりするわけでやむをえないこととは思うのですが、練習の成果が出ないのはつらいものです。 リバウンドフットワーク、足首だけ、脱力など重要なキーワードは理解し、実践していると思います。実はスピードは出せるのですがビーターのふり幅が1cm程度となり全く音量が出せないのです。 その原因として足りないのは筋力と考えます。 早く出来た人を参考にするならば短距離のダッシュが有効らしいです。 が、元々運動嫌いなものでオーバーワークしてしまい、10日近く走れなくなったりしてしまいます。 ツインペダルのための練習以外に必要な筋トレって何が効果的でしょうか?

  • ドラムのツーバス連打について

    ドラムのツーバス連打について 自分は将来プロドラマーになりたいとおもって今一生懸命練習しています 今ツーバスの16分の連打を練習しているんですが、bpm140くらいでなかなか伸びず悩んでいます。 それで、ツーバスを連打するときに体を後ろにのけぞるようにしないと連打が出来ません。 特にタムを回したり 、右と左のシンバルを交互に叩いてバスを連打したりする場合はかなり後ろにのけぞらないと出来ません、、、、 プロのドラマーを見ていても、バスドラ連打時に後ろに体がのけぞっている人なんて一人もいませんでした。 有名なドラマーならXJAPANのYOSHIKIさん、海外ならArch EnemyのDanielさんなど、を見るとかなり前傾姿勢で踏んでるように見えます。 これが原因で速く踏めないのかと自分で勝手に思っているんですが、 プロに限らず、高速でバスを連打する人は 体をすこし前傾にして踏んでるように見えます。 やはりこれが、原因で速く踏めないのでしょうか? もしこれが原因ならどのように練習すればいいのでしょうか? どうしても、速く踏めるようになりたくてかなり悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • ツーバスを踏みたい

    こんにちは。 ツーバスドラムを練習しています。 もう1週間に一度、ツーバスの練習を30分程度行っています。現在150bpm程度では踏めるのですが、それ以上はここ半年くらい上達していません。このままこの単調な練習を続けていけば良いのかどうかもわからないです。  180bpmとかになると、妙に足の筋肉(付け根のところ)が緊張してうまく作動しません。 なにかアドバイスがあればお教えください。よろしくお願い致します。

  • ドラム ツーバスはなぜ最近ほとんど見かけないの?

    私はアマチュアのレディドラマーです。ドラムは体力的に女子にきついが、一度はまるとドラムの魅力に取りつかれて、ドラムの面白さにとりつかれて、ドラムはやめられないのです。現在は女子ドラマーも多くなってきたと思います。 さて、バスドラムのツーバス(同じバスドラムを2個左右に並べて、それぞれ1個のペダルで演奏する方法)は最近ほとんど見かけなくなった気がします。各メーカーから、優秀なツインペダルが発売されている影響が最も大きいのでしょうか。 私は、ツーバスドラムの方が、見た目も迫力がありかっこいいし壮観なのですが、最近ツーバス見かけなくてさびしいです。 私が聞いたことがある理由は、 1. ツーバスドラムは場所を取る。 2. 同じメーカーの全く同じ型番、サイズも口径も同一のものでも、シェルの特性によって音色に若干  の違いが生じる。たとえ同じメイプルでも、全く同じ音を出すことは困難である。 3. バスドラムのチューニングは難しい。 とのことでした。 ツインペダルを使ったことが一度もない私ですが、 1. ツインペダルだと、メインの右ペダルビーターはバスドラムヘッドのセンター部から若干ズレた位  置にあるから、スウィートスポットからズレた音色になるから好きでない。 2. 左ペダルは遠隔操作になるので、右ペダルとの違和感、差異が生じて難しいのでは。 という疑問があります。 どうしてツーバスは最近見かけないのか、男女問わず、プロアマ問わずドラマーの方、どうか詳しいご回答おねがいします。

  • ツーバス教えて!!

    こんにちは 去年念願のツインペダルを買ったんですけどなかなか上達しません 練習方法が悪いのかな・・・ ちなみにペダルは学生なので金銭的余裕がまったく無かったので ZENNのツインを使ってます 160位で安定して16分が踏めるようになるにはどうしたら良いでしょうか・・? よろしくお願いします

  • ツインペダル、ツーバスが出来る方!教えてください!

    ツインペダルを初めて1ヶ月経ちました。足首を使うというのが未だにわかりません。何かコツみたいなのはありますか? 自分は今16分音符でテンポ80から徐々にスピード上げていく練習をしているのですが(ちなみに今120で苦戦しています)、この練習で足首を使うというのが自然に分かってくるものですか? あとその感覚がつかめるまでどのくらいかかりましたか? 色々質問あってスイマセン(><) ご回答お願いします!!

  • ツインペダル P-3000Dの購入について

    色々ペダルを試奏してみた結果、P-3000Dが一番踏みやすかったのですが、初めて買うのツインペダルで、尚且つツインの技術がまだあまりありません。高速ダブルとかトリプルをしたりするのにツインペダルを用いている程度です。16分連打を安定して踏めるのはまだBPM130くらいが限界です。演奏するジャンルはテンポの早いハードロックなどです。 そこで思ったのですが、まだツインペダル未熟者でこのような上位機種を買うのは無意味でしょうか?ダブルやトリプルは他のペダルでも出来るので。ただ物凄い踏みやすかったので気に入っています。因みにドラム歴は2年半くらいです。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 32分音符のバスドラムについて

    ドラムのことについて質問です。 僕は、ドラム暦2年の中二です。 一応、どんなリズムでも叩けます(ジャズなども)。 最近はサンバ・リズムを練習していて、16分音符のバスは簡単にできるのですが・・・。 とある曲で、32分音符でバスを叩いてるのを聴きました。 そういうのはやはり、ツインペダルがほとんどなのでしょうか? それとも、シングルでも頑張ればできますか? できるのであれば、僕はツインが扱えないので、シングルでの練習法を教えていただきたいです。 ダブルキックが速くできるようになる練習法、お願いします。

  • ハレ晴レユカイの演奏

    ハレ晴レユカイを友達とやろうと思っています 自分はドラムです ハレ晴レユカイのドラムパートのキックはツーバス(ツインペダル)でいいのでしょうか インターネットで楽譜を探すとワンバスで書かれているのですが、原曲を聞くとツーバスのように聞こえます